• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SEEDのブログ一覧

2005年11月09日 イイね!

楽天の株が急上昇!!

今日凄いことが起こりました

前日比6000円も高くなりましたよ

お金持ちは、いったい幾ら儲かったのだろうか?

我々は買いだと知っていても買える株じゃないよね^-^;

この後少し下げて3600円プラスで終わったみたい
Posted at 2005/11/09 18:15:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | 経済 | 日記
2005年09月29日 イイね!

阪神電鉄の株価

昨日まで村上ファンドさんが凄勢いで買って
1ヶ月で2倍ほどの上がり方を見せてたんですが
今日は11%安の930円
一時連日のストップ高でしたが、ちょいとブレーキ当たり前ですよね
上がり続けるのは無理です...
それで一番落ちたのは16%ほど盛り返しての11%落ちとなりました
ま、今日優勝すればまた上がるんでしょうか?
村上ファンドさんが買うと上がってますよね!
見てるだけの僕には遠い話に聞こえますが
インフレ対策として株でも買うか?
Posted at 2005/09/29 17:52:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 経済 | 日記
2005年09月25日 イイね!

原油の先物市場が怖い(*-゛-)ウーン・・

原油の先物市場が怖い(*-゛-)ウーン・・原油の先物市場が怖いですよね!

原油は大まかな見方で見れば、足りていますが

先物市場で大口投資家による買いが入るので上がる^-^;

昨日の台風の影響で、また上がるのかな?

ニュースで被害が大きいと上がるでしょうね

どこまで上がるかが問題ですが

日本は原油の上昇に世界的に見れば強いそうです

政府の発表では原油の価格が100ドルでも経済に大した影響は出ない予想

理由としては次のことが言えるようです

・オイルショック時は、発電に70%もの比重が掛かってたが

  現在では10%になってる

・車もハイブリットを始め燃費の良い車が多く生まれてる

などかな?

実際は出ます∑( ̄□ ̄;)ナント!!

このデフレの世の中、各会社特に中小企業

利益なんて殆んど出てませんが

”大手を除いときましょう”

日本にはガソリンの影響で上げざるをえない商品が多数あります

車のガソリンのように、ちょこちょこ上げ下げ出来ないし

これから、苦しいですよ....

これがキッカケでインフレにならないことを祈ってますが...</font
Posted at 2005/09/25 08:46:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | 経済 | 日記

プロフィール

最高燃費=8.965km(満タン方)8/26 最低燃費=3.760km(満タン方) 燃費は平均5.424kmです ヘ(^0^)ノアイタッ 2004年11...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

宮崎県議会 
カテゴリ:経済
2007/01/24 08:22:25
 
宮崎県庁 
カテゴリ:経済
2007/01/24 08:21:03
 
そのまんま会 
カテゴリ:経済
2007/01/24 08:19:23
 

愛車一覧

日産 エルグランド 日産 エルグランド
2004年11月25日納車されました エルグランドライダー4WDです。 これから、どんな ...
トヨタ エスティマエミーナ トヨタ エスティマエミーナ
7年ほど乗りました 12万1000km 頑張ってくれました

過去のブログ

2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation