2005年12月22日
報告送れてすいません
いや~寒かった(>.<)
途中吹雪いたりしてましたが
KYO-TODAYさんと2人で
凍えながらドリフトしましたよ~
写真も撮ってきましたが
寒さで手が凍って大変です....
KYO-TODAYさんはHPIプロ2でした
プロ3はタカグランドさんに行ったそうです
プロ2には11ターンのモーターが付いていて
ドリフト時間は2000mAhのバッテリーで3分持つか?
キツイ。。。(。>0<。)
僕のは3300mAh&23ターンでギヤ比6ほどです
20分ぐらい持ちますので驚きです
次回は来年になりますがまたします
ソレまでに23ターン買っといてね!
来年の春ごろにはみんなでしましょう
と、話して帰宅となりました
まずは大阪遠征か?
京都へエルドンキーさんが来てくれるか?
大阪って1人だけ?
三重県が?
名古屋ばっかり∑( ̄□ ̄;)ナント!!
Posted at 2005/12/22 10:08:41 | |
トラックバック(0) |
ドリラジ | 日記
2005年12月18日
寒いですが
何とか行けそう^-^;
マニアックな話してきますよ~
あとは誰が参加ですか~
だれか~おいで~
とりあえず仕事終了!
発進準備!
冬支度しとかないと.....
Posted at 2005/12/18 19:26:00 | |
トラックバック(0) |
ドリラジ | 日記
2005年12月18日
今晩開催される
RCドリフト会のプチオフ会
の準備のためにバッテリーの充電開始しました
用意するバッテリーは全部で5本です
もっと要りますか?
RCドリフトは時間もつんで
5本で大丈夫でしょう(^-^)V
ちなみに、今回搭載したモーターは
23Tのタミヤ製TZスタンドアップ
通常の走行では3300mAh
のバッテリーでも8分ほどですが
今から5本充電すると.....
6時ごろ終わるかな....
Posted at 2005/12/18 16:05:41 | |
トラックバック(0) |
ドリラジ | 日記
2005年12月17日
ドリフト用のRCカーの給油作業もしたし
”グリスアップの事ですよガソリン入りません”
突然モーター止まったら困るので
モーターのメンテもしたし
このシャーシ用のボディーが無いので
急遽、捨てるやつに強引に穴あけて
被せてみました^-^;
皆さんのように綺麗じゃないのが残念ですが
ウィングも要らないでしょ?
タイヤのよってはウィング要るかな?
じゃ、付けようかな?
部品あったかな?
ところでKYO-TODAY さん
RC車はなんですか?
シャーシですよ~
タイヤは何つけてますか?
情報公開を待ってます^-^;
Posted at 2005/12/17 14:50:01 | |
トラックバック(0) |
ドリラジ | 日記
2005年12月17日
かなり寒いですが
明日はとうとう待ちに待った
プチオフですよ~
しかもドリラジ(*≧m≦*)ププッ
プチするのはKYO-TODAY さん
と、飛び入り予定のメンバーさんですよ~
誰が着てくれるか?
そう貴方ですよ~~
お楽しみです〆(..)カキカキ
雪降りませんように......
準備開始!
現在はプロポの電池充電中!
RC用バッテリー充電は明日します
ドリフトじゃない場合は
現地でリアルタイムでするんですよ~
ドリフトの場合は
それほどパワー無くても大丈夫なんで
数時間置いといても関係なし
電池は8本あるので
2回充電しないと......
Posted at 2005/12/17 09:58:23 | |
トラックバック(0) |
ドリラジ | 日記