
しらおスキー場へ来たのには訳があります^-^;
なんと平日リフト券が”なんと!
大人1500円子供1000円ヽ(δ◇δ)ノ エーーー!
安い!!
と、言うわけです(^-^)V
スキージャムとか行けば大人一人で4500円(>.<)
リフト券だけで家族4人で行くと15000円要ります
駐車場も800円ですね!
しらおなら家族4人で5000円です
昼食は当然!
車に戻ってき、てお湯沸かしてカップラーメンとオニギリ
僕はビールも付きますよ!
”雪に入れれば直に冷える”w(゜o゜)w オオー!
昼食も安く上がるでしょ...
下の子供は小学2年生ですが普通に滑れるんで
上の結構平らなゲレンデが家族連れにはお勧めかと...
4時に下りてきて4時半出発
5時には”美人の湯”と言う日帰り温泉に入って
ここは良いお湯でした”お勧め三ツ星”
6時にお風呂を出発します!
帰りように燃費計をリセットして発進!
帰りは燃費良いように祈りながら...
お風呂から直に高速道路です!
帰りの東海北陸道は下りが多いんで楽しみです
燃費計が過去見たことも無い数字を示しました
9.3km9.6km10.0km
最高10.6kmで落ち始めましたが
上のお姉ちゃんが写真撮影に成功!
ズ~ムで撮影したみたいで綺麗でしょ
(*≧m≦*)ププッ
追伸!
SEEDです
一日に最高燃費と最低燃費を記録したとです
SEEDです
久しぶりに良いお湯に出会えたとです
SEEDです
夜間走行中の車内での撮影はむつかしかとです
SEEDです
帰りもETCの割引の恩恵にあずかったとです
SEEDです
帰宅後、燃費計は8.3kmでした
SEEDです
行き帰り満タン方では7.315kmでした
SEEDです
うけ狙いすぎとです(・。・;; ヒヤアセ
SEEDです、SEEDです、SEEDです、SEEDです...
Posted at 2005/02/19 08:44:45 | |
トラックバック(0) | 日記