2005年12月15日
ドリンクホルダ-分解して
チューブ入れて
LEDを点灯するテストしました
通常の明るさの中でも普通に
ブルーになるのでOKでしょう
反対側もLED付けますが
ドリンクホルダー付ける場所は
エルグランドの場合は高い位置なので
キツイ光は禁物です
眩しすぎますので、これで良いのでは?
一応完成まで進めますね!
Posted at 2005/12/15 19:04:41 | |
トラックバック(0) |
LED | 日記
2005年12月15日
間接光を作るのに
こんなの買ってきました
魚のブクブク用のホースです^-^;
これは5mmのLEDがジャストで入りますよ~
これを使って間接光を作りますので
しばらくお待ちください。
Posted at 2005/12/15 17:11:09 | |
トラックバック(0) |
LED | 日記
2005年12月15日
ウォッシャー液が無くなった訳です...
これは無くなると結構ツライもんですよ
普段は感じませんが
これからの雪の季節などにも対応せねばと
寒冷地仕様入れちゃいます!
これは石川県で買ったんですが
京都でも売ってるかな?
水なんて入れてると凍りますよ
凍ってどこかが壊れるかも?
特にスキー場へ行く人はしっかりしたのを入れときましょう!
楽しい車LIFEをでした..._〆(゚▽゚*)メモメモ
Posted at 2005/12/15 13:59:59 | |
トラックバック(0) |
日常の話題 | 日記
2005年12月15日
今回は燃費解かりません(>.<)
なぜならメモ無しでマイナス端子
外してコンピューターリセットしちゃったからですヽ(δ◇δ)ノ
滋賀県のセルフスタンドで給油
ハイオクガソリン
価格 =131円
給油量=53.77L
ガソリン代=7044円
燃費不明
Posted at 2005/12/15 10:19:19 | |
トラックバック(0) |
燃費 | 日記
2005年12月15日
今日も外気温は-0.5度で
毎日寒いですが
京都市内で雪は降ってません
北陸では思いっきり降ってるのに
寒気よ頑張って市内まで下りて来~い!
と、言う訳の解からん話は僕だけの話で.....
昨日の証人喚問は面白く無かったです
自民党の○さんは何演説してるのか?
姉歯を助ける気満々か?
木村建設の篠塚元支店長もふてぶてしい限り
総研の内河所長にいたっては薄笑いを浮かべるなど
議員の追及もイマイチ
質問もろくに出来ない議員には時間があるが
質問が出来る議員は時間が無し
僕的にはやっぱりイマイチ
みのもんたの方がしっかりしてるよ
などと感情論はやめて
今日も仕事頑張りましょう
(*^0^*)ノ オォー!!
Posted at 2005/12/15 08:10:26 | |
トラックバック(0) |
日常の話題 | 日記