レーダーが修理から帰ってきました
今週末のドライブに間に合いました(。・▽・。) ホッ
早速取り付けようとすると....
コネクターが合いません
直していただいた部分が全く違います
直径が全く一緒ですね
雄雌は合ってますが入りません
なぜ?
本体ごと送って部品も付いてたのに?
早速電話で問い合わせて見ました
状況を伝えると.....
仕様変更などはありません
その部品しか無いと言われました
恐るべし~~~~~
オレはバッタモン掴まされたのか~~~~
Ω\(-""-)
でもメーカーで普通に修理して頂けたんで問題無しです
さて、これから どういう感じで交渉していくかですね!
メーカーさんは、もう一度送りなおして下さい
その際に全部一緒に送ってね!と言われましたが
アンテナやら全部となると大変ですよね(*-゛-)ウーン・・
車高調入れてからと
入れる前の画像を並べて撮影しました
上が入れる前で下が入れた方です
リア側は殆んど同じ
フロント側のみ2~3cmダウンとなってます。
これ以上落とすとスタッドレスがヤバイかも~
春までは、このままで行きます。
それにしても本当に殆んど変わりませんね!
ま、フロント側が高く見える?
ホイ~ルアーチのカットし方だそうですが
やっぱり前後一緒か?
ちょっと前が低い方がカッコいいですね!
一気にローダウンしたい気もしますが
京都市内は意外に道が悪く継ぎ接ぎだらけ
車高を落としすぎるとフロントスポイーラーがΩ\(-""-)
などと、なるかも?なので
この車高で頑張るぞ~
普通の人は気づきませんね(⌒▽⌒)アハハ!
宮崎県議会 カテゴリ:経済 2007/01/24 08:22:25 |
|
宮崎県庁 カテゴリ:経済 2007/01/24 08:21:03 |
|
そのまんま会 カテゴリ:経済 2007/01/24 08:19:23 |
![]() |
日産 エルグランド 2004年11月25日納車されました エルグランドライダー4WDです。 これから、どんな ... |
![]() |
トヨタ エスティマエミーナ 7年ほど乗りました 12万1000km 頑張ってくれました |