これが最終形態です
これをもってNE-51
フィライトコア作戦終了します。
取り付けた場所は↓
熱稲妻×1個にフライトコア2個
ホットイナズマ”モドキ”×2個にフィライトコア2個
ボンネットへのアーシング部分に1個
エンジンへのアースングに3個
車内のコンデンサーにも1個
合計=9個付けました
結構沢山付けましたね^-^;
取り付けた状況ですが
電装関係に不具合なし
燃費も京都市内夜間”20時以降”の
走行では燃費計が6km台を示していますのでOK
非常に良い状況になったのではないでしょうか
色々情報下さった皆様ありがとうございましたm(_ _)m
取り付け場所は色々付けましたが
良い反応が少ないため上記で終了します
いっぱい余ったんで原付に付けようかな?
宮崎県議会 カテゴリ:経済 2007/01/24 08:22:25 |
|
宮崎県庁 カテゴリ:経済 2007/01/24 08:21:03 |
|
そのまんま会 カテゴリ:経済 2007/01/24 08:19:23 |
![]() |
日産 エルグランド 2004年11月25日納車されました エルグランドライダー4WDです。 これから、どんな ... |
![]() |
トヨタ エスティマエミーナ 7年ほど乗りました 12万1000km 頑張ってくれました |