先週旅行だったんで
6日間での給油報告かな
割合では
80kmが長距離かな?
53.7kmがチョイ乗り
通勤の6日間だったんで
1日4km×6日=24km
を平均すると燃費計3.6km
チョイ乗りを5kmと計算すると....
80kmを7.42kmと成りました
こんなもんかな?
色々燃費上がってますが
エンジンが暖まるまではダメですね!
動かして直停止の燃費が上がりませんΩ\(-""-)
ハイオクガソリン
満タン=23.38L
金額=3343円
走行距離=133.7km
平均燃費
5.71856287km
市内の通勤&買い物が殆んどでしたが
日曜日に琵琶湖大橋へゴルフ行ったので
この燃費ですね!
ちなみにハイオクガソリンは143円でした!
昨日は3人で行って来ました
雨が降るかもでしたが
なんとか小雨で凌げました(。・▽・。) ホッ
今回はフルバックから回りましたよ~
各ホール30~50Y距離が伸びました
恐るべきですが、練習にはもってこいですね!
次回からフルバックだ~~~
ちなみに練習不足がたたって
スコア~~~は目標の45を大きく下回る
49でした。。。(。>0<。)
1番イキナリ右飛んでボギー
2番セカンド引っ掛けてダボ
3番抜群のアプローチでパー
4番右に1ペナでダボ
5番抜群に良くてパー
6番で左飛んで1ペナのダボ
7番アプローチミスってボギー
8番池ポチャでダボ
9番OB打って嫌気がさして8打(T-T)
最終50でしたΩ\(-""-)
反省します............
10月22日(日)10時54分確定
開票率100%
投票率63.93%
当選 :国松正一 無現 12082
田村隆光 無新 11053
杉田聡司 無新 5992
栗東市の民意が出ましたね
駅を造って欲しい人の方が多くは無いのですが
建設賛成派=12082人
建設反対派=17045人
と、成りますが当選は建設賛成派の選んだ現役市長さんでした
こうなると、知事さんとの戦いとなるでしょう
知事さんは建設反対派ですね
市長さんは建設賛成派です
滋賀県としては予算は出さないと言ってるんで
やるとなると、栗東市が独自で予算を叩き出す事が
出来れば即実行できるでしょう
市長さんは、建設する事を公約として当選!
知事さんは、建設しない事を公約として当選!
これは大変ですね!
ちなみに、栗東市独自で全額負担するだけの
予算は取れないと思うんですが
金のなる木があるかな?
追伸!
昨日の市長選のブログPV=54
この手のブログに興味なしですね… (-ノ-)/Ωチーン
でも、面白いんで書くぞ~
宮崎県議会 カテゴリ:経済 2007/01/24 08:22:25 |
|
宮崎県庁 カテゴリ:経済 2007/01/24 08:21:03 |
|
そのまんま会 カテゴリ:経済 2007/01/24 08:19:23 |
![]() |
日産 エルグランド 2004年11月25日納車されました エルグランドライダー4WDです。 これから、どんな ... |
![]() |
トヨタ エスティマエミーナ 7年ほど乗りました 12万1000km 頑張ってくれました |