• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SEEDのブログ一覧

2005年10月28日 イイね!

おはようございます(^-^)V

昨日の囲碁は負け^-^;

京都市内は
抜群の秋晴れで~す!

今日も頑張ろう!
Posted at 2005/10/28 07:43:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常の話題 | 日記
2005年10月27日 イイね!

本日は毎週恒例の囲碁の日です。

ここ最近はちょっと勝ち越してる感じですが

嫁さんのお父さんは、そうは感じてません

僕が負けると、恐ろしく楽しいらしいですが

自分が負けると、もの凄く悔しいようです

しかし、
お互い手を抜いてるわけではありませんが

2人とも酔っぱらいなんでミスをします

または読み違いなど....

それでも、楽しく出来てるのは僕の努力か?

嫁さんのお父さんの努力か?

本日の勝敗はドッチ

ちなみに前回は僕です。
Posted at 2005/10/27 20:33:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常の話題 | 日記
2005年10月27日 イイね!

滋賀県の余呉町が誘致を断念!

滋賀県の余呉町が誘致を断念!当たり前ですよね!

(。・▽・。) ホッ

滋賀県の理解が得られなかったそうです。


えらい!


滋賀県..._〆(゚▽゚*)メモメモ

とりあえず、一安心です。
Posted at 2005/10/27 17:45:23 | コメント(1) | トラックバック(2) | 日常の話題 | 日記
2005年10月27日 イイね!

滋賀県が高レベル放射性廃棄物処分場?

滋賀県が高レベル放射性廃棄物処分場?怖い話が舞い込んできました(・。・;; ヒヤアセ

滋賀県の余呉町が高レベル放射性廃棄物処分場

建設へ向けて検討中?

余呉町はひどい財政難で苦しんでいるみたいですが

なにも、立候補なんて...”まだしてませんが”

何を考えてるの?

確かにお金はもらえますよ

しかも、応募しただけでも

いくらかって



20年代後半に処分場建設地を決めて30年ごろに建設し

30年代後半から約50年間かけて埋設を終える。

応募した自治体と、県・周辺自治体には

応募以降に毎年、電源立地地域対策交付金として

合わせて2億1000万円、地質などの

概要調査期間には総額で最大70億円が交付される



凄い額面なんで迷いそうですが

余呉町はなんと!

滋賀県の一番北にある町で僕もスキーなどに行きますが

自然の残った良い所です。

しかも近畿の水瓶で1400万人がお世話になってる湖ですよ

余呉町も年々過疎化も進んでいるのでしょう?たぶん?

収入も落ちて当然です、滋賀県が何とかできんのかな?

現在日本の人口自体が減少しているので

その内、消滅してしまう市町村も出てくるんでしょうね(*-゛-)ウーン・・

追伸!

滋賀県の皆さん

近畿地方の皆さん

北陸でも福井なんかはやばいよね

みんなの反応やいかに!!!!

テンション高いのは僕だけか?</font

Posted at 2005/10/27 15:33:18 | コメント(1) | トラックバック(1) | 日常の話題 | 日記
2005年10月27日 イイね!

みんカラ総合ランキングUP

みんカラ総合ランキングUP昨日がPV875で23位

なんとヽ(δ◇δ)ノ エーーー!

今日1169PV



13位すげ~

ベスト10は!

いったい何PVかな?</font

Posted at 2005/10/27 13:49:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常の話題 | 日記

プロフィール

最高燃費=8.965km(満タン方)8/26 最低燃費=3.760km(満タン方) 燃費は平均5.424kmです ヘ(^0^)ノアイタッ 2004年11...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2005/10 >>

       1
2345678
910 11 12 13 14 15
16 1718 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31     

リンク・クリップ

宮崎県議会 
カテゴリ:経済
2007/01/24 08:22:25
 
宮崎県庁 
カテゴリ:経済
2007/01/24 08:21:03
 
そのまんま会 
カテゴリ:経済
2007/01/24 08:19:23
 

愛車一覧

日産 エルグランド 日産 エルグランド
2004年11月25日納車されました エルグランドライダー4WDです。 これから、どんな ...
トヨタ エスティマエミーナ トヨタ エスティマエミーナ
7年ほど乗りました 12万1000km 頑張ってくれました

過去のブログ

2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
© LY Corporation