• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SEEDのブログ一覧

2005年10月26日 イイね!

オイル交換したんで添加剤投入!

オイル交換したんで添加剤投入!オイル交換しました!

当然
エレメントも変えてますよ~

交換したのは
純正です∑( ̄□ ̄;)ナント!!

前回エンジンオイル添加剤にメタライザーEXで

コーティングしたので、今回は必要ないのですが

性能を維持したい方などには↓

METARIZER”Light”が出てると

EXの説明書に書いてありました..._〆(゚▽゚*)メモメモ

と、言うわけで購入したわけですが

EXが効いてて、それほど解かりませんが

気分的に
3990円ならいいんじゃないでしょうか?

純正オイルも安いことだし(*≧m≦*)ププッ

燃費にも貢献してくれるでしょう!

ちょっと良くなっただけでも

エルグランドの場合は4000円なんてすぐに元取れますよね
Posted at 2005/10/26 08:13:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 燃費向上へ向けて | 日記
2005年10月25日 イイね!

ドリフトのビデオ撮影!

ドリフトのビデオ撮影!タイヤによるドリフトのちがい?

滑らせ方?

滑り方?

このニュアンスが難しいのですよね

そこでタイヤで変わるか?

皆さんはタイヤがグリップするものと

思っておられるようですが

普通は結構滑ります^-^;

ハイパワーのRCでイキナリ全開でしょ

滑らない方が難しい話でしすよね

実車も全開かければ一発で滑りますよね

そんな感じなんでとりあえず

どんなドリフトがしたいかかな?

今回は
普通のタイヤで撮影してみました

マシンはタミヤのTA04-R

モーターは23TのTZ、バッテリーはバラセルタイプです

しかも充電後1日も放置プレイのバッテリーです。

しかも今回はギヤ比も6.09でモーターにもやさしい仕様ですよ~

ボディーは付けてません

車高も8mmもありますがバウンドで擦ります(>.<)

場所は家の近くの道路(*-゛-)ウーン・・

車が来ないことを祈ってスタートです

撮影協力は嫁さんですよ~

車の速度についていけないと叫んでましたが....

このタイヤは基本的にはグリップします

アクセルで滑らせてるだけですよ

したがって流しっぱなしにはなりません

でも普通は、こんな感じが楽しいのでは?

加速を見ても解かるように結構グリップしないと

加速なんてしませんし

僕らが実車で出来るのはこんな感じかな?

でも慣れないと速度が出るとコントロールできないので

ドリフト専用タイヤの登場かな?

写真は使用したタイヤです。



次回はドリフトタイヤで撮影してみます。




ダウンロード
してみてみて”12.3MB”

時間来たので消しちゃいました..._〆(゚▽゚*)メモメモ

Posted at 2005/10/25 11:50:39 | コメント(5) | トラックバック(0) | ドリラジ | 日記
2005年10月25日 イイね!

朝から洗車したらヽ(δ◇δ)ノ エーーー!

朝から洗車したらヽ(δ◇δ)ノ エーーー!今日は良いお天気なので洗車しました

洗ってると

結構夏の間についた
コールタールなどが

下のほうに付いてて取れませんね

これは気合を入れて
メンテクリーナーかな?

と、思ってるとヽ(δ◇δ)ノ エーーー!

発見!!!!

半泣きだ~~~~~~

取れるかな?

どこで付いた?

つ入れる場所は、左後部のタイヤの後ろ

バンパーの部分かな

この場所で、走行中は無いよね^-^;

止めてたときだよね?

つらい.....

コンパウンドで取れそうだけど

コーティングも取れるよね...
Posted at 2005/10/25 08:09:47 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日常の話題 | 日記
2005年10月24日 イイね!

帰宅しようガソリンスタンドへヽ(δ◇δ)ノ エーーー!

帰宅しようガソリンスタンドへヽ(δ◇δ)ノ エーーー!料金が表に表示されてないのですが

ガソリンが無いので入れなければなりません

取りあえずいなもり清美の辺りへ行けばセルフスタンドが出来てて

ハイオク138円とありました

来るときに確認済みです^-^;

そこまで持てば良いので......

3000円分おねがいします。

と、言って3000円払ってレシート見て固まりました....

20.00Lガクッ......

今まで生涯での最高価格です!

ハイオク1L150円(>.<)怖い!

嫁さんと無言ででて

出た瞬間!

高い!!!!!!!!

帰りに予定通り138円のセルフで満タンにして

美濃IC~米原ICまで通勤割引で走るために

下道で美濃ICまで走って5時過ぎGOサインで高速へ

米原ICまで追い越し車線で走行し降りました

高速料金は1100円です(-_☆)Vぶい

その後はいつものように湖岸道路で帰宅しました

この旅行に使ったハイオクガソリンの量は92.82L

走行した距離723.3km

実質燃費=7.7925km

帰りだけだと9.3km


行きは登りが多いのとエンジンかけたままで

寝るまで居たのが効いたかな?
Posted at 2005/10/24 08:28:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | 燃費 | 日記
2005年10月23日 イイね!

あかんだな駐車場へ帰ってきました^-^;

あかんだな駐車場へ帰ってきました^-^;午後12時45分のバスに乗って帰りますが

駐車場から5分ほど出れません?

何でかな?

やっと動き出して見ると

向い側に観光バスの行列です!!

しかもエンジンかけたまま(*-゛-)ウーン・・

その渋滞が大正池まで続いてました

日帰り上高地の旅などの表示が多かったですが

アイドリングでの排ガス樹木を傷めるので

自家用車の乗り入れを
禁止したのでは?

排気量
10000cc以上のディーゼル車が数十台

アイドリングで停止してるのでは意味が無い
と思う!

1日もは早く
観光バスの乗り入れを規制して

一般人と同じようにハスターミナルで乗り換えて

各山の中へ向うべきです!

こうした声が上がることを心から祈って.....

このあとガソリン入れに行きますが....
Posted at 2005/10/23 08:46:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常の話題 | 日記

プロフィール

最高燃費=8.965km(満タン方)8/26 最低燃費=3.760km(満タン方) 燃費は平均5.424kmです ヘ(^0^)ノアイタッ 2004年11...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2005/10 >>

       1
2345678
910 11 12 13 14 15
16 1718 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31     

リンク・クリップ

宮崎県議会 
カテゴリ:経済
2007/01/24 08:22:25
 
宮崎県庁 
カテゴリ:経済
2007/01/24 08:21:03
 
そのまんま会 
カテゴリ:経済
2007/01/24 08:19:23
 

愛車一覧

日産 エルグランド 日産 エルグランド
2004年11月25日納車されました エルグランドライダー4WDです。 これから、どんな ...
トヨタ エスティマエミーナ トヨタ エスティマエミーナ
7年ほど乗りました 12万1000km 頑張ってくれました

過去のブログ

2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation