2005年10月21日
時間が出来たんでチャレンジしました
なんとPS2用のレンズクリーナが家にあったので
これで挑戦します。
ナビが片付けてあるので、とりあえず
そこまで辿り着きました^-^;
ディスク出してみると、結露はありません
傷もありません、ホコリも乗ってませんので
完全に横込み部分のレンズの汚れか?
それとも、機械が壊れたか?
こわごわ、レンズクリーナーゲーム用(*≧m≦*)ププッ
入れました!
”もし壊れたら新しいの買ってやる”と思いながら....
クリーニング終了後、もう一回してOKとし
こわごわナビディスク入れたら..........OKです。
復活だ~~~~~
(*^0^*)ノ オォー!!
直った見たいですよ
儲かった!
中古で買うとこれが怖いんですが
なんとか、乗り切りました
Posted at 2005/10/21 18:06:04 | |
トラックバック(0) |
日常の話題 | 日記
2005年10月21日
昨日の夜いつものようにエンジンかけて
発進しようとすると...
”ディスクが汚れてる場合があるので拭いてください”
などと、訳の解からん警告です。
僕のイメージではディスクが汚れたのではなくて
センサーの部分が汚れたか?壊れてきたか?
どちらかででしょう(*-゛-)ウーン・・
メーカー送りか?
まずは拭いてみましょう
Posted at 2005/10/21 13:36:03 | |
トラックバック(0) |
日常の話題 | 日記
2005年10月21日
FUTABAのS9404でした
フタバのホームページの製品情報にも載ってない
そんなに前のか?
でも速度は01秒ほどじゃないかな?
ドリフトはパワーも要るので
アンプはTRF2002で行きますよ
受信機はサーボがアナログなのでR133F
こんな感じで搭載してみます。
Posted at 2005/10/21 11:18:04 | |
トラックバック(0) |
ドリラジ | 日記
2005年10月21日
予定では朝6時30分のバスで上高地へ行くので
一番近くの道の駅”奥飛騨温泉郷上宝”で
朝まで寝ます^-^;
温泉から出ると辺りは真っ白ヽ(δ◇δ)ノ エーーー!
霧です!!!
視界は10mほど....
明日は大丈夫かな?
山の天候にビビリながら....道の駅へ.....
その前にガソリンだけ入れて寝ようと言う事で
温泉のすぐ上のスタンドへ行きましたが8時には終わってました
この辺りは7時には閉めるかな?
しょうがないので20分ほど走って道の駅へ
道の駅は24時間飲み物が売ってて電気がついてて
トイレがあるので車中泊にはもってこいですよね
シートをフラットにして毛布3枚積んできたんで
後ろ3人分の用意して
僕はモシモのために運転席で寝ます。
この日は寒かったけどエンジン切って寝ました
寝る前は当然ビデオ見ながら酎ハイ飲んで
眠くなったら寝ますのタイミングです(*≧m≦*)ププッ
携帯電話のアラームをam5時にセットして....
Posted at 2005/10/21 08:31:05 | |
トラックバック(0) |
日常の話題 | 日記
2005年10月20日
知らない間にドリラジ友の会が出来てました
すげ~!!
そこで思いつきで入会ですヽ(δ◇δ)ノ エーーー!
みなさんよろしくおねがいします。
まずはシャーシですが
ほこり被りまくりのTA04-R
カーボンダブルデッキ仕様でOK?
ドリフト専用シャーシじゃありませんね^-^;
このマシンにメカ探して乗っけてみます
メカ類あるかな?
Posted at 2005/10/20 18:54:56 | |
トラックバック(0) |
ドリラジ | 日記