• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SEEDのブログ一覧

2007年01月26日 イイね!

数珠を新調しましたΩ\(-""-) 

数珠を新調しましたΩ\(-""-) 

今回いろいろ迷って

自分の宗派の数珠に

バージョンアップしました!

ちなみに今までは何でもOK?数珠でした

湯人や知人に、いろいろ聞くと.....

自分の家の
宗派を知らない人が多いこと

当然、数珠なんて何でも良いと思ってませんか?

一応あるんですね

各宗派の専用の数珠が

SEED家は浄土宗です

したがって写真のように2連の数珠ですね。

高島屋行って仏具屋さんで買っちゃいました

ついでに嫁さんと御揃いで購入

2本で8諭吉ちょい下回ります

恐るべき価格~~~~

購入にはカナリ根性が要りました

この際、自分の家の宗派を

知らない人は是非確認しときましょう!

Posted at 2007/01/26 08:02:09 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日常の話題 | 日記
2007年01月25日 イイね!

プレステ3早くも電子マネー対応だ~!

プレステ3早くも電子マネー対応だ~!

プレステ3のOSが

早くも
1.50にバージョンUP

今度は
電子マネー対応だ!

携帯電話のEdyとかで入金が出来て

買い物が出来るようです

今までは
クレジットカードだけでした

クレジットカードは恐いよね^-^;

だから僕はネットでのの購入はなしでした

これで買い物できるかな?

でも、これが要るそうですヽ(δ◇δ)ノ エーーー!

3000円チョイだそうです(*-゛-)ウーン・・


Posted at 2007/01/25 08:37:17 | コメント(5) | トラックバック(0) | プレイステーション3 | 日記
2007年01月24日 イイね!

宮崎県知事大変そうです!

”そのまんま東”さんが知事になって...

大変な宮崎県知事さんですが

頑張って欲しいものです

マニフェストの一部のですが

イキナリ恐ろしい反感をかってます^-^;

当たり前ですよね

これが実現されると大変な人が出てきます

その筋からの反発はスゴイでしょう!

どのような策で遣っていくのか?

何としてもやり遂げて欲しいものです

財政改革


・一般会計の歳出見直しによって単年度で350億円の財源の捻出を目標(現在の財政改革推進計画を精査することも選択肢)

・県民や民間のプロの視点で定期的に県の全事業を棚卸し、不要な事業を削減・ 県民や民間のプロの視点で県の企業会計、財産を再評価し不要なものを売却し、債務返済に充当


・県が企業会計で抱える電気事業の民営化や一般会計編入による資金調達と債務返済を検討

・県の人件費の約1,600億円を総額で100億円程度削減し、人件費を抑制

・捻出された単年度で350億円の財源のうち、200億円を1. と2. の重要政策の財源に充当

・捻出された単年度で350億円の財源のうち、150億円を将来の歳入減、歳出増に備えて基金等に充当

このマニフェストを成功さすためには県議会を通さなければなりません

反対派?

自民党        =32議席

民主党        =3議席

社会民主党 =4議席

公明党        =3議席

自民を押さえ込まないと通りませんが議席数が足りません

どうする~~~~~?

と、言うことで期待しております。

自民党の お話では しばらくしたら叩かれ撒くって

角が取れて丸くなるんじゃないですか~

と、TVニュースで言っておられました

いいのか~

それで~

もっとガンバレ~

国民よ~


各地方ほとんど、このような状況です

何をしようにも反発が凄くて通りません

しかし右肩上がりの経済は終ったので

このままに しておく訳には行きません!

SEED的には、密かに東氏をしばらく応援してきます。






 

Posted at 2007/01/24 08:16:59 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2007年01月22日 イイね!

ガソリン給油&燃費報告!

1週間の燃費報告です

今週は通勤と市内のみかな?

走行割合

通勤=1日4km×7日=28km

市内チョイ乗り=52.4

一般道長距離=km

高速道路=km

”深夜通勤割引など円”

GT-WAGN基本設定=F:10R:5

ハイオクガソリン

満タン=20.31L

金額=2722円

走行距離=80.4km


平均燃費

3.958641063km

今回のハイオクガソリンは
134円でした!

2006年度通算

給油回数  =8回

総給油量  =263.16L

総給油料金=35772円

総走行距離=1758.2km

平均燃費  =6.6811065....km

有料道路代=17100円


 

Posted at 2007/01/24 07:40:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | 燃費 | 日記
2007年01月19日 イイね!

日銀が金利引き上げ見送り......

あほか~



大声で叫びたいような話でしたが

なんとか引き上げ見送りでした

現在の日本経済では

格差が生まれてますね

ちょっと昔は1億総中流階級意識でした

現在は確かに解かるほど格差があります

金持ち優遇するな~

と、密かに思うのは僕だけでしょうか......

個人資産で考えても

金利引き上げされると

貯金と借金のバランスで

借金無しか、または

貯金が借金の何倍もあれば

金利引上げは幸せですが......

例えば

住宅ローン2000万円残り20年

現在金利2.375%として

総支払額は
25105678円

数年後チョット上がって4%になったとしたら

29022398円

3916720円も支払いが増える~

貯金500万円有ったとしても

この金利が1%とかでは話にならない

上記のような家庭が多いんですが

このような日本の家庭で金利が上がって

得することなんてありえません

金利は貸出金利の方が高いんですから

企業単位で言えばモット大変なこともありますが

今は止めときます^-^;


ちなみに家の場合は.....

住宅ローン自動車ローンなどで

SEED家では借り入れの勝ち。。。(。>0<。)

ま、住宅ローンは完全固定したんで問題なしですが

住宅ローンの固定化は

十分視野に入れて検討していきたいですね!

個人で出来る防衛策ではないでしょうか?

でも固定するとイキナリ金利が増えます(*-゛-)ウーン・・



 

Posted at 2007/01/19 08:04:35 | コメント(3) | トラックバック(0) | 経済 | 日記

プロフィール

最高燃費=8.965km(満タン方)8/26 最低燃費=3.760km(満タン方) 燃費は平均5.424kmです ヘ(^0^)ノアイタッ 2004年11...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

宮崎県議会 
カテゴリ:経済
2007/01/24 08:22:25
 
宮崎県庁 
カテゴリ:経済
2007/01/24 08:21:03
 
そのまんま会 
カテゴリ:経済
2007/01/24 08:19:23
 

愛車一覧

日産 エルグランド 日産 エルグランド
2004年11月25日納車されました エルグランドライダー4WDです。 これから、どんな ...
トヨタ エスティマエミーナ トヨタ エスティマエミーナ
7年ほど乗りました 12万1000km 頑張ってくれました

過去のブログ

2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation