
一昨日(予選)、昨日(決勝)とスーパーGT富士を観に行ってきました。
おととい、朝5時ごろに出発新東名を走り富士スピードウェイへ、
なぜかというと朝に公開車検が行われゆっくりGT車両が撮れるからです。晴れていればピットロードに車を出すのですがこの日は1日中雨で車もガレージの中でした。

午前中は練習走行が行われたんですが、こんな状況でなんでGT300の車ではスピンして大破する車もありました。

ピットウォークでは、レースクィーンを撮りまくり

午後の予選・スーパーラップを観て寒いのでとっとと帰りました。

予選ポールを取り缶ジュースで祝杯を上げるアウディピットクルー

今年はGT300で変更が有り欧州車が多いのですが、エアロゴテゴテの日本車に比べてスマートで洗練されていてかっこいいです。
フォトギャラリー・・・・
公開車検1・
公開車検2・
公開車検3・
午前練習走行・
レースクィーン・
午後予選
Posted at 2012/05/06 00:18:16 | |
トラックバック(0) | スポーツ