• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年07月11日

はじめまして☆

はじめまして☆ と、その前に。

今回の台風8号により各地に甚大な被害をもたらしました。被害に遭われた方々にはお見舞いを申し上げます。m(_ _)m

自分の所は幸い大丈夫でした。

ほんま異常気象っす!!
╮(╯-╰")╭




え~と。
悪友harihari君から以前オオクワの幼虫を頂いてまして~

今日、無事にかえってくれました♪
(≧∇≦*)



むっちゃテンション上ルし☆
₊ヘ(= ̄∇ ̄)ノヒャッホーイ



子供達より喜ぶひろっチでしたwww




harihari君おおきにッス!
(∩^o^)⊃━☆*+:。.。

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/07/11 22:20:28

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ラー活
もへ爺さん

嫁さんの送り迎えの間に起きた熊事件 ...
エイジングさん

松本城へ行ってきました。
ブクチャンさん

本土を走る②〜序盤のピンチ?!〜
shinD5さん

連休終了~🔧
takeshi.oさん

箱根強羅夏まつり 『大文字焼』を ...
bighand045さん

この記事へのコメント

2014年7月11日 22:28
ホントに最近の天気は
わからないから怖いですね>_<

オオクワいいですねー‼︎
菌糸瓶から出てきたらテンション上がりますよねo(^▽^)o
昔繁殖してたのが懐かしいです(≧∇≦)
コメントへの返答
2014年7月11日 22:46
7月にこんなデカイ台風て無いっすよね!
∑(O_O;)
ほんまどないなるんやろね…


オオクワカッコええですよね☆
(≧∇≦*)
Canさんブリーダーしてはったんですよね!

素人やしまた色々教えて下さい~
ヾ(´▽`;)ゝ
2014年7月11日 22:35
オオクワガタですか!

子供のころはよく探しに行きました☆

でも見つけられず本とかでしか見たことないんでスゲーって思います(*^o^*)
コメントへの返答
2014年7月11日 22:55
童心に戻りました(笑)

子供の頃は、よく探しに行きましたよね!
☆⌒(*^-゜)v
defさんも同じ♪
(≧∇≦*)

僕もなかなか出会えませんでした(^-^;

今、手にして興奮してますwww

2014年7月11日 23:23
台風8号と それに刺激された梅雨前線で各地に被害が出てしまいましたな(>_<)
滋賀も ありがたい事に 台風の影響はほとんどありませんでしたが なんか 年々気象が荒くなってきてる感じがして ちょびっと怖いですわ。


おー オオクワガタ 孵ったんですか! テンション上がりMAXですね(^^)d 大きさ どれくらいありましたん?
コメントへの返答
2014年7月11日 23:35
なんか、最近の異常気象怖いですよね
(┯_┯)
発達需要し過ぎる台風、極地的な豪雨…

ビクビクしながら過ごさなあきませんし。(><)
さくべぇさん所も大丈夫でしたか。これからも台風来たら警戒せなあきませんよね!


オオクワかえりました♪テンションMAXでしたわぁ☆(∩^o^)⊃━
結構大きくて、80mm位ありましたよー☆
(*^o^*)
2014年7月12日 0:13
でかいなぁ~

鼻にはさましてみ?

涙でるから(^ω^)
コメントへの返答
2014年7月12日 0:38
でかいでっしゃろ~ww
(^-^;

なるほど!目にゴミが入った時とかはコレ挟ましたらええんか?!

って、ヾ(~∇~;) コレコレ…

穴あくし(爆)
2014年7月12日 8:36
無事にかえりましたか(^o^)v

これはかなりのお宝やな♪

これからお世話が毎日の日課になるやん(^皿^)
コメントへの返答
2014年7月12日 12:59
おおきにッス!(*^o^*)

おかげさまで無事にええのがかえりましたわ♪


子供らが取り合いです(笑)

大事に育てていかなければ!
(^ε^)-☆!!
2014年7月12日 9:12
立派な黒いダイヤですね♪

これからはブリーダーとしてやっていけそうやね!
コメントへの返答
2014年7月12日 13:02
眩しいくらいの黒ダイヤっす!!
(≧∇≦)b

子供達より、僕の方が一生懸命になりそうですwww

ブリーダー☆ええですよね♪
(^-^)
2014年7月12日 16:24
店やめてこれしよかな( ̄▽ ̄)

僕の商売より儲かりそうやね( ̄◇ ̄;)
コメントへの返答
2014年7月12日 16:35
あらっ…辞めてて(爆)
('◇'`)


じゃ始めますか??

夏限定!

「クワガタ始めました」

て。(爆)

┌(┌^o^)┐
2014年7月12日 18:32
昔は裏山で取れ放題やったんですがね(;´∀`)
自分ら子供のころは「ゲンジ」って呼んでました♪

種類によっても呼び名がありましたが
これも地方によって違うみたいですね(^^♪

スイカ・マッカ・兵隊・・・?とかね(≧▽≦)
コメントへの返答
2014年7月12日 19:34
昔は結構ポイントとかがありましたよね!
(^-^)

今は道路になったり、山切って住宅になってたりして良い木が無くなりましたし
(´+ω+`)

そそ!種類やその地域たかによって、呼びながありましたね☆
ヾ(@^▽^@)ノ 

「ゲンジ」言うてましたわぁ!!

はりやんさん所はスイカとか、マッカとか呼んではったんですね☆
┌(┌^o^)┐
2014年7月12日 19:19
スゲぇ~~!
オオクワは1回だけ間近で見た事あります。
小さい頃に大阪のデパートで・・・。
その時の値段にビックリでした、、(*0*;

色んなトコ挟んでもらって
ピアスしましょ(笑)
コメントへの返答
2014年7月12日 20:08
むっちゃ高級虫www

僕も高嶺の花でした!!
(^┰^;)ゞ

デカくて、角もむっちゃカッコええですわぁ♪
子供よか僕が一生懸命に(笑)

挟まれたらヤバそ…∑(O_O;)

まずは鼻からでしょうか(爆)


2014年7月13日 0:17
阿古谷産のかっこええ大顎ヽ(°▽、°)ノ

ブリードでける様に♂♀のつもりが♂×2とは…<(T◇Tll)>

また♀おすそ分けしまつ(*≧艸≦)

そのうちFコン攻めんとなぁ☆(≧∀≦*)ノ

親子で取り合いあきまへんえ〜〜(*Θ∀Θ)σ
コメントへの返答
2014年7月13日 0:38
毎度おおきにッス~☆
٩(๑>▽<๑)۶

むっちゃ親子で取り合いしてるわぁww

いかんいかん(爆)

またFコン攻めまひょ☆ヾ(≧▽≦)ノ

♂二匹でもテンションMAXどすえぇ!!おおきにッス!!
(〃ノωノ)


プロフィール

「@さくべぇ さん おめでとうございます!喜びもひとしおですね✨」
何シテル?   07/02 07:42
ひろっチです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

まさかの2度目の限定車検 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/27 00:57:40
旅車♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/10 00:01:37
「E-Plusモニター募集!!」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/08 07:23:13

愛車一覧

スズキ ジムニー 妖怪ムラサキ♪ (スズキ ジムニー)
エロカワ系?!のパノラマです(^-^; 皆さん宜しくお願いします~♪ v(。・ω・。)v
ヤマハ アプリオ 妖怪スプーンマン♪ (ヤマハ アプリオ)
これからヨシヨシしていきます♪ (๑ˇεˇ๑)•*¨*•.¸¸☆
ホンダ Dio (ディオ) 妖怪フォークマン♪ (ホンダ Dio (ディオ))
チョコチョコ乗りや通勤に活躍ですww ヾ(@⌒ー⌒@)ノ
スズキ ジムニー 妖怪ぐりーん♪ (スズキ ジムニー)
S54です♪ 一生付き合っていきますp(^^)q

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation