• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

チャピ蔵のブログ一覧

2018年11月05日 イイね!

201811 観光名所CP巡り(1)

201811 観光名所CP巡り(1)



観光名所CP巡りに出発です!










20時頃自宅を出発、

23時前に中央自動車道座光寺PAに到着




ここで、仮眠

3時30分頃出発、

諏訪湖SAで諏訪湖を眺めながら朝食





最初の目的地「ビーナスライン 美ヶ原」
夜が明けてくる頃のビーナスラインは紅葉で山が燃えているようでした。




そして美ヶ原駐車場に到着
雲海がめっちゃきれいでした。






「ビーナスライン 美ヶ原高原」バッジゲット






次の目的地「草津湯畑」へ

「草津湯畑」バッジゲット







温泉まんじゅうをいただいて、次へ




「榛名富士」バッジゲット






ここも紅葉がとても奇麗でした。











次は群馬県庁へ
「群馬県前橋市」県庁バッジゲット







次は群馬サファリパークですが、その前に寄り道

世界遺産「富岡製糸場」




電気バスにも乗りました^^




そして「群馬サファリパーク」バッジゲット







閉園時間になっていたので次のCPへ





「長瀞岩畳」バッジゲット








長瀞(ながとろ)と読みます。ナビに入れるとき困りました(汗)

ここは、車から降りて少し歩いてゲットしました。

一日の終わりは温泉につかり




ご飯を頂きました^^




今日の宿は「道の駅 はなぞの」です。











つづく











Posted at 2018/11/13 19:43:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2018年10月02日 イイね!

セレナe-powrで観光スポット巡り❗️(3日目)

セレナe-powrで観光スポット巡り❗️(3日目)いよいよ3日目最終日のスタートです!

「極楽湯」で極楽の時間を過ごして、閉店間際のAM1:30にこちらを後にしました。




高速に乗り夜間のプロパイロットを試します。





夜間でも問題なくええ仕事してくれます(^^)

「南条SA」で2時間ほど仮眠し

本日最初の目的地
福井「三方五湖」
早朝5時だったので、辺りは真っ暗。写真ありません。
ここも以前に訪れたことがあったので、CPをゲットして次の目的地へ。

途中立ち寄った場所は「マキノピックランド」




何度訪れても良い所です^^




記念撮影をして目的地へ向かいます。

比叡山ドライブウェイを通って絶景を見ながら




到着!




こちらもCPだけゲットして帰路へ

めっちゃきれい

京都も




琵琶湖も




一度に見れる絶景スポット




通行料はかなり高額でしたが、いい景色が拝めたので満足です。

3日目の走行距離 280.27km




総走行距離 1095.6km

新規CP 観光名所10カ所 県庁1カ所




セレナe-powreを試乗して
(普段おとなしく走っているおっさんの感想です^^)

◎2トン近い重量にもかかわらず、気持ちよく走らせられる。

◎ほとんどワンペダルで加減速ができ疲れにくい。
  特に下り坂では、モーターの回生ブレーキが気持ち良く効いてくれる。

△比叡山ドライブウェイの上り坂では、バッテリー残量が減少し、トルクが少し落ちたのと、発電用エンジン音がかなり大きく唸った。

✖比叡山ドライブウェイの下り坂で、バッテリーが満充電になると、突然回生ブレーキが利かなくなったので、注意が必要。

⁈モーターの回生ブレーキの時のストップランプどうなってるのかな?後続車気が付いてくれるのかな?心配(≧∇≦)

プロパイロット
◎高速、自動車専用道路ではとても楽ちん^^

△直線路で3回ほど車線を逸脱したので、あくまでも支援であることを意識してハンドルを持つ必要がある。

総評
とても良い車でした。もう少し安くならないかな・・・・
Posted at 2018/10/02 09:18:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2018年09月30日 イイね!

セレナe-powrで観光スポット巡り❗️(2日目)

セレナe-powrで観光スポット巡り❗️(2日目)2日目気持ちよく日の出前に起床。

日の出と立山連峰を見ようと展望台へ




あいにく雲が立ち込めて日の出は拝めませんでしたが、気持ちいい朝です^^

道の駅




お寿司屋さん

こんな感じだったんですね^^

さて、CP巡りスタートです。

のと里山空港のCPなんか取りながら北上します。

道の駅「狼煙(のろし)」
能登半島最先端の道の駅。




道の駅から少し歩いて、能登半島の最先端に到着。





禄剛崎「ろっこうさき」灯台

晴れた日は立山連峰や佐渡まで見えるらしいです。




ここから、上海、ウラジオストックまで1000km以下‼なんか不思議な感じがしました。

次の目的地は、石川「白米千枚田」




一番小さい田んぼは0.2㎡。とてもおいしいお米がとれるそうですが、手間がかかりそうですね。

お次は石川「千里浜なぎさドライブウェイ」




せっかくなので、砂浜をドライブ。




兵がいました!きっとち引きを完全に把握されてるんですね。




お腹がすいてきたので次の目的地へ向かいます。

石川県庁CP、石川「兼六園」をゲットしてみん友さんおすすめのお店へ

平日のお昼の少し遅い時間にもかかわらず周辺のお店は混雑していましたが、目的のお店は誰も並んでいません。




が、が、ガーン😨「日貸し切り」の札が




仕方がないので、あきらめて近くにあった唐揚げのお店へ



めっちゃおいしい。




しかもイカの塩辛が食べ放題!





「飯大盛り無料ですがいかがですか?」と言われたのに、、、断らなければよかった(;'∀')
ご飯にとても良く合いました♪


おなかが膨れた所で旅を進めます。
福井「東尋坊」
到着はちょうど日没の時間。

きれいな夕焼けにとても癒されました。




そして次の目的地福井「永平寺」
辺りは真っ暗。



雨が降っていたので、車の中で手を合わせました。

ここで今日の夕食&温泉を探します。
「極楽湯」です。三重県にも確かあったな^^








温泉で今日一日の疲れをとって、夕食をいただきました。




営業時間が深夜2時までなのでくつろぎ処で仮眠することにしました。

きょうはここまで。

3日目につづく~



443.49km
Posted at 2018/09/30 08:46:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2018年09月29日 イイね!

セレナe-powrで観光スポット巡り❗️(1日目)

セレナe-powrで観光スポット巡り❗️(1日目)セレナe-powrで観光スポットCP巡りに行って来ました(^^)

と、言っても私の車ではありません汗


日産におじゃました時に、一泊2日の試乗を勧められて、お願いする事になりました。



車はセレナe-powr ハイウェイスターV

日程を調整した所、返却予定日がお店の定休日のため、2泊3日できる事に‼️

折角なので、観光スポットCP巡りをする事にしました(^^)

色々と検討した結果、こんな予定に‼️



ちと見にくいですね(汗)


で、試乗開始日に。
営業マンさんから、諸説明を聞いて試乗スタートです♪




最初のCPは岐阜「金華山」



ここは何度か訪れているのでバッジをゲットして次の目的地へ

岐阜「白川郷」
到着が遅かったので記念撮影のみ(ここもすでに訪問済みでした)




バッジもゲット

そして本日の最終目的地富山「雨晴海岸」
ここからは立山連峰が望めるビュースポットらしいのですが辺りはすでに闇に包まれていました><
バッジをゲットして



今夜の宿泊地道の駅「氷見」へ

こちらは最近できた新しい道の駅で「ひみ番屋街」というおいしいものが目白押しの場所ですが、到着時刻が8時前だったのでくるくる寿司屋さんのみ営業中でしたのでそこへ。
ちょっと奮発して10カン盛り‼

うめー!

おなかが膨れたところで、疲れを落とすため道の駅に施設された氷見温泉郷「総湯」

めっちゃリフレッシュしました。

そして宿泊は道の駅の駐車場にある「瀬麗奈」
エアーマットと寝袋でいい夢見ます♪



走行距離 330.12km

それではまたね(2日目につづく)






Posted at 2018/09/29 10:04:55 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2018年09月20日 イイね!

超絶に悶絶‼️

超絶に悶絶‼️滋賀の師匠にご招待していただきました(^^)



最後は感動‼️アンコールの嵐‼️
手が痛くなりました(^^)

https://www.youtube.com/watch?v=M8nqa_4JU0U&feature=share


Posted at 2018/09/20 07:58:11 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【KENWOODディスプレイオーディオ】 http://cvw.jp/b/1160687/48542117/
何シテル?   07/14 08:20
チャピ蔵です。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

キャリア取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/28 06:10:43
キャリアバー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/28 06:07:18
バズ太郎パパさんのホンダ N-VAN+スタイル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/09 07:50:15

愛車一覧

日産 セレナ 日産 セレナ
末永くよろしく♪
その他 0123 チャピおーん号 (その他 0123)
クラファンで入手しました。
ホンダ N-VAN+スタイル ホンダ N-VAN+スタイル
仕事に趣味に車中泊に活躍してもらいます♪
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
コペンに乗って8年がたちました。 コペンを通して、 いろんな方と出逢い、 いろんな所へ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation