• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

チャピ蔵のブログ一覧

2018年07月02日 イイね!

祝・みんカラ歴7年!

祝・みんカラ歴7年!7月2日でみんカラを始めて7年が経ちます!
<この一年のみんカラでの思い出を振り返ろう>

この1年間はコペンを通して知り合った方達と、まったり⁉︎とした時間を過ごす事が多かったかな(^^)

これからも、よろしくお願いします!
Posted at 2018/07/02 08:01:35 | コメント(7) | トラックバック(0)
2018年07月01日 イイね!

愛車と出会って7年!

愛車と出会って7年!6月30日で愛車と出会って7年になります!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!

■この1年でこんなパーツを付けました!
ご新規さんありません。

■この1年でこんな整備をしました!
車検、エンジンオイル交換、その他メンテナンス

■愛車のイイね!数(2018年07月01日時点)
742イイね!

こんなにたくさんのイイねいただいてありがとうございます(^^)

■これからいじりたいところは・・・
エンジン周りの滲みが少し。いつかはエンジン下ろしてシール交換しやなあかんよなぁ

■愛車に一言
これまでありがとう(^^)
最近洗車とかサボってゴメンね^^;
ボチボチ頑張りますので、これからもよろしくです♪

>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2018/07/01 07:05:54 | コメント(1) | トラックバック(0)
2018年06月13日 イイね!

キリ番‼️

キリ番‼️6年と11カ月。

これからは少しペースダウン出来そう♪
Posted at 2018/06/13 09:50:19 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年05月28日 イイね!

城崎温泉へ行ってきました(^^)

城崎温泉へ行ってきました(^^)前から気になっていた城崎温泉に行って来ました(^^)

名阪、新名神、京都縦貫道をひた走りあっという間に⁉︎兵庫県豊岡市に

まずはお昼ご飯をいただくため出石城下町のお蕎麦屋さんへ


皿そばの左京さん
皿そばって初めて食べます(^^)



一人前で5皿、写真は2人前
追加は一人前5皿単位で
手打ち蕎麦を薬味、山芋、生卵でいただきました♪



2人で15皿で良い感じに満腹(^^)
手打ち蕎麦は美味しいです。

折角なので城下町を散策
出石城跡


辰鼓楼



大手門石垣を利用して造られた時計台。

少し疲れたのでいっぷく(^^)


気温が上がってきたのでジェラート美味しい♪

次に寄ったのがコウノトリの郷



兵庫県立大学のキャンパスにもなってるんです。



コウノトリなんて簡単にみられるわけない、、



お、お、おった!目の前に
これは繁殖させたコウノトリ。
野生はおらんわな、、、いる?



ホンマや
思いがけず良いことがあったので、
この想いを手紙にしたためて、



へ、♪○○レターフロムコウノトリの郷〜

楽しい気分で城崎温泉に到着♨️



今日のお宿、山本屋さん
城崎温泉の間を小川が流れ柳が良い感じに





浴衣に着替え、下駄を履いて、パスを持って


早速外湯めぐり出発!
外湯めぐり1 さとの湯


駅の近くの人気のお湯

外湯めぐり2 地蔵湯


めっちゃシンプル

外湯めぐり3 御所の湯


1番人気らしいです。翌日前を通ったら並んでました汗

3軒回ったところで晩御飯〜
大満足〜

ライトアップされて夜景も綺麗です(^^)


外湯めぐり4 まんだら湯


滝を見ながら露天風呂に浸かるのが気持ち良かった(^^)

外湯めぐり5 鴻の湯

気持ちよかった〜(^^)

外湯めぐり6 柳湯


良い写真(^^) も、も、モチロンお湯も良かった。


夜になると、あちこちで射的やスマートボールなどの懐かしいお店もやっててとても賑やかでした‼️
本日はこれにて終了。
日が替わって

朝飯前の外湯めぐり7 一の湯


洞窟の露天風呂はいい湯加減でいつでも入ってられそうでした(^^)
朝ごはんをいただいて、9時30分開店のお店へ


みんな美味しそう♪

駄菓子菓子
9時50分まで待ちましたがオープンしません(≧∀≦)
開店時間は気まぐれなんですかね〜
後ろ髪引かれましたが、チェックアウトの時間なので旅館を出発して、玄武洞へ



青龍洞


玄武洞


白虎洞


朱雀洞


溶岩流で出来た自然の柱状節理と言う規則正しい形、思わず見とれてしまいました。

ここから帰路につきました。
往路


帰路



こんなに沢山の温泉に入ったのは初めてでしたがなかなか楽しかった〜
お風呂の入り方も


勉強になりました。
この絵手塚さんかな?
















Posted at 2018/05/28 22:13:56 | コメント(5) | トラックバック(0)
2018年03月05日 イイね!

京都食べ歩き♪

京都食べ歩き♪ぽっかり空いた休日

久しぶりに京都に行って来ました。

今回は電車で

柘植駅から京都まで各駅停車ですが直通です。

京都駅からは1日バスカードを買って移動します。

まずは第一目的のお店へ


琥珀流しと言うゼリーのようなスウィーツ
3月は甘酒とのコラボ
美味しい♪
少し寒い時期なので季節感が違いますがそこはぜんざいのセットをいただきました(^^)

そしてすぐ近くの京都御所へ












まだ満開には少し早いですが
いい匂いで咲いてました♪




凄い格好で着物姿の綺麗な外人さんを撮影していたのが気になりましたが、、、春ですね



亀さんも気持ちよさそうに甲羅干し

少し歩いてお腹が空いてきたのでお昼に



御所の近くにある分かりにくいお店へ


ランチ



ステーキ丼

ビール



美味しかった♪

カウンターは広くてゆったりしてますが厨房が少し忙しない感じで、ピリピリ感がこちらに伝わってくる(≧∇≦)

満腹になったのでもう一度御所をぶらぶらしながら次の目的地へバス移動🚌


洛北にある今宮神社です。




綺麗な梅が咲いていました。

今宮神社と言えば


参道の両側にお店を構えています。



向かって左が、「かざりや」 さん

右が「一文字和助」通称「一和」さん













一人前13本 500円也
食べ比べしましたがどちらも美味しい♪

何年も前に滋賀のお友達のブログ見て行きたくて仕方なかったのですが、ようやく念願叶いました♪

本日の目的は達成したのでバスに乗って京都駅へ

京都駅でお土産を見てるうちにまた甘味が食べたくなった‼️と

京都伊勢丹別館にある中村藤吉へ



60分待ち‼️

待てへんので諦めてカップのスウィーツ買いました。

帰りは忍電車で柘植まで直通



美味しくて楽しい1日になりました(^^)













Posted at 2018/03/05 09:01:55 | コメント(3) | トラックバック(0)

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【KENWOODディスプレイオーディオ】 http://cvw.jp/b/1160687/48542117/
何シテル?   07/14 08:20
チャピ蔵です。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

キャリア取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/28 06:10:43
キャリアバー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/28 06:07:18
バズ太郎パパさんのホンダ N-VAN+スタイル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/09 07:50:15

愛車一覧

日産 セレナ 日産 セレナ
末永くよろしく♪
その他 0123 チャピおーん号 (その他 0123)
クラファンで入手しました。
ホンダ N-VAN+スタイル ホンダ N-VAN+スタイル
仕事に趣味に車中泊に活躍してもらいます♪
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
コペンに乗って8年がたちました。 コペンを通して、 いろんな方と出逢い、 いろんな所へ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation