• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

チャピ蔵のブログ一覧

2021年02月15日 イイね!

映画三昧!!!

映画三昧!!!先週の月曜日、信号無視の車に突っ込まれて、リハビリの日々を送っています。

車は、事故車買取査定と修理費用見積額で新車への買い替えも考えていましたが、追い金が100万超いるので諦めました(´;ω;`)

気分転換に映画見放題に行って来ました。

2500円で、映画見放題そしてドリンク飲み放題
どこまでいけるか、チャレンジです。
普段1000円で鑑賞しているので、2本観てドリンク2杯飲めば元は取れます^^

最近は洋画の新作がほとんどなく、邦画ばかりのラインナップ

チケットを購入し、映画開始までドリンク1杯。


まずは、1本目&2杯目


続いて、2本目&3杯目



元は取ったどー(笑)

いい感じで、3本目&4杯目

今回の本命です!

4本目まで少し時間が空くので、
5杯目&夕食

半チャーハンは映画観賞券提示でラーメン注文すれば無料です^^

おなかも膨れたところで、
4本目&6杯目


眠くなるかと少し心配でしたが、大丈夫でした。

本日最後の
5本目&7杯目


終映22:55 


高校生くらいの時に、2本立てとか3本立ての映画を朝から最終まで観た頃を思い出しました。
当時は、入れ替え制でもなく、座席指定もなかったので、始発のバスで1時間くらいかけて、映画館へ向かい、人気のある作品は立ち見や通路に座って観ました。座席が空くのをちらちらと気にしながら映画鑑賞。座席が空いたら素早く確保。ようやく座席が確保できても、当時の座席にはそんなに傾斜がなく、前に頭の大きな人がいたら最悪でした。そして、最終バスに間に合うまで鑑賞してました。
時間にすれば、10:00頃から18:00くらいまでの8時間くらいでした。田舎なので、始発も遅く最終も早かったんです。

懐かしい思い出とともに、一日に5本の映画鑑賞 

大満足な一日でした^^
Posted at 2021/02/16 09:27:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2021年01月06日 イイね!

2021-1 八風キャンプ場

2021-1 八風キャンプ場


近くの公園を除いては、初のソロキャンプ

と、言ってもテントやタープなしのDAYキャンプ





管理棟で受付




テントを張らないので駐車場代と整備代800円




ここをキャンプ地とする❗️

ユーチュウバーさんの真似してみました(笑)

車から道具だけ下ろして、設置







焚き火を始めます。



先ずはコーヒー沸かして




ご飯を炊いて





トンテキ焼いて




イイ感じにご飯が炊けたところに




トンテキ丼〜♪




雪で冷やしたノンアルで




乾杯🍻






次はおでんです。







青空を独り占めしながらの食事は最高に美味いデス😋

なんか隣がキャッキャと騒がしい

他には誰も居ないはずやのに







お猿さん軍団でした。

川を挟んでいるので大丈夫かとは思いましたが、

少し怖かった。トイレに行く時、炭をとるシャベルを手に取って行きました(汗)




今日も〆はアンマンで(^^)

楽しいひと時でした。




コレをゲットしたので次の機会に試してみようと思います♪


Posted at 2021/01/06 16:21:02 | コメント(4) | トラックバック(0)
2021年01月03日 イイね!

いつもと違うお正月♪

いつもと違うお正月♪毎年行っていたお伊勢さん詣りを自粛し



近くの公園でDAYキャンプ






なかなかイイもんでした(^^)



Posted at 2021/01/03 21:45:08 | コメント(2) | トラックバック(0)
2020年12月10日 イイね!

ドキドキ ソロキャンプ♪

ドキドキ ソロキャンプ♪最近あまり眠れなくて、


何故かと言うと


それは、、、


キャンプ行きたい病でした。



YouTubeで色々観たり

キャンプアイテムをポチったり、

ダイソー、セリア、ワッツなどの百均を梯子して

準備をして来ました。

後は実戦で試すのみ❗️

だがしかし、

キャンプする場所が無い。

有料のキャンプ場はありますが、出来るなら無料が良い。

三重にも無料のキャンプ場がありますが、いずれもコロナの影響で休止中😭

昔行った地元の小岐須渓谷、石水渓なんかも偵察に行きましたが出来そうもありませんでした。

諦めかけていた所、YouTubeで見つけました‼️

そして、本日決行デス。

現場到着。

木曽三川公園

ここは、DAYキャンプのみですが、車を横付け出来てしかもタダ〜‼️

早速テント張ります。

あれっ、説明書がない(汗)
なんとか、Amazonの完成写真見ながら

完成!

1時間くらい掛かっとるし😭

さっ、腹が減ったので、食事の用意しよ(^^)

焚き火



百均の着火剤と家の裏で出来た小枝で、良い感じで着きました♪

火が落ち着く間にご飯を炊きます。
ダイソーの300円土鍋で、家で研いできたお米を投入。
熱源は、固形燃料で


焚き火の方がいい感じになって来たので、お肉〜



そしてコレも




固形燃料が思ったより早く消えたので、焚き火台にご飯を移し、隣でサバ缶を温めます。



ご飯炊けました🍚



一合めっちゃ多い(汗)

焼肉とサバ缶で美味しく頂きました♪



残った火でお湯を沸かして食後のコーヒー☕️

美味しかった♪

30分くらい車でウトウト




めっちゃゆったりしたひと時を過ごしました(^^)






Posted at 2020/12/10 21:57:45 | コメント(4) | トラックバック(0)
2020年11月29日 イイね!

GOTO 有馬温泉♪

GOTO 有馬温泉♪コペンで久しぶりのロングドライブに


まずは、六甲ガーデンテラス





何年か前にコペンのオフ会で訪れましたが、




その時は皆んなとワイワイ楽しく過ごしたのは覚えているのですが、景色はあまり記憶に無くて、

半端なくええ景色❗️


カフェの特等席でランチ❗️




開店1番だったので、のんびりと景色を堪能しながら美味しくいただきました(^^)


有馬温泉へ

生炭酸煎餅

一枚一枚手焼き、5秒で一口目

うーん、しっとり 美味しい

二口目はもう普通のパリパリ炭酸煎餅になりました♪

少し足を延ばして瑞宝寺公園へ紅葉を求めて

まずはいっぷく

あまざけ、うまいです^^

紅葉はほとんど終わっていましたが、落葉などがいい雰囲気でした



温泉街を散策

炭酸泉

温泉寺

アッ、My car が映り込んでしまった^^

銀泉




金泉

宿に戻って、温泉にゆったりつかって、晩御飯

神戸牛のすき焼きをおいしくいただきました^^

さて、この後は六甲の夜景を観に行きます。

昼間の景色も素敵ですが、夜景は格別!







1000万ドルの価値はありますね^^












朝ぶろに入って朝食を頂きます。




朝から食べ過ぎ

腹ごなしに、散策へ

太閤さん

ねねさん

少しおなかが消化できたので、食べ歩き








大満足の旅でした♪














Posted at 2020/12/04 13:44:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【KENWOODディスプレイオーディオ】 http://cvw.jp/b/1160687/48542117/
何シテル?   07/14 08:20
チャピ蔵です。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

キャリア取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/28 06:10:43
キャリアバー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/28 06:07:18
バズ太郎パパさんのホンダ N-VAN+スタイル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/09 07:50:15

愛車一覧

日産 セレナ 日産 セレナ
末永くよろしく♪
その他 0123 チャピおーん号 (その他 0123)
クラファンで入手しました。
ホンダ N-VAN+スタイル ホンダ N-VAN+スタイル
仕事に趣味に車中泊に活躍してもらいます♪
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
コペンに乗って8年がたちました。 コペンを通して、 いろんな方と出逢い、 いろんな所へ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation