• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年10月01日

パワ-の最終兵器。

パワ-の最終兵器。







LS7・最終兵器




モチベ-ションとお金が有ったら仕様。 

  







 

 




 


色々問題有りそうだけどね。


トランクション係るのだろうか??

ブログ一覧 | Z06 | クルマ
Posted at 2011/10/01 17:55:38

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

岩手県ローカルパン巡り
アーモンドカステラさん

地域創生モーターショー・ちとせモー ...
もけけxさん

CDプレイヤー買い替えました♪
kuta55さん

中国海軍艦艇の動向について
どんみみさん

祝・みんカラ歴8年!
キルト♪さん

南へ
バーバンさん

この記事へのコメント

2011年10月1日 19:23
これは凄そうですね!
でもLS7はエンジン本体の耐久性の限界から
あんまり高出力には耐えれないようですよ。。
コメントへの返答
2011年10月1日 23:18
こんばんわ!

どうやらブロック剛性があまり高くないようですね・・

現状のパワーに慣れてしまったのでダイノで実馬力650位にしたいな・・

この欲求がメカチューンの辛いところですね。

最終的にはZR1がいいなあ・・

ブースト~チョコチョコ・・(笑
2011年10月1日 19:45
神風特攻隊にでもなるんでしょうか(>_<)

誰も付いていけませんよ!



・・・・・・・・・・でも、本当にやりそうで怖いっす\(◎o◎)/!
コメントへの返答
2011年10月1日 23:24
こんばんわ。

僕は米国なので神風特攻隊じゃないですよ。。(笑

この仕様にしてバラバラ覚悟をもってすればWAVESさんの車に馬力的には付いて行けるかと・・(汗

今でも熱の問題が有るのにこの仕様は完全アウトで絶対に全開で踏み切れば壊れるでしょ。

本当にやるんだったらR35・HKS800キットが安全確実ですよ。。(笑
2011年10月1日 21:37
1000馬力オーバーですね・・・・・・クーリングが・・・笑
私も今悩んでます、ラジエター逝きたいですが季節外れとも・・・
コメントへの返答
2011年10月1日 23:32
こんばんわ。

この間、お世話になったチューナーさんと色々話をした際に・・

初めて見た瞬間にこれ風抜けないんじゃない??

って・・(汗

一発で言い当てられました。。(泣

米・社外タイプのラジエタ-は過去にサーキットで何タイプか試して冷えが悪かったようで・・(フィン形状に問題あり?)あまり良い印象を持っていないようでした・・

性能的にはARC製のコアがベストかと思います。

近いうちに私なりの小加工を行っていきたいと思っています!!

プロフィール

「深夜のカーボン飛ばしに…」
何シテル?   05/05 00:16
GTRが大好きです。今までR33~R34で楽しんできました。途中・・少し浮気してZ06改に乗替えて現代のアメリカン・マッスルでの走りを試してみましたがぁぁ…??...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

強制アイドリング(メンテナンスモード) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/19 19:23:49
籠屋食堂 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/08 06:51:09
ノーブランド パワーシート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/18 06:48:40

愛車一覧

日産 NISSAN GT-R TR nismo (日産 NISSAN GT-R)
nismoとの生活 一番好きな車はプリウス
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
9ヶ月待ちで納車 Zグレード寒冷地仕様 滑らかな加速と乗り心地を重視して17インチにダ ...
ホンダ CB400 SUPER BOL D'OR (スーパーボルドール) ホンダ CB400 SUPER BOL D'OR (スーパーボルドール)
嫁さんのバイク これから少しレ-シ-に仕様変更します。
ホンダ CBR400F 今でも元気に走ります。 (ホンダ CBR400F)
初めて手にしたのは高校2年。当時ものでまだ車庫に有ります。たまに乗りますがオッちゃん&ヤ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation