• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年08月05日

群馬で用達。

群馬で用達。

今日は群馬に用事があり出かけました。


チョット待ち時間が有ったので息子とぶらり・・





お前が受験に合格したら買ってやる!


俺、免許ねえよぉ・・ でもこれがイイ!!




そうだな・・


しかし・・


R35。全色見れるのは珍しい・・




久しぶりにコクピットへ・・


う~ん。


運転席目線。Z06と比べると完全に普通の乗用車。


ワクワクしない。でも赤でシャコタン。ツライチにすれば良いかも??




ただスーツ姿で似合うのはこの色かな??




R35なら安全に走れるだろうな・・


それで何色買いますか??




息子に稼いで買ってくれと頼んでみた。

今日はチョット息抜き出来たよ。



ブログ一覧 | GT-Rは最高さァ | クルマ
Posted at 2012/08/05 21:08:43

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

本日発売‼️新製品【ピットブル ハ ...
エーモン|株式会社エーモンさん

DELICA VILLAGE
デリ美さん

温泉(スーパー銭湯)に行こう
大十朗さん

今夜の晩飯は〜😋👍
一時停止100%さん

✨KISSに撃たれて眠りたい✨
Team XC40 絆さん

通勤ドライブ&BGB 9/2
kurajiさん

この記事へのコメント

2012年8月5日 23:15
全色買ってしまったら?
(笑)
コメントへの返答
2012年8月5日 23:34
よ~く考えて下さい。

毎年、オールペンしたほうが安いよ。

ところで何時まで6Fコキコキ動かすの?

パドルなら1速シフトの間に2速入れられるよ。

後は700馬力で負けないよ。。多分。。
2012年8月6日 1:17
時代の流れで・・・R35が最強になってくるのでしょう!

RB26 2JZは今で言うL型エンジンのような存在に・・・・。

あ~寂しい(T_T)/~~~


確かに・・・・6Fコキコキしてる間に行かれちゃいます~orz
コメントへの返答
2012年8月6日 8:00
おはようございます。

時代の流れ・最強は、自転車か徒歩ですよ。

でも実際の実走現場はRB・2Jや6Fマシーンが速いから最後はドライバ-なんですよね・・

ただ・・

ベ-スが良いのでコストパフォーマンスは素晴らしいですよ!

でも630馬力前後でもコンロッドが曲がる報告がHKS関西のHPに書いてあったよ・・



PS まずは・・行政の言い分をしっかり聞いて下さいね!(笑
2012年8月6日 12:51
ここが35がイッパイある場所ね

色迷うねーウッシッシ

前期買ってバリバリ弄るもよし。後期買って圧上げで乗るもよし。

さて、どうするーww
コメントへの返答
2012年8月6日 15:26
こんにちわ!

色は難しいですね。

毎日黄色の車なので・・

この際赤も良いかと・・

35でゲ-ト音を鳴らして見たい!

隣に並んだ時にウゲェ~って鳴ると戦意喪失だもん・・

結局最後はRなのかなぁ・・・



プロフィール

「キ-パ-ラボで綺麗にしてもらっています」
何シテル?   08/24 13:57
GTRが大好きです。今までR33~R34で楽しんできました。途中・・少し浮気してZ06改に乗替えて現代のアメリカン・マッスルでの走りを試してみましたがぁぁ…??...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

メーカー・ブランド不明 CDスロットスマホホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/25 08:36:50
強制アイドリング(メンテナンスモード) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/19 19:23:49
籠屋食堂 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/08 06:51:09

愛車一覧

日産 NISSAN GT-R TR nismo (日産 NISSAN GT-R)
nismoとの生活 一番好きな車はプリウス
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
9ヶ月待ちで納車 Zグレード寒冷地仕様 滑らかな加速と乗り心地を重視して17インチにダ ...
ホンダ CB400 SUPER BOL D'OR (スーパーボルドール) ホンダ CB400 SUPER BOL D'OR (スーパーボルドール)
嫁さんのバイク これから少しレ-シ-に仕様変更します。
ホンダ CBR400F 今でも元気に走ります。 (ホンダ CBR400F)
初めて手にしたのは高校2年。当時ものでまだ車庫に有ります。たまに乗りますがオッちゃん&ヤ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation