• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年12月04日

ECM 現車合わせ

ECM 現車合わせ
ニスモのECMを変更しました。セッテングに関しては色々な諸説がありまね・・私自身も今まで散々お金を使ってきました・・素人なりに学んだ事、失敗など繰り返し今に至っています。走り方も人それぞれ・・速さの感じ方もそれぞれ・・更に車の個体差や取り付けているパーツの違いでも変わってくるでしょう。悩んで失敗するならノーマルが一番でしょ!これも正解です。要は車のチュ-ニング゙は趣味・ライフワークなので否定も肯定も出来ないですよね・・
 
数か月前・・たしか2014年かな?ノーマルR35に踏み切り直線で負けました。実はニスモ改は速いと思っていたのですが・・0-300グラムの速さは変わりませんでした。これはこれで少し●●●●で・・多大にダウンフォースの影響も有るでしょう・・途中までMY14がリード・トップエンド手前からはニスモがリードする感じです・・タ-ビンの特性でしょうか?要は今のブーストでは残念ながら限界なんですね。こうなると我慢できない性格で・・最低限ニスモタービンの特性を最大限生かそうと思ったのです。現在は、お店でのダイノからの現車合わせが終了し今は実走行でテストしています。街乗りのグダグダ乗りから全開まで・・自分なりにお店に意見を言わせてもらっています。ニスモも2回目の調整に入り年末までには戻ってくる予定です。今はノーマルエアクリに拘っているので700馬力位が実計測での限界のようです。ノーマルエアクリナーBOXのパイピング径が細いため空気流速が高まりエアフロ電圧が張り付いてしまうようです。これを社外のキノコ型&パイピングに変更する事で空気流速が最適化され正確なエアフロ電圧が計測できるようです。この辺りはお店のノウハウやデーターが有るので実測ではなくても理論値の値でクリアも出来るらしいですが現在エンジンはノーマルなので正確なエアフロ電圧が実測出来る範囲内に留めています・・なのでこれらを否定している分けじゃ有りません。まだ発展途上ですがニスモはフルブーストUPしてタービンの特性が生かせますね。速さが全然違いますよ。馬力は宝です。R35は踏まなきゃ普通のAT車ですから・・ZO6に比べたら普通の乗用車ですよ(笑)マフラーもモデイファイ(音・性能)したので少しだけ期待しますがダメなら交換します・・泣 出来上がるのを待っているのが楽しみなんですよね!完全実走は私の役目なので期待していますよ。●●さん。




この34より速くするのが目標です (^^)d

ブログ一覧 | R35ニスモ
Posted at 2020/12/04 14:18:03

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

久し振りに隅々までウォッシング♪
のび~さん

BOOKOFF福岡博多口店
空のジュウザさん

駐車場に停めたら・・・1匹の鳥がひ ...
pikamatsuさん

MK1用ホイール来た。
ベイサさん

ボクの朝時間😃💦
mimori431さん

8/20)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

この記事へのコメント

2020年12月4日 16:56
何回リセッティングしてるの??
チューナーさんの腕の見せ所だね。(笑)
完成したら湾最速Z06探しの仲間に入れてやるよ(-。-)y-゜゜゜
コメントへの返答
2020年12月4日 22:34
性格が几帳面なので細かい事を言っちゃっています😓動画を見せながらあ─でもない…こ─でもないと… 出禁になる前に引き取ります。仲間になるのに入会金は必要でしょうか?出来れば最速の証タコステッカー下さい😨
2020年12月4日 18:39
こんにちは。NISMOはタービンがデカイので重いらしく立ち上がり負けて後で勝つ特性ですね。

サーキットでも小さなサーキットはNISMOが負けることがあるようです。

最初から勝つためにはエンジンの出力を上げるかボディをカーボン化して軽々にするといいと思います、笑
コメントへの返答
2020年12月4日 22:41
費用対効果を考えて軽量化は諦めパワーにしました😄 それでも何だかんだで50キロ位は軽くなっています。更に自分も5キロ減量しました😅 アイドル付近の微妙な領域とトップエンド域のブーストの調整をしてもらっています。何せ直線だけの話ですから…(/_;)/~~
2020年12月6日 11:04
車造ってあーだこーだやってる時が僕は1番楽しいです😊
僕も、ECUセッティングは散々遠回りしてやっと今安心して任せられる方に巡りあえました。
完成が楽しみでございます✨
懐かしい34さんですね、前のオーナーの方の時にご一緒させて頂いた記憶があります😍
コメントへの返答
2020年12月6日 18:48
そうなんです。完成が楽しみで(^^)d  セッティングの技量ってお店の客層を見るとわかりますよね… ぶっ飛んだお客さん&繊細なお客さん達が在籍しているのはある意味安心です。R34…何時も思い出しますよ…

プロフィール

「深夜のカーボン飛ばしに…」
何シテル?   05/05 00:16
GTRが大好きです。今までR33~R34で楽しんできました。途中・・少し浮気してZ06改に乗替えて現代のアメリカン・マッスルでの走りを試してみましたがぁぁ…??...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

強制アイドリング(メンテナンスモード) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/19 19:23:49
籠屋食堂 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/08 06:51:09
ノーブランド パワーシート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/18 06:48:40

愛車一覧

日産 NISSAN GT-R TR nismo (日産 NISSAN GT-R)
nismoとの生活 一番好きな車はプリウス
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
9ヶ月待ちで納車 Zグレード寒冷地仕様 滑らかな加速と乗り心地を重視して17インチにダ ...
ホンダ CB400 SUPER BOL D'OR (スーパーボルドール) ホンダ CB400 SUPER BOL D'OR (スーパーボルドール)
嫁さんのバイク これから少しレ-シ-に仕様変更します。
ホンダ CBR400F 今でも元気に走ります。 (ホンダ CBR400F)
初めて手にしたのは高校2年。当時ものでまだ車庫に有ります。たまに乗りますがオッちゃん&ヤ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation