今週末、クラッチOH(クリアランス調整及び強化クラッチ)油圧アップ・ストレーナ洗浄・強化品Cリング取り付けなど・・一式手を入れてもらいました。
4000キロでブーストアップして直ぐにデフ・クラッチに異常。デフクラックは直ちに直しましたが・・クラッチのトラブル(違和感)はセッテングの問題だと思っていた・・
ミッションの違和感は有ったが・・こんなものか??って・・
他の35乗った事ないし・・
①1速~2速・・うぉ~ん・・ううお~ん・・3速・う~カシャ。4速・カシャ。5速・カシャ。6速・カシャ・・みたいな・・??
②ミッション油温が・・少しの過激運転で心なしか・・直ぐに高温になるような・・??
③マフラ-をストレ-トにしたらブーストが異常に・・上がるし・・??
最初は・・ミッションプログラムを最新にしてタッチポイントの調整すれば直ると思っていた・・
車に対しては日々のオイル管理や走り出しでの気遣いなど気を使っていたし・・何せ少走行の車。そして耐久性や過激なテスト走行で知られる世界基準のR35・・簡単には壊れないはずだし・・
チュ-ニングが違うのか・・乗り方に問題が有るのか?
ここ一年気になりながら乗っていた。
いざ走り出せば速い!全開になれば忘れてしまう・・
だが・・ここ最近の全開で・・???
いよいよ・・オカシイぞぉ・・これは。
*上記は中古品の正常なクラッチ部品
*上記は自分の35から取り外したクラッチ部品
*上記は取り外したクラッチ部品のアップ(全体的に焼き色が付いているが反りは無かった様子)
製作者の方に相談したら・・やっぱり・・ この3000回転から6000回転でのトルク(80キロ~90キロ)での全開ではクラッチがもたないし・・このままでの全開ではコンロッドも、もたないよ・・って宣告。
流石にエンジンにはまだ手を入れるほど十分に乗っていないし・・そこまで35に対して思いれもまだ生じていないので・・NG
ミッションOHと出力の見直し(全開時はブーストが垂れてしまうので問題無し。中間域でのトルク発生を少し抑えるのと全体的なブ-ストを抑えて今の仕様で踏み抜いても大丈夫なように仕様変更して頂きました。
自分は素人なので色々説明を受けたけど・・よく理解が出来ない部分も多かった。
誰かも言っていたが・・今までのチューニングは基本としながらもR35は次世代の考え方も存在する車なんだと思ったね。
そもそも純正の基本性能が高いので社外パーツ単体での性能保証及びデーターが乏しいチューニングパーツが意外と多いこと。オーナー自身が街乗り程度で過剰部品を取り付け単にトラブルの元を作っている事など・・35に始まった事ではないが・・相変わらず誤った情報などに惑わされている自分もいた事も分かったのが今回幸いだった。
まぁ・・チューニングと乗り方は自己責任なので自分の考えを強制する事は出来ないが今までのRBの感覚では違う部分もあり35の基本性能とチューニングが全て機能すれば馬力以上の驚く程の速さが手に入る車でもある。
自分はニスモとかの安全なチューニングよりも昔ながらのアレだコレだの部品を付けてチュナ-さまにダイノ・実走でセッテングしもらい・・少し過激にしましたよ。なんて言ってもらえる改造が好きなので、もう少し簡単に出来る弄り方も有ったがあえて面倒な方法を選択したの。
RBの時はブーストアップなんて目もくれず直ぐにタービン交換に行ってしまったが35はそこまでしなくてもいいかなぁ・・って思ってしまう。
今回、やっと駆動系がしっかりし更に速くなったと思う。
更にカミソリシフトになり踏み返しからは無敵のような感じすらする。
他のショップでも言っていたが最新のデーター入れるよりもまず現状のミッションが正しく機能しているか?クリアランスなど適正な範囲に収まっているか?これが整っていないと根本的な解決にならないようだ。
自分のトラブル(ミッション・デフ交換)などではまともに修理・対応したら100万コースになる。当然メーカーの保証は無しでなので自腹である。
これがリスクだし文句は言わない。ただ・・決まると凄く速くなるのもR35。
どちらを取るかはオーナーさんの考えと実際の走り方次第だと思う。
当面はこの仕様で走り込みで・・
やっと外装・内装を弄る気になった・・(笑
今日は、外装をイメチャンすべき新規のお店を訪れ今月、預ける手配をした。
*まずはこの部分と・・
*ここも・・
*これもね。
来年は息子も35を乗るし・・今日は初めて嫁も35を運転した。
自分はアクア・プリウス・アクセラDターボ5Fのパンフを頂き今後のカーライフを少しだけ妄想した。。
やはりバッチリ決まった35は速いよ。
銀80にお相手してもらわないとね。
暑くなる前に取り敢えず(笑
強制アイドリング(メンテナンスモード) カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/07/19 19:23:49 |
![]() |
籠屋食堂 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/07/08 06:51:09 |
![]() |
ノーブランド パワーシート カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/06/18 06:48:40 |
![]() |
![]() |
TR nismo (日産 NISSAN GT-R) nismoとの生活 一番好きな車はプリウス |
![]() |
トヨタ プリウス 9ヶ月待ちで納車 Zグレード寒冷地仕様 滑らかな加速と乗り心地を重視して17インチにダ ... |
![]() |
ホンダ CB400 SUPER BOL D'OR (スーパーボルドール) 嫁さんのバイク これから少しレ-シ-に仕様変更します。 |
![]() |
今でも元気に走ります。 (ホンダ CBR400F) 初めて手にしたのは高校2年。当時ものでまだ車庫に有ります。たまに乗りますがオッちゃん&ヤ ... |
2025年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2024年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2022年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2020年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2019年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2014年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2013年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2012年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2011年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |