• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年11月04日

F1第18戦アブダビGP予選

公式予選は現地時間17時スタート、気温も下がり路面温度も低くなります。





決勝レースPIT回数は、タイヤにやさしいサーキットということもあり各チーム1回狙いだそうです。


 



どこまでタイムを上げられたのでしょうか?


ヤス・マリーナ・サーキット 


気温29度、路面温度31度、湿度53%、風速3.7m



1 L.ハミルトン マクラーレン 1'40''630
2
 M.ウエーバー レッドブル 1'40''978
3
 S.ベッテル レッドブル 1'41''073
4
 P.マルドナド ウイリアムズ 1'41''226
5
 K.ライコネン ロータス 1'41''260
6
 J.バトン マクラーレン 1'41''290
7
 F.アロンソ フェラーリ 1'41''582
8
 N.ロズベルグ メルセデス 1'41''603
9
 F.マッサ フェラーリ 1'41''723
10
 R.グロージャン ロータス 1'41''778
11
 N.ヒュルケンベルグ Fインディア 1'42''019
12
 S.ペレス ザウバー 1'42''084
13
 P.ディ・レスタ Fインディア 1'42''218
14
 M.シューマッハー メルセデス 1'42''289
15
 B.セナ ウイリアムズ 1'42''330
16
 小林可夢偉 ザウバー 1'42''606
17
 D.リカルド トロロッソ 1'42''765
18
 J-E.ベルニュ トロロッソ 1'44''058
19
 H.コバライネン ケータハム 1'44''956
20
 C.ピック マルシャ 1'45''089
21
 V.ペトロフ ケータハム 1'45''151
22
 T.グロック マルシャ 1'45''426
23
 P.デ・ラ・ロサ HRT 1'45''766
24
 N.カーティケヤン HRT 1'46''382
予選

※ベッテルがレース後のチェックで、必要とされる1リッターのうち850ml しか取り出されなかった。ルールにより最後尾スタートとなる



 


ハミルトン完璧でした・・・2位に0.348秒差をとけています。




トップから1秒以内は、8 N.ロズベルグまでとなります。




使用タイヤ ソフトタイヤ(黄)  ミディアムタイヤ(白)




ハミルトンのPPタイムは昨年と比較して 2.149秒遅いですね。







2011参考タイム



ポール・ポジション    セバスチャン・ベッテル 1'38.481



ファーステスト・ラップ  マーク・ウェーバー    1'42.612





 



(金)フリー走行1回目 13時~ 気温32度、路面温度43度、湿度26%、風速0.3m 1'43.285


(金)フリー走行2回目 17時~ 気温32度、路面温度33度、湿度45%、風速3.1m 1'41.751


(土)フリー走行3回目 14時~ 気温32度、路面温度46度、湿度29%、風速3.0m 1'42.130


(土)公式予選      17時~ 気温29度、路面温度31度、湿度53%、風速3.7m 1'40.630





3日間のグランプリでは路面の状態が改善されるので通常はタイムが上がっていきますが、FP3のタイムがFP2より遅くなってますね!




開始時間の関係で、気温・路面温度の差はあるにせよ、ドライコンデションなのに珍しいので記録しておきます。




いろいろ書きましたが、ドラマが起こってしまいましたね~↑ベッテル燃料違反で最後尾スタートです。




アロンソは7位スタートで有利ではありますが・・・ベッテルの物凄い追い上げが見れそうですね。





アロンソは守りに入らずプッシュしてほしいですね!




決勝レース現地時間17時、日本時間22時、BSフジ23時が楽しみです。(*^^)v

ブログ一覧 | F1(Formula One)2012 | 日記
Posted at 2012/11/04 09:53:27

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/15(金)今朝の一曲🎶Ne- ...
P・BLUEさん

今日はスイスポだけ洗車して田所(* ...
zx11momoさん

ごるぁアマゾン
別手蘭太郎さん

10年7ヶ月🚗³₃
まこっちゃん◎さん

【出展します】JAPAN DIY ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

ライトアップ🔦
よっさん63さん

この記事へのコメント

2012年11月4日 10:41
はじめまして(^O^)

予約したつもりが撮れておらず予選内容を探してたところ、拝見させてもらいました(^O^)

簡潔で分かりやすくて助かりましたp(^^)q
コメントへの返答
2012年11月4日 16:31
こちらこそはじめましてです。(^_^)/~

F1のことでお役にたてて光栄です。

1987年から必ず観てますので、何かありま

したら宜しくお願いします。(*^^)v

2012年11月4日 12:15
最近はいつも、半寝状態で観戦しているので、翌日こちらでおさらいさせていただいています(^^;)

チャンピオンシップの行方に、ベッテルのペナルティと、アロンソのスタート位置、ハミルトンの逆襲、面白くなりそうですね(^O^)
コメントへの返答
2012年11月4日 16:34
こんにちは♪

私も予選を観るようになったのは今期からです。

WEBのお陰でフリー走行も観れる時は頑張ってみてますが・・・正直大変です。

ベッテルがドラマを作ってくれたので、後はどう演出されるのかが楽しみです。

頑張って23時から観たいと思ってます。
(*^^)v
2012年11月4日 12:39
モデナノヤスシさん こんばんは♪

予選を観終わった時には、あまり変わり映えもせず、ちょっと残念だったのですが、ベッテルの最後尾スタートで俄然面白くなりました。

これで、アロンソが、頑張れば、最終戦まで、面白くなるのですが・・・・

ただ、最後尾でも、ベッテルは速そうですね(汗)
コメントへの返答
2012年11月4日 16:38
ロメオの狼さん こんにちは♪

観てましたか~
私も、今朝予選のブログを書こうとwebを観ていたら~(*^^)v 
おぉ・・・・・こんなことに「なってる」~「ベッテル~」 

そうなんです。。。
最後尾のベッテルは失うものはないですから
ガンガン攻めてきますね!

アロンソもガンガン行ってもらいましょう。
(*^^)v
2012年11月4日 15:29
こんにちは!

あ~あ(-。-;)と思いきやチャ~ンス!です(≧▽≦)

アロンソなら守りに入らず攻めきってくれるでしょう!

神様、仏様で~す( ̄∇ ̄)
コメントへの返答
2012年11月4日 16:42
こんにちは♪

昨夜は~「あ~あ~」と思って寝ましたが・・・

女神はアロンソに微笑みましたね~

このチャンスを生かして~

ガッチャマンの火の鳥ごとく~火の馬のように
誰も近づけないよう頑張ってもらいましょう!

忘れちゃいけないワリオブラザースは4位と10位にいますので、今回はイイ仕事してもらいましょう。。。(*^^)v
2012年11月4日 16:30
ベッテルのゴボウ抜きが見れますかね?

カムイくんには、少しでもポイント稼いで、
今のランキングを死守してもらいたいです。

今回も暴れんぼうに、少し期待アヒャヒャヘ(゚∀゚*)ノ
コメントへの返答
2012年11月4日 16:48
ベッテルオープニングラップから、がんがんきますよ~

今回は1回PIT作戦だと思いますし・・

セーフティーカーが出る確立は低いでしょうから~

コース上で抜くしかないですね~

可夢偉選手は苦しそうですのでチームメイトより前フィニッシュですね!

ワリオブラザース期待大ですね!(*^^)v
2012年11月4日 17:14
返事ありがとうございます(^人^)
自分は90'から見てます(^O^)
一応はオールドファンです(^∀^)笑
よろしくお願いします(^O^)/
コメントへの返答
2012年11月4日 19:46
いえいえ~
F1は私の人生そのものなので~
何か有りましたら~
遠慮なくどうぞ~

F1なくして~モデナノヤスシはありません。(^-^)v

プロフィール

みんカラのサイト、車好きには大変参考になり・・・ありがたいですね ^^; 私も見る側ばかりでなく、見られる側になり少しでも情報発信をして楽しめたらイイね!と思...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

アルファロメオ 156 モデナ号 (アルファロメオ 156)
DTMで活躍した155V6が大好きで、愛着も有り、末永く乗るつもりでいた私は、1997年 ...
ホンダ クロスカブ CC50 モデナクロス号 (ホンダ クロスカブ CC50)
リトルカブを大事に乗り続けようと思って10年以上利用していましたが・・・ 2018 0 ...
ダイハツ エッセカスタム にゃ~ちゃん号 (ダイハツ エッセカスタム)
嫁専用なので、ぶつぶつ言われない程度に私も乗ってたのしい車に仕上げていきたいですね。^^ ...
ホンダ リトルカブ プリデナ号 (ホンダ リトルカブ)
AlfaRomeo156GTA一台体制の時、水温計が全然暖まらないうちに目的地に付いてし ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation