• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年05月13日

F1第5戦スペインGP決勝

昨日は母の日でしたが、皆様以下がお過ごしでしたでしょうか?~

私は朝から予選のブログを書いて、長女を部活に送り、その足で実家へお花を持って行って沢山おしゃべりをして~夕方帰ってきました。

我が家の三人の子供達も~ちゃんと、お花を渡していたようです。
母親の躾けが~イイね!(笑)

最近、BS23時放送も~起きているのが辛くなっている~今日この頃・・・ 

夕食後は、眠くならない様に前回同様外の空気を吸いながら~ 無事23:15分を迎えることが出来ました。←もう~危ない危ない(笑) 

近年は、BSF1を見るために~スケジュールを調整しておりますが~(笑)←年なだけ! 


さぁ~レースは、どうだったんでしょうか?~ 

  


スタートは混乱のなく1コーナーへ・・・

オープニング・ラップはニコがとりました。

TOP勢は、ミディアムタイヤでのスタートです。

 

8周目マッサ・タイヤ交換 

9周目グロージャンがPIT IN 下回りを見ています。
やっぱりだめでした。←予選が良かっただけに~ロータス勢としては残念でしたね!
10周目アロンソ・タイヤ交換
11周目ロズベルグ・ベッテル・タイヤ交換

おっと~ここで~アロンソがベッテルの前へ出る~
イイドライバーはココなんですよね!
13周目には、タイヤがきつくなったロズベルグを~アロンソがパス・・・


やっぱり、メルセデスはリヤタイヤきつかった~ 

 
22周目マッサ・タイヤ交換・2回目
26周目ベッテル・タイヤ交換・2回目
この時点でライコネンは、まだ1回交換
38周目アロンソ・タイヤ交換・3回目
40周目アロンソが、タイヤのきついライコネンをパス
40周目ベッテル・タイヤ交換・3回目

 
47周目ライコネン・タイヤ交換・3回目(ユーズド)
51周目アロンソ・タイヤ交換・4回目
53周目マッサ・ベッテルタイヤ交換・4回目

 

この辺りからは~アロンソ一色でしたね~スペインですから~ 

結果は、次の通りです。 

天候 晴れ 気温20度 路面温度36度 湿度60% 風速2.4m
1 F.アロンソ(フェラーリ) 1:36:16.596
2
 K.ライコネン(ロータス) +9.3
3
 F.マッサ(フェラーリ) 
+26.0
4
 S.ベッテル(レッドブル) +38.2
5
 M.ウェバー(レッドブル) +47.9
6
 N.ロズベルグ(メルセデスAMG) +1:08.0
7
 P.ディ・レスタ(フォース・インディア) +38.9
8
 J.バトン(マクラーレン) +1:19.5
9
 S.ペレス(マクラーレン) +1:21.7
10
 D.リチャルド(トロ・ロッソ) +1Lap
11
 E.グティエレス(ザウバー) +1Lap
12
 L.ハミルトン(メルセデスAMG) +1Lap
13
 A.スーティル(フォース・インディア) +1Lap
14
 P.マルドナード(ウィリアムズ) +1Lap
15
 N.ヒュルケンベルグ(ザウバー) +1Lap
16
 V.ボッタス(ウィリアムズ) +1Lap
17
 C.ピック(ケーターハム) +1Lap
18
 J.ビアンキ(マルシャ) +2Laps
19
 M.チルトン(マルシャ) +2Laps

Ret
 J-E.ベルニュ(トロ・ロッソ) +14Laps
Ret
 G.ヴァン・デル・ガルデ(ケーターハム) +45Laps
Ret
 R.グロジャン(ロータス) +58Laps
 

  

終わってみれば~アロンソがトップチェッカー

マッサが3位なのでフェラーリとしては完璧ですね。 

ライコネンが9秒遅れの2位~しかも、タイヤ交換1回少ない・・・
グロジャンが残っていたら、もっと面白くなっていたことでしょう。

PPのニコが6位で、トップから約1分遅れ・・・

これをどう考えるかですね~やはり、決勝ではだめです。。。

前回のバーレンも、ハミルトンがトップから約30秒遅れの5位です。


しかし~タイヤ交換の回数が~余りにも多すぎじゃないですか?!

今回のタイヤは、 ミディアム(白) ハードタイヤ(オレンジ)ですよ!


3回連続のPPのメルセデスが、レースでは遅い・・・ 


今季は、余りにももたないタイヤに変化シテル?のが伺えます。


昨年と同じ性能にセットしてしまうと、各チームデータ持ってますので~レースを面白くしようという狙いで、耐久性が下がっているようです。


しかし、レース中タイヤ表面の剥離でリタイヤ&PIT INするマシンが増えており・・

ちょっとこれは~タイヤを修正してあげないといけないのではないかと思います。

おそらく~安全面からも、修正されていくでしょう・・・


3回連続PPを取ったマシンが勝てないなんて、記憶にありません。


ま~でも、よくよく考えたら、ベッテルが3年連続チャンピョンになってるので~ 

そこの対策でもあるのでしょう。。。


イギリスでは、そのせいで視聴率の低下とニュースしてました。


さぁ・・・次回、「おっと~ここは抜けない モンテカルロ」モナコGPです。(*^^)v


2013年ファーステスト・ラップ 
E.グティエレス(ザウバー)    1:26.217(Lap 65)
※昨年より、0.33秒速いタイム

2012年ファーステスト・ラップ
R.グロジャン(ロータス)      1:26.250(Lap 53)

ブログ一覧 | F1(Formula One)2013 | 日記
Posted at 2013/05/13 16:32:48

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

皆さん、こんにちは😃〜今日も🥵 ...
PHEV好きさん

クロスト君は納車から1年と360目 ...
Jimmy’s SUBARUさん

ハゲ隠しを入手しました.🤠
すっぱい塩さん

ステロイドの影響
giantc2さん

脂摂取タイム‼️
チャ太郎☆さん

日曜は大黒PAからの~ YOKOH ...
バッカス64さん

この記事へのコメント

2013年5月13日 19:26
こんばんは~

黒豆も同感!

スカス このブログ見れば F-1見てるより分かりやすいぞ!!
コメントへの返答
2013年5月14日 13:32
こんにちは♪

余りのも~もたなすぎです。。。


←是非、映像も見て頂けるようにお願いします・・・とイイながら、私も~最近・・起きているのが~つらイイね!(*^^)v
2013年5月13日 21:55
こんばんは~

今回も面白かったですね~
それにしても、ピレリって…、表面めくれてえらことに(笑)

アロンソは完璧なレースでしたね。
タイヤにやさしいロータスのライコネンが序盤にペースの遅いベッテルに抑えられなければ、もっと面白いレースになったかも?

次戦、伝統のモナコ楽しみです。
ちなみに、もうひとつの伝統、インディ500も同日開催!!
琢磨頑張れ(^-^)
次に日、仕事休んじゃおっかな?(笑)
コメントへの返答
2013年5月14日 13:36
こんにちは♪

レース自体は、はらはらで~面白くは~ありましたが・・・


気がつけば、「ミディアム&ハード」組みが4回交換ですよ!

これじゃ~さらに硬い、スーパーハードが必要になりますね!

インディもそうでしたね~琢磨選手も頑張ってもらいたい!(*^^)v
2013年5月13日 21:56
こんばんは!

久しぶりに、予想があたりました(^.^)
アロンソ、ライコネンと戦略が違いましたが
なかなか面白いレースでした。

しかしメルセデスは車の見直しが必要かと
思います。もっとやさしく…やさしく。。。

今年はフェラーリ確実にいいですね!
コメントへの返答
2013年5月14日 13:40
こんにちは♪

当たりましたね~
おめでとうございます。

ライコネン&ロータスは、今のピレリー・タイヤで、他のチームより1回少ないと言うのは凄いですね!

メルセデスが、羨ましいとキット思っているでしょう。


今期のフェラーリは、どんなコース・レイアウトにも対応出来てますね。

トラブルがなければ、アロンソ・ベッテル・ライコネン・の戦いになっていくんでしょうね~(*^^)v
2013年5月13日 22:43
こんばんは♪

いやぁ~笑いがとまりません!(爆)

ここで勝たなきゃどこで勝つ!って感じで祈っていたクラエスです( ̄∇ ̄)

一抹の不安は良い結果の次がいまいちな事が多いってとこですかね!?

今年こそは念願のワールドチャンピオンへ(≧▽≦)
コメントへの返答
2013年5月14日 13:42
こんにちは♪

いや~フェラーリ&アロンソ~強かったですね!

スタンドの応援も~半端じゃなかったです。。。

さすが、アロンソ!!と言うレースでした。


アロンソは、本命の一人だと思います。(*^^)v
2013年5月14日 12:28
こんにちは♪

いい週末でした~。
サイコ~だ~♪
マッサまで、よく頑張りました。
予選後にグリット降格が出たから、ダメかな~と思いきや。

しかし~・・・タイヤはどうなのでしょうかね~。
伝統のモナコの予選で、メルセデスより前に出られるドライバーは出るのでしょうか。
ここ数戦のようになると、本戦が偉いことになりそうですね!
コメントへの返答
2013年5月14日 13:53
こんにちは♪

フェラーリ&アロンソ完璧でした。
スタート順位を下げられたことを考えると~
マッサは、フェラーリの為によく頑張りました。


タイヤでしょう・・・
おそらく、対応していくことと思います。

5月のスペインでこうですから~
夏場だとどうなるんでしょう・・・やばい。。。

去年のモナコは、シューマッハAMGが取ってるんですよね!

AMGがPPだと、スタートから5周くらいで、数珠繋ぎになってしまい、電車みたいになってしまいますね!(笑)

昨年だと、使用タイヤの組み合わせ発表が前もってあるのに・・・今期は遅れてますね!

今頃、あ~じゃい こう~じゃない と議論しているのでしょう。^^;

2013年5月15日 16:01
やはりメルセデスは厳しいですね…

ってズルズルと落ち始めたあたりから、自分も戦意喪失で
寝ながら見てしまいましたが…(^_^;)

次戦モナコ。

ここは正にPPが強いサーキットですので楽しみです。
でも、やはりタイヤに優しくいないと厳しいかも…
コメントへの返答
2013年5月16日 13:29
PPを取って・・・
期待しますが~

全然変ってないですね~

モナコでも厳しい結果に・・
おそらくなるでしょう・・・^^;
2013年5月15日 20:24
アロンソおめでとう(≧∀≦)
私もリアルタイム観戦してました!

フォースインディアはディ・レスタは好調ですがスーティル様は本当に運のない子です(;´д⊂)


頑張れスーティル様!
コメントへの返答
2013年5月16日 13:32
F1ちゃんと観てますね~♪

フォース・インディアは開幕で~おぉ・・・
って感じでしたが・・

マクラーレンよりは、速いですからね~

チャンスは必ずあるはずです。。。(*^^)v

プロフィール

みんカラのサイト、車好きには大変参考になり・・・ありがたいですね ^^; 私も見る側ばかりでなく、見られる側になり少しでも情報発信をして楽しめたらイイね!と思...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

アルファロメオ 156 モデナ号 (アルファロメオ 156)
DTMで活躍した155V6が大好きで、愛着も有り、末永く乗るつもりでいた私は、1997年 ...
ホンダ クロスカブ CC50 モデナクロス号 (ホンダ クロスカブ CC50)
リトルカブを大事に乗り続けようと思って10年以上利用していましたが・・・ 2018 0 ...
ダイハツ エッセカスタム にゃ~ちゃん号 (ダイハツ エッセカスタム)
嫁専用なので、ぶつぶつ言われない程度に私も乗ってたのしい車に仕上げていきたいですね。^^ ...
ホンダ リトルカブ プリデナ号 (ホンダ リトルカブ)
AlfaRomeo156GTA一台体制の時、水温計が全然暖まらないうちに目的地に付いてし ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation