このようなタイトルなんですが・・・
そう大事に乗ってきました~4回目の車検・・・
2005.08.03から現モデナ号になってもうすぐ10年になるGTA・・・
そんなに長く乗れたのは~
イイ主治医にみてもらってるのと・・
まったくあきないのです。。。。。(^.^)
コクピットに座った瞬間・・・イイね!
さすがにダンパーというか!足がへたってはいますが!
別にサーキットを攻めるわけではないので~
これはこれでイイと思います。
8万キロ以上走っているわりに・・・
フロントのブレーキパットが4mm以上残っているのに驚いています。
リアは前回時交換しています。
会社で使用しているエスティマは6万kmでパットを交換しました。
イタリア車も耐久性が~イイね!(笑)
というか乗り方がやさしい~イイね!
と言うことで整備記録に4回目の車検整備記録を上げておきます。
先週帰ってきたいた・・・
重量配分 65対35 のFFモデナ号と・・
重量配分 53対47 代車のFRハンドリングマシンのビーエム号・・・だったカナ・・
それぞれ乗り味は違うけど両者ですが本当にイイ車です。
高校2年生になる長女が~
自分が運転免許を取ったら運転シタイとか・・
小学生の時は、エスティマがイイと言っていたのに不思議ですね!
※この日娘を学校近くまで向かえにいった時の娘撮影画像・・・
GTAは、次女(小1)が免許を取るまで綺麗にのりたいなぁ・・・・・
と思う~モデナノヤスシでした・・・・・(*^^)v
イイね!0件
![]() |
モデナ号 (アルファロメオ 156) DTMで活躍した155V6が大好きで、愛着も有り、末永く乗るつもりでいた私は、1997年 ... |
![]() |
モデナクロス号 (ホンダ クロスカブ CC50) リトルカブを大事に乗り続けようと思って10年以上利用していましたが・・・ 2018 0 ... |
![]() |
にゃ~ちゃん号 (ダイハツ エッセカスタム) 嫁専用なので、ぶつぶつ言われない程度に私も乗ってたのしい車に仕上げていきたいですね。^^ ... |
![]() |
プリデナ号 (ホンダ リトルカブ) AlfaRomeo156GTA一台体制の時、水温計が全然暖まらないうちに目的地に付いてし ... |
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!