• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

モデナノヤスシ (*^^)vのブログ一覧

2014年10月27日 イイね!

気になっていたもの・・・

週末は、第17回 YOSAKOIさせぼ祭り を観たり・・・


長女の学園祭を徘徊シタリ?の休日でした~




秋ですね~


で・・
それが何か?
って感じなんですが!(笑)

今回のタイトルへ・・・



嫁さんとお買物をする時・・・



置いてあるお店があるのです・・・

♪ドンキ ホウテ~♪#





ずっ~~~~~~と前から気になっていたんです・・・



カップヌードル3兄弟BIGサイズが大好きで、定期的に食べているのですが!

※画像にはたまたま買っていチリトマトも写っています。




シーフードヌードルKING・・・
一度食べてみたかったので~







さすがに~
多イイね!





食べながらカシャ・・ 
ちょっと食べてはカシャ・・
嫁さんがキモがってました(笑)(笑)(笑)





気になっていたものブログでした~(*^^)v
Posted at 2014/10/27 13:38:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | 食について | 日記
2013年01月25日 イイね!

防空壕・・・再



昨年の7月にブログアップしていた「防空壕・・・」の記事・・・



上げた後、「あっ しまった~」 と思っていました。



 




しかし、福岡の知り合いからホルモンを 「た~く さ~ん」 いただき冷凍保存をしていた為、しばらく買いに行っていませんでした。



 



知っている方はイイのですが・・・



万が一、私のブログを見てホルモンを買いに行く人がいると混乱してしまい



JARO日本広告審査機構」に電話をされると困るので・・・(笑)(笑)(笑)



 



パートⅡを上げておきます。



 



というのは、柴田ホルモン」さんは・・・こんな近くに二軒あります。





 



以前ブログに書いていたのは、左のお店・・・





先日買ったのは~ 右のお店・・・





どちらの味付けホルモン美味しいです。。。(*^_^*)



というかタレは同じだそうです。




働いている方、と売り方が違うだけなので、好みの問題です。



私としては、どちらが美味しいですかと聞かれたら・・・どちらも美味しいですと答えます。



味の差が分かりません。



 





興味のある方は、是非ご賞味下さい。



 



ということで~紛らわしくてどうもすみませ~ん・・・m(__)m



これで~ JAROに電話されずにすむ~JARO。。。(^_-)-

Posted at 2013/01/25 13:41:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 食について | 日記
2012年08月02日 イイね!

白熊・・・

毎日暑いですね!~



余り投稿が少ない 「食について」 ですが・・・大好きなものがありました!




年を重ねる毎に、カロリーや塩分やってな具合に、自分の健康状態で食べるものが変わると思ます。

そうなんです。。。

若い時は考えたこと無かったんですが・・・




購入する前に・・   つい    見てませんか~     カロリー表示・・・

このサイズで○○Kカロリー 少ないからイイね!





本当は、他にうまいアイスあるんですが・・・うまいのは高カロリーにて・・・(笑)(笑)(笑)

我慢・・我慢 と 自分に イイ聞かせて~ 



九州名物 白熊」 めっちゃ うまいな~



こういうアイスって全国的に販売されているかどうか分かりませんが・・・


ご当地ものかも知れません。。。くわしくわかりませんが!



おいしいので~よく食べていま~す。 (^^♪
Posted at 2012/08/02 11:28:24 | コメント(5) | トラックバック(0) | 食について | 日記
2012年07月06日 イイね!

防空壕・・・


以前、食についてのコーナーで、毎週インスタントラーメンを食べているという紹介しましたが・・・



毎週食べたいもの、よく食べているものが、他にもあったのでご紹介しておきます。



それは、戸尾市場に売ってある・・「柴田ホルモンさん」の「ミックスホルモン」なんです。
その名の通り、マルチョーやセンマイ・その他が味付けでミックスされており、めっちゃ・・うまいんですよね~ これが~ 大好きです。



では、戸尾市場とは・・・佐世保は明治時代より海軍の軍港として栄えた町なので、敵から守る為の防空壕があちらこちらにあります。。。



「古くから佐世保の台所といわれてきた商店街。200mほどある通りの両側に生鮮食品や生活雑貨などの店舗が立ち並んでいる。一角には防空壕跡を利用した「とんねる横丁」がある。
比較的繁華な四ヶ町商店街や佐世保駅前通りのすぐ近くに位置していながら、情緒ある独特な雰囲気で佇むそのさまから古くから親しまれている。
2012年3月7日に火災が発生し、12店舗と社民党佐世保総支部事務所が燃え、その後鎮火した。」・・・ウイキ・ペディアより


火災で燃えたエリアはこちら・・・


火事で沢山のお店が燃えてしまいましたが、復興の準備をしていくそうでので皆様よろしくお願いしま~す。


柴田ホルモンさんのお店画像はこちら・・・



ミックス味付けホルモンはこちら・・・



佐世保バーガーは全国的に有名になりましたね~!


なんやかんやいいながら・・・ちゃっかり・・地元のPRをしてま~す。。。





地元愛ともうしましょうか~             




実は、この記事は随分前に考えて書き留めていたんですが・・・


先日もNHKで、佐世保戦争史みたいな1時間番組で紹介されてました~


そこでも柴田ホルモンさんインタビューに出演されてました。  





そんでもって今日~このブログをアップしているのかというと・・・

今日の西日本新聞の朝刊に出ていました。


「再建を断念して組合を解散する方針を決めた」



と出てました~



なんか~ 小さい頃からの思い出の場所が一つ無くなったような気がしました。
非常に残念ですが・・・私がとやかくいったって何も変わるわけではありませ~ん。




F1イギリスGP ウィークなので・・他のブログは書く予定じゃなかったんですが・・・



これは、ひとつの区切りとして書かないといけないと思い書きました。。。




今日は、  ちょっと・・  さびしさを感じて アップしている・・・  モデナノヤスシでした。 (-_-;)

Posted at 2012/07/06 11:31:48 | コメント(3) | トラックバック(0) | 食について | 日記
2012年03月18日 イイね!

年に数回のキタナシュラン

20代後半出張時に「ミナミ」で食べたおいしいお好み焼き・・・感動しましたね~





こんなに美味しいの~ 出張から帰ってくるやいなや・・・嫁さんに 「美味しいお好み焼きを作るぞぉぉ・・・」  宣言





 





早速作ってみると・・・ これが~ちょぉぉ・・・    まず~    うわ~    こなくさ~





でも・・これで諦めるモデナノヤスシではありません・・・





本を買ったり・・料理番組のお好み焼きがあると、ビデオ予約して  学習♪  学習♪





気が付けば10年以上焼いてますね~





お陰で私はお好み焼き専用の粉を一度も使ったことがありません。。。





小麦粉・出し汁・その他調味料を配合し(車も同じですがやはり前後バランスが大事ですね!)モデナスペシャルGTAを作り出します。(*^^)v









1
この画像は大人7人子供6用の画像です。









2
3
昨日、急遽お好み焼き食べた~いコールがかかりBSF1予選が17時からなので・・・こりゃ大変だ~と思ったんですが・・・みん友さんの「よし@エリさん」から教えてもらったパソコンでのライブ中継で無事今期の映像見ることが出来ました。





 





レパートリーは、お好みとねぎ焼きです。









4
5
お好み焼きは焼くのには時間が掛かり人数が多くなると・・・あの待っている顔(早く食べたいな)にプレッシャーを凄く感じます。(笑)(笑)(笑)









6
でも焼いている私としては、美味しいのを食べてもらいたいので妥協出来ません。(笑)





近年ではみんなの待ち時間を減らす為に、鉄板(IHホットプレート KZ-HP2000×2)も「二刀流」ヤスシなのです。(笑)(笑)(笑)





夕食会場は嫁さん実家なんですが・・・お母さんが私の労力を減らす為「二刀流」にしてくれてます。 (涙)









7





※いままでいろんな鉄板を使ってきましたがこの鉄板IHなのでめっちゃいいです温度が安定してます。 Panasonic ideas for life  ♪





これで同時に4枚は焼けます。





みなさんからは☆☆ついただきました。(笑)





 





最近お好み焼きを作る美学としては・・・材料が綺麗に無くなる様に、毎回メンバーの数と小麦粉の重さをクラウドに残し無駄を出さない努力をしております。





今回も綺麗になくなりました。









 





地球にもやさしいモデナノヤスシでした。(*^^)v

Posted at 2012/03/18 11:26:12 | コメント(3) | トラックバック(0) | 食について | 日記

プロフィール

みんカラのサイト、車好きには大変参考になり・・・ありがたいですね ^^; 私も見る側ばかりでなく、見られる側になり少しでも情報発信をして楽しめたらイイね!と思...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

アルファロメオ 156 モデナ号 (アルファロメオ 156)
DTMで活躍した155V6が大好きで、愛着も有り、末永く乗るつもりでいた私は、1997年 ...
ホンダ クロスカブ CC50 モデナクロス号 (ホンダ クロスカブ CC50)
リトルカブを大事に乗り続けようと思って10年以上利用していましたが・・・ 2018 0 ...
ダイハツ エッセカスタム にゃ~ちゃん号 (ダイハツ エッセカスタム)
嫁専用なので、ぶつぶつ言われない程度に私も乗ってたのしい車に仕上げていきたいですね。^^ ...
ホンダ リトルカブ プリデナ号 (ホンダ リトルカブ)
AlfaRomeo156GTA一台体制の時、水温計が全然暖まらないうちに目的地に付いてし ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation