先日、タイヤ館で「タイヤーローテーション♪」して100km以上走ってたので、窒素圧とナットの締まりのチェックに寄りました。

前回は家族喧嘩で一人旅だったので・・・(笑)(笑)(笑)
今回は、「嫁さん&次女」を連れてというか付き合ってもらって熊本まで行ってきました。
で熊本で何を見たのかといいますと・・・
「九州キャンピングカーショー2012」です。
以前の私だったら・・・5月20日(日)の
「アルファロメオチャレンジ九州 Rd.1」に行っていたでしょう(笑)(笑)(笑)
嫁さん&次女は、そんなとこ行ったって楽しくないですもんね!
でも先日みたいに家族喧嘩していれば、間違いなく一人旅ということでオートポリスへ行ってますね~(笑)
今後は嫁さんと一緒に楽しめ・・それで知らない所へ旅に出る・・・みたいな・・でも・・まだ次女が3才なので、長旅は無理ですがアウトドアには活躍出来そうです。
遅咲きながら・・・次女(3歳)が誕生したおかげで、非常に興味ありでございます。
自宅から高速道路で益城熊本空港I.Cまで約200Km弱2時間で着きました。
※本当はもっと速くつきました。 (笑)(笑(笑) ご想像にお任せします。
高速道路を運転していると・・・いつもいますよね~2車線がガラガラなのに・・右側をつっぱって走っている軽自動車・・・ま~たこれがよけてくれなくて~左から行くべし・・!!
鳥栖~熊本の区間は結構混雑して車間距離も無いのにに・・左から少ない隙間をひゅっと追い抜いていく2台・・・もう危ない危ない・・・おそらくお互いバトルしてたんでしょうね!
後ろにぴたっと張り付いて右寄せして 「お~い どけんかい」 的にジグザグする方・・・「渋滞してるんやから~そんなことしたって・・しょうがないやろ~」 なかなか無くなりませんね~巻き込まれたらいやですからね~ 年齢とともにマナーも大事にしたいモデナノヤスシです。。。
運転マナーがイイ人が増えるとイイね!
ということで・・・自宅からノンストップで益城熊本I..Cに到着・・・ファミレスで昼食をとりました。
駐車場にすごいアンパンマン見つけました。。。娘も大喜び(^^♪
I..Cそばの「グランメッセ熊本」が会場になります。
この会場は初めて来ましたが・・・駐車場がひろ~いですね~
九州では年に一回の大イベントだそうで・・・キャンピングカーが沢山止まっていました。

ベテランの方々なんでしょうね~ かっこイイ
館内はこんな感じで~す。
次女は、やはり面白くなかったみたいで分かれて行動しました。
25年以上キャンピングカーを3台乗り継いでいるご夫婦から声をかけられ・・私が素人だというと気さくにアドバイスをしていただきました。。。やはりベテランはかっこイイね!~
今後の新しい楽しみの一つになりそうです。
私としてはこの牽引するタイプがイイね!と思いました。
そうすると・・・引っ張る方の車選びの自由度が増しますからね~

嫁さん達は、食べ物会場やイベント広場で時間をつぶしていたそうです。

会場を出る前にくじが3人分ありましたので引きました。
6等中 2等・4等・はずれ1 でした。。。 1等惜しかった~

私だけが楽しんでいたような気がしながら熊本を後にしました~

本日のコースMAP
Posted at 2012/05/22 11:45:12 | |
トラックバック(0) |
キャンピングカー | 日記