• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

モデナノヤスシ (*^^)vのブログ一覧

2012年06月14日 イイね!

引っ張るぞっ!!

最近、ブログによく登場するようになった・・・キーワード


それは・・・「キャンピングカー&アウトドア」


といってもドシロウトなんですがね~・・・(笑)



上二人(高2)と(中2)が小さい頃はまったく興味なかったんですが・・・

次女(3歳)の誕生~   そして・・・震災・・・考えさせられましたね~

今後の人生に役立たせていきたいと思ってま~す。




最近は便利になってよく利用するアマゾン



こういう本も初めて買いました。。。



引っ張る車は、これもよさそうだな~でも750kg以下の牽引免許がいらないタイプを想定してるので



4000ccもったいないな~2700ccか!ハイブリット搭載か!今後イイのが出るでしょう。



このインディアナ・RV 376Vエディションは、先日熊本で行われました「九州キャンピングカーショー2012」の中で一番のお気に入り車両です。
http://www.indiana-rv.net/carlineup/emeraude376/index.html



で、この会社のPRが書いてあったのですが・・・



うん・・見覚えのある方の写真・・・
そうなんです。。。会場で私がドシロウトなんです。。。と伝えると・・丁寧に説明をしていただき、問題点はすべて説明していただきました。


いや~説得力ある方だな~と関心したのを覚えています。
※ 掲載許可は取ってないですが・・・宣伝だからイイでしょう(笑)
クレーム出たら削除します。



私が、シロウトなので知らないだけで、ひょっとしてこの業界では有名な方だったりして・・・



ま~そんなこんなで、15年前に、alfa romeoを購入した時と同じように・・・最近は、駐車上のスペースに問題あるね! とか うちバックで入るやろ~ トレーラーとalfaとesse 3台入るやろか~と
忙しい朝っぱらから、巻尺で寸法をはかり 「これなら ぎいりぎり 入るかも 」 と例のささやき攻撃が始まりました~ (笑)




「準備は計画的に」 アコムです。。。(笑)  じゃなくて~ モデナノヤスシです。(*^^)v
Posted at 2012/06/14 11:53:16 | コメント(7) | トラックバック(0) | キャンピングカー | 日記
2012年05月22日 イイね!

九州キャンピングカーショー2012

先日、タイヤ館で「タイヤーローテーション♪」して100km以上走ってたので、窒素圧とナットの締まりのチェックに寄りました。


前回は家族喧嘩で一人旅だったので・・・(笑)(笑)(笑)
今回は、「嫁さん&次女」を連れてというか付き合ってもらって熊本まで行ってきました。


で熊本で何を見たのかといいますと・・・「九州キャンピングカーショー2012」です。


以前の私だったら・・・5月20日(日)の「アルファロメオチャレンジ九州 Rd.1」に行っていたでしょう(笑)(笑)(笑)


嫁さん&次女は、そんなとこ行ったって楽しくないですもんね!
でも先日みたいに家族喧嘩していれば、間違いなく一人旅ということでオートポリスへ行ってますね~(笑)


今後は嫁さんと一緒に楽しめ・・それで知らない所へ旅に出る・・・みたいな・・でも・・まだ次女が3才なので、長旅は無理ですがアウトドアには活躍出来そうです。


遅咲きながら・・・次女(3歳)が誕生したおかげで、非常に興味ありでございます。


自宅から高速道路で益城熊本空港I.Cまで約200Km弱2時間で着きました。
※本当はもっと速くつきました。 (笑)(笑(笑) ご想像にお任せします。


高速道路を運転していると・・・いつもいますよね~2車線がガラガラなのに・・右側をつっぱって走っている軽自動車・・・ま~たこれがよけてくれなくて~左から行くべし・・!!


鳥栖~熊本の区間は結構混雑して車間距離も無いのにに・・左から少ない隙間をひゅっと追い抜いていく2台・・・もう危ない危ない・・・おそらくお互いバトルしてたんでしょうね!


後ろにぴたっと張り付いて右寄せして  「お~い どけんかい」 的にジグザグする方・・・「渋滞してるんやから~そんなことしたって・・しょうがないやろ~」 なかなか無くなりませんね~巻き込まれたらいやですからね~ 年齢とともにマナーも大事にしたいモデナノヤスシです。。。


運転マナーがイイ人が増えるとイイね!


ということで・・・自宅からノンストップで益城熊本I..Cに到着・・・ファミレスで昼食をとりました。



駐車場にすごいアンパンマン見つけました。。。娘も大喜び(^^♪


I..Cそばの「グランメッセ熊本」が会場になります。
この会場は初めて来ましたが・・・駐車場がひろ~いですね~
九州では年に一回の大イベントだそうで・・・キャンピングカーが沢山止まっていました。


ベテランの方々なんでしょうね~ かっこイイ


館内はこんな感じで~す。

 
次女は、やはり面白くなかったみたいで分かれて行動しました。
25年以上キャンピングカーを3台乗り継いでいるご夫婦から声をかけられ・・私が素人だというと気さくにアドバイスをしていただきました。。。やはりベテランはかっこイイね!~


今後の新しい楽しみの一つになりそうです。
私としてはこの牽引するタイプがイイね!と思いました。


そうすると・・・引っ張る方の車選びの自由度が増しますからね~


嫁さん達は、食べ物会場やイベント広場で時間をつぶしていたそうです。



会場を出る前にくじが3人分ありましたので引きました。
6等中 2等・4等・はずれ1 でした。。。   1等惜しかった~

私だけが楽しんでいたような気がしながら熊本を後にしました~

本日のコースMAP

Posted at 2012/05/22 11:45:12 | コメント(7) | トラックバック(0) | キャンピングカー | 日記

プロフィール

みんカラのサイト、車好きには大変参考になり・・・ありがたいですね ^^; 私も見る側ばかりでなく、見られる側になり少しでも情報発信をして楽しめたらイイね!と思...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

アルファロメオ 156 モデナ号 (アルファロメオ 156)
DTMで活躍した155V6が大好きで、愛着も有り、末永く乗るつもりでいた私は、1997年 ...
ホンダ クロスカブ CC50 モデナクロス号 (ホンダ クロスカブ CC50)
リトルカブを大事に乗り続けようと思って10年以上利用していましたが・・・ 2018 0 ...
ダイハツ エッセカスタム にゃ~ちゃん号 (ダイハツ エッセカスタム)
嫁専用なので、ぶつぶつ言われない程度に私も乗ってたのしい車に仕上げていきたいですね。^^ ...
ホンダ リトルカブ プリデナ号 (ホンダ リトルカブ)
AlfaRomeo156GTA一台体制の時、水温計が全然暖まらないうちに目的地に付いてし ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation