DTMで活躍した155V6が大好きで、愛着も有り、末永く乗るつもりでいた私は、1997年に156が発売されてましたが見向きもしなかったです。。。 その後GTAが出ていたのはしってはいましたが・・・お決まりのオイル交換に寄ったのが運のつきでした。 お店の方が・・・○○さんちょっとその辺ころがして ...
所有形態:現在所有(メイン)
2012年02月02日
リトルカブを大事に乗り続けようと思って10年以上利用していましたが・・・ 2018 09 〇〇 人生二輪初の〇〇に遭遇・・・ 修理を断念・・・ 主治医のおすすめもあり・・購入しました。 大事にしていきたいと思っておりま~す。
所有形態:現在所有(サブ)
2018年12月28日
嫁専用なので、ぶつぶつ言われない程度に私も乗ってたのしい車に仕上げていきたいですね。^^; セッティングとしては・・・うしろの車が、「この ESSE 見た目ドノーマルのくせに・・やけにコーナリング はやっ!!」 を・・・ 嫁さんにばれないように・・めざして行きたいと思いま~す。(*^^)v
所有形態:現在所有(サブ)
2011年07月05日
AlfaRomeo156GTA一台体制の時、水温計が全然暖まらないうちに目的地に付いてしまうチョコット乗りが気に入らなくて新車購入しました。 なんで今頃登録って・・・ 燃費がどのくらい出ているのか? ログ管理シタリ! と思い登録しました。 プリティなリトルカブ大好きな一台です。 気がつい ...
所有形態:過去所有のクルマ
2015年03月28日
1996年に福岡で見た初めての輸入車ショー・・・ 一番欲しかったのはGTVだったのですが、子供有で2ドアクーペはちょっと厳しいと思い、「BTCC DTM ITC」 と大活躍だった155、あの直線的な角ばった独特のデザイン、張り出したフェンダーからリアまでの何ともいえない2本線の流れが他車には無いイ ...
所有形態:過去所有のクルマ
2012年02月04日
史跡 遺跡 近代化遺産 佐世保 観光 明治日本の産業化遺産 専用ギャラリーとして~随時アップしていきま~す。 かなりマニアックな写真になりますので~ ご興味のある方だけ覘いてくださ~い。。。(*^^)v
所有形態:その他
2014年03月18日
ブログや愛車ログに必要な、いろいろな画像おきば(*^^)v
所有形態:その他
2011年08月19日
新車で購入して9万km走行までまったく飽きませんでした。 しかし156GTAを試乗したのが運のつきでした。(笑)
2012年02月23日
もう7年乗って小傷も増えてますが、まったく飽きがこないとこ、ますます大事に乗りたいと思っています。 ※意外に155と比べるとこわれません。(笑)
2012年02月23日
・軽自動車の中では、パワーウエイトレシオが 12.59Kg/Ps と抜群の成績、剛性を上げていじっていけばおもしろくなると思います。後わすれちゃいけません・・・100万切る軽自動車って以外とすくないんですよね!本当いい車です。
2011年07月07日