• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あ ぶのブログ一覧

2013年10月01日 イイね!

今年もあと3ヵ月

今年もあと3ヵ月10月です。

そろそろ寒くなる事も多くなりますが、気をつけて生活しましょう♪



あと最近、重機にターボタイマー付いてたのを発見w
見た目はみんカラで頻繁に見かけるものと同じです。
トラックの運ちゃんが、「キーOFFにしてもエンジンが止まらないからエンストして止めてるんだ」(ww)と鵜呑みにしかけてたら、どっかで見たパーツが付いてたんです。

結構なエンジンオイルや作動油が入っているこの手の機械では、暖機冷機は推奨されてます(説明書にも書いてました)。

その重機も一応インタークーラーターボですが、ターボタイマーを付けている重機は最近はそんなに無いとの事。
そりゃ現場でエンジンかけっぱなしで運転席から離れたら、怒られる可能性大でしょうし…



そんなこんなで、3ヵ月頑張って稼いでまいります♪
Posted at 2013/10/01 20:10:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年09月29日 イイね!

ドア交換してスッキリ

ストリームの助手席ドアが購入前から大きく凹んでいたので、中古のドアと付け替えました。


外せるものは徹底的に。後の処分も楽なように…

ドアの脱着には、みん友さんにご協力をお願いしました。

686さんお忙しい中ありがとうございましたm(__)m
バモスの地上高も下げたいと思った日でもあります(笑)


おかげ様で、

完了しました\(^o^)/

もちろん中古なので洗車傷などはありますが、交換前の目も当てられない状態に比べたら…バッチリです(^^ゞ


ついでに、マップランプもLEDにした上に、クリスタルレンズとドア連動化パーツも装着しました♪



お次は、小補修と在庫LEDでテール自作をする予定です。

早速今からやるかも?
Posted at 2013/09/29 20:07:01 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2013年09月26日 イイね!

とりあえず、助っ人探そう…

なんかとどいたんです。



デカイ(゜ロ゜;ノ)ノ


ストリームの助手席ドアです。

中古でキズはありますが、今よりはるかにマシかと思います。

でも1人じゃ持てない。
箸やダンプのタイヤより重いの持ったことない。(?)


というわけで、助っ人探します。
Posted at 2013/09/26 20:20:00 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2013年09月23日 イイね!

このナビ、喋るぞw

このナビ、喋るぞwきゃああああああああぁぁぁあああああ!!


ナビが喋ったーーーーーーー!!!






…というわけで、これがしたいためにこの手のナビをストリームに付けたようなものです。

申し遅れましたが、今回は声優ネタですw

もちろん、これ以外の喋りもしますよ~


クラリオンブランドだけではなく、どうやら、ディーラーオプションのナビでも対応しているものがあるようです。
アウディやら日産車体(UDトラックス)等々でも…



で、この動画でSABにいた事がバレてしまいましたが(笑)、

今日はストリームにスモークフィルムを施工していただいてました。

個人的には、やっぱり無いと落ち着かないアイテムです。

後ろは見えにくく(特に夜間)なりますが、仕事車は見えにくいどころか全く見えないので問題ありませんw


他にも、こんな事もしてました♪

最近の十八番の、自作LEDルームランプです!

ホワイトFLUX18発です。


これからも、ストリームを可愛がっていきます。
もちろん、バモスもライトエースもね♪
Posted at 2013/09/23 20:27:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年09月22日 イイね!

緊急時のプロの対応

今日の午前中、東北道本宮あたりが通行止になりました。

その時、福島市に高速使って南の方から行こうとしてました。

通行止、インター付近で発覚!


…って、ここで思ったんですが
「運転が上手い人」
はこういうトラブルもスムーズに対処出来そうだと思いました。

迂回路も想定済とか、時間にも余裕があるとか、

たまーに渋滞にハマッてイライラしたり文句言ったりしてる人(少し昔の自分もw)がいるんですが、
そういう人に限って突然のトラブルに対処出来なさそうな気が…(*_*)
渋滞起こした原因も原因ですが、それじゃあなーんかどっちもどっちな気がします。


プロって、トラブルが起きた時にその真価が分かりそうです。



相変わらずの滅茶苦茶な内容でしたが、最後に…

「プロドライバー万歳!(≧▽≦)」

と言って締めくくってみましたw
Posted at 2013/09/22 20:44:48 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「アクティの通勤燃費がキャリイより結構良い。同じエンジンミッションのバモスとキャリイが燃費近かった事を考えると、軽い分そりゃ良くなるのか…」
何シテル?   03/11 22:30
「あぶ」です。よろしくお願いします。 色々あって、基本的にホンダ車しか買わないです。バイクや仕事用だと例外もありますが… クルマは走るより大人しく魅...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ステアリングスイッチ流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/26 00:22:54
オートライト取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/25 21:40:28
休日の過ごし方。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/18 06:15:41

愛車一覧

ホンダ アクティトラック ホンダ アクティトラック
アクティが生産終了になる前に! そしてキャリイがガタガタになる前に、 新車購入しました。 ...
スズキ GSX-S125 ABS スズキ GSX-S125 ABS
天気が良い時の通勤やチョイ乗りプチツーに使う予定です。
ホンダ シャトルハイブリッド ホンダ シャトルハイブリッド
フリードから乗り換えました。
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
仕事や荷物運び、1人で出かける時の足車です。 10型の低走行4WDですが、訳あって相場 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation