• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

sereviaのブログ一覧

2008年03月02日 イイね!

本日のお仕事www

本日のお仕事www朝からお師匠の車弄りのお付き合いですwww
師匠のブログに簡単に書いてありますが実は社外のフォグと交換・・etc
作業は大意変なことになってたのですが・・二人ともいい加減な正確(ちょうど良い加減といいますかwww)ノーマルフォグ光軸調整で妥協www
あ~じゃこうじゃ!言いながらたんなる色替えで終了www(画像は師匠の所でUp)それにしても今の車?って作りがいいと言うか何外すのも面倒・・・

その後♪大好きなスーパー銭湯へ
オイラサウナ大好きなのですが・・水風呂苦手・・
んで!ぼぉ~とサウナ上がりでイスに座り人間ウォッチしていたら、入ってきて間もない(風呂にも入ってない)オッサン上がり湯浴びたらおもむろに水風呂にドボン!?www
はぁ~?????の世界
確かに脂は大分しょってはいらしたが寒気ネェ~かいwwww
見てたオイラは言うまでも無く再度サウナへwwww
Posted at 2008/03/02 20:28:07 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2008年03月01日 イイね!

ショートインプレwwww

実は我が家の車2台共SC・・・
嫁様号はプレオRS、DOHC4発SC、んでオイラのVitzとカブリww
そこで簡単にメーカーSCと比較www
さすがにメーカーSC!ブーストも結構かかっているがレギュラー入れてもノッキングなし!
パワー感はCVTのせいかイマイチ・・良く出来たリッターカー?
言われなきゃ加給機付いてることすら解らないwww
かたやVitz!納車時お馬鹿なセールス君レギュラー入れたようでノッキングしっぱなしwwww(最悪・・・・)
ブーストは設定0.4?パワー感は盛り上がり感に掛けるもののそこそこトルク感が有り、セレナのように少し待ってドッカンとパワーが出るわけで無くリニアに立ち上がり扱いやすい!
が慣れると・・・・
さてさてこれから何やろうか?
実際夏場の熱対策は?ドゲナモンだろう????
Posted at 2008/03/01 19:12:26 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2008年02月28日 イイね!

ネタキレwww

納車前、取り付けパーツ(ほとんど中古ww)&以前から付いてたパーツを小出しにパーツレビューに出してましたが、いよいよネタ切れwww
走り系のみUpしてきましたが、これからは小ネタで・・・
まだ取り付け前のパーツは沢山あるのですがwww
Posted at 2008/02/28 21:19:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2008年02月24日 イイね!

春一番の被害?www

春一番の被害?www昨日の突風でこのありさまwwww
どこ走ってきたの?と疑いたくなるほど汚い・・・
まぁ~最初だけとツッコミ入れられるのは解ってますがwww
朝から洗車♪
その後追加メーター取り付け♪
んで!画像Up!!!と朝の予定でしたが・・・
例のごとく寒さに負けて油温・油圧センサー取り付けで挫折ww
あ~いつになったら追加動くのやらwwww
Posted at 2008/02/24 14:23:58 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2008年02月23日 イイね!

あら!恥ずかしいwwww

先程大好きなスーパー銭湯に行ったときの出来事
おいらの前にVitzのおばちゃんが車庫いれしてました
当然?一発で終了
んで、オイラおばちゃんの車庫いれ拝見後、その隣に!
あらら・・・車半分入らないwwww
おばちゃんお風呂セット片手に、余裕で降りていきましたww
(笑っていたような・・・・)
おばちゃん呼んでこの車はあんたと違うから!
なんて・・・・・言いたくなるほど恥ずかしかった・・・
Posted at 2008/02/23 19:36:02 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「貧乏大暇ちゅ~wwww」
何シテル?   06/22 08:31
ごくふつ~なオジサンです!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

SEREVIA’s Base 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/06/02 18:47:10
 

愛車一覧

トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
大人しく・・・wwwww
日産 セレナ 日産 セレナ
更新サボってました(汗) 最近はガソリン(ハイオク)の値段が一気に上がり、大蔵大臣の目が ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation