• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

sereviaのブログ一覧

2009年02月22日 イイね!

チョロQ~♪

チョロQ~♪やっと全種揃えましたwww
これが・・・小さすぎwww
老眼入ったオイラには32なのか?33なのか?
色で判別!コンビニの冷蔵庫ガサガサ探す術しかなく・・
正直このコーヒーはタイプじゃないのですがチョロQ欲しさに買いあさってきましたww
さて!jrに取られないように大人気なく自分の部屋に飾ろう!ww
Posted at 2009/02/22 22:14:51 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2009年02月22日 イイね!

どうすっぺ?ww

どうすっぺ?wwプレオ用ブーストアッププーリー入手ww
とりあえず吸気側すべて取り外しSCプーリー取り外し!と思ったらエンジンマウントがSCプーリーど真前に有り工具が入らない・・メガネが振れない・・
SC取り外しのハメに・・
取り外したらプーリーが外れない・・・
こんなところ外すこと考えてないだろうから整備性悪い!とは言えないが・・
これ以上バラバラにすると嫁様に怒られそうなので元に戻して以上終了ww
長期休暇?にでもやるかな?www
Posted at 2009/02/22 08:50:01 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2009年02月21日 イイね!

ワナwww

ワナwwwこの方に用事がありメール入れたらいつもより速い返信・・・
ワナが有る事に気づかずお宅へお邪魔してきましたww
玄関出てきて「今日忙しい?」の質問に
「暇だよ!ww」と答えてしまい画像の仕事をww
たしか前回も雨の中やったような?wwww
Posted at 2009/02/21 14:11:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2009年02月21日 イイね!

使えないww

その①

その②

その③・・・

④・・







はち

きゅー

とっても無駄な装備だと思うのですが・・
こんなもん付けるならまともな水温計付けろよ!と思うのはオイラだけ?ww
Posted at 2009/02/21 08:36:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2009年02月11日 イイね!

味気ないwww

味気ないwww先日退社時、そういえば!今どれ位?と思いオドメーター確認したら!
まぐれでゲットですwww
ですが・・・アナログオヤジは思うのですが、昔の車はドラム式のカウンターがカチカチ動いてもうじき目当ての距離になる!みたいな楽しみ?があったような気がしますww
現在の車は、あ!変った!wwみたいでなにか味気ないwww
もっとも微妙にカウンターがズレて綺麗に数字が揃わないなんてこともあったけど
それなりに良かったwww
最近・・昔はこうだった!などと言う&思うことがしばしば・・歳だww
Posted at 2009/02/11 07:32:36 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「貧乏大暇ちゅ~wwww」
何シテル?   06/22 08:31
ごくふつ~なオジサンです!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/2 >>

1234567
8910 11121314
151617181920 21
22232425262728

リンク・クリップ

SEREVIA’s Base 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/06/02 18:47:10
 

愛車一覧

トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
大人しく・・・wwwww
日産 セレナ 日産 セレナ
更新サボってました(汗) 最近はガソリン(ハイオク)の値段が一気に上がり、大蔵大臣の目が ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation