• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

sereviaのブログ一覧

2008年05月18日 イイね!

凸らいん・・・2www

凸らいん・・・2wwwやっぱラインあったほうが引き締まって見えるwww
お気に入りですwww

サス交換後ですが・・・
硬さに角がとれた?頭のはいりが良くなった?
わだちに沿って走るwwww
リア側は補強無しでも不満は無し!
貧乏人故に今月はこれ以上は無理・・・
暫くこれでいくしかないですwww
Posted at 2008/05/18 09:12:40 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2008年05月18日 イイね!

凸らいんwww

凸らいんwww昨日オイラが車高イジイジしている間この方に通称凸ラインをいれていただきました♪
ど!ノーマルのおばちゃん仕様のプレオがちょい引き締まった感じ♪
当然ですがオイラのVitzも!
VitzのUpはこれから走った後に感想含めwww
Posted at 2008/05/18 07:24:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2008年05月17日 イイね!

今日のイジイジ♪

今日のイジイジ♪中古ですがwwTi2000を仕入れ今日サス換え完了♪
元々ノーマルだと思うのですが、組むのも外すのもサスコン要らずwww
一人作業で正味3時間程度www
さて!交換後感想ですが・・・・・
びみょーですww
ノーマルよりバネレートが下がったようでガチガチだったサスが柔らかくなりww
それでいてフワフワでもないし
乗り心地としては、良くなった?
見た目はやっぱり低いほうがええなぁ~www
まだチョい乗り程度なので明日以降御山にでも!
Posted at 2008/05/17 23:23:34 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2008年05月09日 イイね!

無謀か?www

Vitz足をどうするか?
どうすればいいのか?ボディー補強?
全然ワケ解らず・・・
そんな中ア○プガレージにTi2000の中古が♪
思わず購入www
今度の日曜に組んで!・・・・
次の日曜にノーマルに戻ってたりしてwwww
Posted at 2008/05/09 21:41:12 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2008年05月05日 イイね!

やっと新調www

やっと新調www数年前に買ったヘタレデジカメがついに逝き絶えJr君と家電店を散策♪
今回Jr君もツーリングで使いたいと言う事で彼の意見も取り入れ?検討!
なのですが・・・今回スポンサー(嫁様ww)が付かない為必然的に値段が最優先!なのですがJr君変な知識は豊富ww「この値段なら後3000円出しても型落ちのこっちがいい!」
オイラ「よくワカンネェけど新しいのがいいんじゃねぇ~」
こんな会話を某家電店2店で店員交えてやらかしてきましたwww
最終的に今年3月に発売&追加色が5月発売オイラの要望?新機種で!
まぁ~半分親子喧嘩しているような会話に店員が負けたのか?ww
割り引き+メディア+画像処理ソフト(使いそうも無いのですがww)で決着!
帰って早速試し撮り!
たかがコンパクトデジカメ(何の知識もなくww)と思っていたのですが!
ビックリの画質!
だったらJrが言うように型遅れの上級機種がよかったか?などと・・・
言うまでも有りませんが付属のソフトならびにオマケのソフトオイラはまだ使いきれてませんwww
Posted at 2008/05/05 18:18:24 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「貧乏大暇ちゅ~wwww」
何シテル?   06/22 08:31
ごくふつ~なオジサンです!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

SEREVIA’s Base 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/06/02 18:47:10
 

愛車一覧

トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
大人しく・・・wwwww
日産 セレナ 日産 セレナ
更新サボってました(汗) 最近はガソリン(ハイオク)の値段が一気に上がり、大蔵大臣の目が ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation