• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kissan333のブログ一覧

2007年11月30日 イイね!

明日は日直

 明日は日直です。
 ほぼ3ヶ月に1度の割合で回ってくるんですが、やっぱり嫌ですねぇ。普段やらないような業務もしなくちゃいけませんからね。それに事件(?)がないならないで、時間がやたらと長い…。何か時間をつぶせるものを持ってかないと暇で暇でしょうがないってことになる。明日は嫁さんのノートPCを持っていって、GIMP2でも勉強します。あとは漫画でも持っていこうかなぁ…。
Posted at 2007/11/30 21:19:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 明日の予定 | 日記
2007年11月29日 イイね!

PAIRLINK V Link


 こんなものに興味がある今日この頃…。
 そこそこ安いから買ってみようかなぁ?ほぼ同機能でH Linkなるものもあるみたいですね。みんカラでも車に付けてる人がいるみたいだし。しかし送料\1,000ってのはボッタクリじゃあないですかい?
Posted at 2007/11/29 21:55:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車ネタ | クルマ
2007年11月28日 イイね!

明日はインフルエンザ予防接種

明日はインフルエンザ予防接種の予定です。
正直言って結構嫌です…。だって打ったあとも痛いですからねぇ。息子の為に頑張ります。
今日のブログのアップは携帯からなんですが、PCの方はネットが繋がらなかたんですよ。CATVはもうちょっと安定してると思ったんだけどなぁ~。
Posted at 2007/11/28 23:55:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | 明日の予定 | モブログ
2007年11月27日 イイね!

結構怖いです…

結構怖いです… 仕事で造った建物の屋根を直してる図です。
 一度の台風(7月だったかな?)で屋根の一部が吹き飛んだので、その部分を保証で補修させてましたが、施工業者が屋根材メーカーにクレーム付けたら屋根材メーカーが責任を負う形のやり直し工事となりました。とは言え海側(南側)の半面ですけどね。そんな訳で画像の屋根材は全て廃材と化しました…。
 画像ではかすかに分かりますが、画像右側はすぐに海(太平洋)です。今日は風があまりなかったからいいんですが、強風のときにこの屋根に上がるとなると恐怖で足が竦みます…。
Posted at 2007/11/27 21:25:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | きょう(きのう)の出来事 | 日記
2007年11月26日 イイね!

私のカービュー・イヤー・カー2007

カービュー・イヤー・カー
カービュー・イヤー・カーに投票してみました。 まぁプレゼント目当てだったりしますが…。

こんな感じに選んでみました。

国産車部門:マツダ / デミオ
 選んだ理由はマツダびいきですからね~。って言うか背の低いコンパクトカーってのは羨ましいですね。

輸入車部門:アウディ / R8
 選んだ理由はアウディ好きですしねぇ。まぁ手の出せる車じゃないですが…(特にコイツは)。

特別賞部門:日産 / NISSAN GT-R
 選んだ理由は何かノリだったりします。実物見ましたがそれなりの風格がありましたね。

Posted at 2007/11/26 21:17:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車ネタ | ブログ企画用

プロフィール

「スタイルシートをチョー久しぶりに弄ってみました♪」
何シテル?   12/23 00:38
DIY歴は浅いですが、危険が伴わない程度に楽しんでます。あと、自転車も弄ったりします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

KRANZ GIGA’S 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/14 23:14:53
レーダー探知機取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/11 00:08:26
タッチスクリーン取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/19 00:52:04

愛車一覧

マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド
車名を言ってもほぼ通じませんw
その他 キャノンデール その他 キャノンデール
前車が1994年製だから15年振りの乗り換えです。DHバー、ブルホーンバー装着の26イン ...
シトロエン C3 シトロエン C3
変態度の高さに惹かれて選んだ車です。 そんな訳で、今のところチヤホヤされてます。
その他 自転車 その他 自転車
10年以上前のQUINTANA ROO KILOのフレームを使用して、街乗り仕様を作りま ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation