• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kissan333のブログ一覧

2011年10月21日 イイね!

FSA GOSSAMERのキャリパーブレーキ

FSA GOSSAMERのキャリパーブレーキ 長男くんのFUJI ACE20のブレーキを再度換えました。
 今まで付いてたTEKTRO R530は、昨日届いたQUINTANA ROO KILOに付ける予定です。で、今回付けたFSA GOSSAMERのキャリパーブレーキは、評判があまり良くないですね…。あまりリサーチせずに買っ(落札し)ちゃった。まぁブレーキシューを換えれば評判ほど悪くなくなるでしょう(楽観的…)。そうそう、そのFSAのブレーキシューですが、取付調整時に壊れました…。ボルトで締め付けてたときにクルンって軽く回って、ポロって落ちました。そんなに力を入れてないと思うんですが、ねじ切っちゃいました。ある意味評判以上でした、使用前なのにね。これで心置きなくブレーキシューを交換できます。出費は嵩みますが…。
 それと、今頃気付いたのですが、このFUJI ACE20のフロントホイール、この間の長男くんの激突の影響で、若干歪んでるようです…。ブレーキ付けてて気付きました。私が直せるレベルのものじゃないので困ったものです。走りにそれほど影響はないので、このまま放置かな?
Posted at 2011/10/22 00:09:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自転車&トライアスロン | 日記
2011年10月20日 イイね!

QUINTANA ROO

QUINTANA ROO 楽しそうなオモチャが届きました。
 QUINTANA ROOのKILO(650c)です。'95年製かな?私がトライアスロンを始めたくらいに、よく雑誌に載ってたヤツです。古いモデルなので、ネットオークションで安く手に入りました。出品物に載ってなかったホイールが1本入ってました。すべて650cのチューブラーです(扱いにくい…)。ホントはWOのが良かったんですが、贅沢は言ってられません。ウチに使ってないチューブラータイヤが何本かあるんで、それを街乗り用で使うのかな?パンクしたときに面倒ですが…。さて、モノが届いたんで、これからは具体的な妄想に入れそうです。安く済ませたいってのが第一にあるんで、乗れるまでにちょっと時間が掛かりそうですが、それもまた楽しみかな?
 昨日書いた職場の新しいパソコンですが、東芝製(Core i5)でした。初めてだなぁ…東芝のPC。まぁ職場のPCなんて、どこの製品だろうとあまり変わりありませんけどね。今日触った感想ですが、Windows7とOffice2010に慣れるまで手を焼きそうです…。
Posted at 2011/10/20 23:49:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自転車&トライアスロン | 日記
2011年10月19日 イイね!

職場のPCが新調されます

 明日職場のパソコンが新調されます。
 正直言って面倒ですね、データの移行及び再設定は…。ソフトのインストールには、管理者の許可が要るし…。まぁフリーのソフトは内緒で入れてますけどね。新しいパソコンのスペックは聞いてないですが、Windows7とMicrosoft Office2010ってのは聞いてます。両方ともまともに触るのは初めてなんで、結構戸惑いそうですね。メーラーもOutlook2010になっちゃうし…。以前のWindowsXP&Microsoft Office2003の組み合わせが方が良かったなぁってなりそうな予感…。
Posted at 2011/10/19 23:45:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | パソコンネタ | 日記
2011年10月18日 イイね!

Wiiスポーツリゾートの自転車風に…

 お遊びロードバイクを落札しちゃいました。
 外保管のチョイ乗り用に仕上げるつもりです。あとペダル、ハンドルとブレーキレバー(ワイヤー類含む)を買い足せば、とりあえず乗れる状態になると思うのですが、ハンドルをブルホーンにしようと目論んでます。Wiiスポーツリゾートの自転車風にしようかと、ロードだけど。あとサイクルコンピュータも必要ですね。何にせよ、届いたモノを見てから色々妄想すべきかな?
Posted at 2011/10/18 23:25:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | 自転車&トライアスロン | 日記
2011年10月17日 イイね!

出品しなきゃ…

 ちょっとネットオークションでいろいろ落札しちゃってるんで、本気で使ってないモノの出品を考えないといけません。
 このままじゃ小遣いが減る一方ですからね…。大物売ればちょっと財布が潤うし、部屋も若干片付きます。でもなぁ…何度出品しても面倒なんですよね、出品作業と発送作業が。諦めて毎日ちょこっとずつ作業していきましょうかね。
Posted at 2011/10/18 00:14:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | きょう(きのう)の出来事 | 日記

プロフィール

「スタイルシートをチョー久しぶりに弄ってみました♪」
何シテル?   12/23 00:38
DIY歴は浅いですが、危険が伴わない程度に楽しんでます。あと、自転車も弄ったりします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

リンク・クリップ

KRANZ GIGA’S 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/14 23:14:53
レーダー探知機取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/11 00:08:26
タッチスクリーン取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/19 00:52:04

愛車一覧

マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド
車名を言ってもほぼ通じませんw
その他 キャノンデール その他 キャノンデール
前車が1994年製だから15年振りの乗り換えです。DHバー、ブルホーンバー装着の26イン ...
シトロエン C3 シトロエン C3
変態度の高さに惹かれて選んだ車です。 そんな訳で、今のところチヤホヤされてます。
その他 自転車 その他 自転車
10年以上前のQUINTANA ROO KILOのフレームを使用して、街乗り仕様を作りま ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation