2010年05月20日

昨日からの流れで・・・
一応、現在のステちゃんの姿です♪
どんどんやんちゃな感じに
なってきましたねぇ~
基本的に「いかにも弄ってます!仕様」が
好きなモンで・・・
と、まぁ、
そんなこんなで、
本日が、
本拠地のブログ2000日目!
とりあえず、目標達成ってところでしょうか。
以前にも書きましたが、
クルマのサイトであるはずなのに
ブログのネタと言えば、
仕事のグチとニャンコと子育て日記。
そんな状態なのも嫌だし、
毎日ネタが無いのにネタを探すのも大変だし、
なにより、今年度に入って
少々忙しくなって、
ブログどころじゃない感じだし・・・
まぁ、そんな訳で、
ブログ2000日という区切り、
つまり本日を持ちまして、
ブログ更新を終了いたします。
長かったような、
短かったような・・・
こんなしょーもないブログを
読んで下さった、
数少ない(爆)皆様、
今まで本当にありがとうございました!
今週は
「ステ回顧」なんてしてましたが、
ステ「解雇」ではないので、
またどこかでお会いすることもあると思います。
その時は、是非遊んでやってくださいねぇ~
ちなみに・・・
みんカラの方はROM専門になるかと・・・
ちょ~気が向いたら、不定期更新もあるかな?
まっ、とにかく・・・
それでは皆さん、
その時まで、
See You Again!
&
Thanks!
- END -
Posted at 2010/05/20 23:48:17 | |
トラックバック(0) | 日記
2010年05月19日

引き続き、
第三期の仕様です!
まずは勢いでnismoストライプを
インスト~ル!
コレによって、
何となくストライプとアルミの相性が
良くないような感じがして、
10万㎞超えの車検時に
ウォーターポンプやベルト類と
ひっくるめて、魔法のカードで
CRkaiを購入。
ちなみに、この時に、
EGのヘッドも青くなりました♪
そのほかに、
割れたのを気にディフューザー類を
全て撤去&車高ダウン!
一気に、大人気なくなった気が・・・(自爆)
最終回へつづく・・・。
Posted at 2010/05/20 23:44:20 | |
トラックバック(0) | 日記
2010年05月18日

昨日に続き、
ステ回顧です♪
第二期です。
SWAT参入効果か?
それともクルマバカの発病か?
とにかく、購入時のままの外観で乗るつもりが
だいぶ変わりました・・・(滝汗)
まずは、アルミ。
密会に行くたびに、
みんなの18インチがうらやましく・・・
何とか予算を捻出して購入。
34Rが欲しかったけど、
定番なんで、たまたま見つけたV35に。
コレはコレで気にってました!
ガリッとするまでは!(自爆)
この頃は、歴代のスカイラインのパーツが
いろいろと付いてました!
ハコスカ、R32、R33、R34、
ER34、V35・・・
そして、ありえないことに、
FDのセブンのパーツまで!
この仕様はこの仕様で、
今でも棄てがたい気もします。
第3期へつづく・・・。
Posted at 2010/05/18 22:33:32 | |
トラックバック(0) | 日記
2010年05月17日

アタシのブログも
いよいよラストウイークに突入です。
多分、今週もネタ無しの
仕事のグチブログになりそうなんで、
嗜好を変えて、
ステちゃんの回顧でも・・・
やっぱ最後は
ステネタで締めたいもんねぇ~
と言うわけで、
第一期のステちゃんです♪
260には全然手が届かなかったんで、
なんちゃって仕様を探して、
広島から引っ張ってきました。
買った中古車屋で、
購入時にアルミとマフラー入れてもらいました。
アルミはAVSのモデルT7。
ランニングコストを考え、
17インチでした(汗)
ステの前車も前々車も
結構コテコテにやっちゃってたんで、
ステはこの状態で乗るつもりでした。
・・・この時は(爆)
と言うわけで、第二期へ
つづく・・・。
Posted at 2010/05/18 22:32:47 | |
トラックバック(0) | 日記
2010年05月16日

今日は会社の研修です・・・。
うちの事業所の
お隣の大宮の事業所と合同です。
基本的に年数回の社内研修は、
このお隣の事業所と合同で、
会場はホーム&アウェイ。
んで、今回はアウェイです。
朝も、いつもの早い時間よりも
1本早く出発。
さて、研修は?というと・・・
しっかりやっつけられました・・・。
基本的にアタシは
人前が苦手なんですよねぇ・・・
なので、ちょいとテンパっちゃった感じで・・・
反省反省ですよ・・・はぁ・・・。
そんなこんなで、
気分的には早く帰りたかったんですが、
ばっちり、ウタゲも有り・・・。
はぁ、疲れた・・・。
Posted at 2010/05/18 22:31:42 | |
トラックバック(0) | 日記