• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

butasanのブログ一覧

2014年02月18日 イイね!

大雪、ふたたび

大雪、ふたたびバレンタインの午後から翌朝にかけての雪、先週以上でたまげました。
ヤフーの天気予報では夜からみぞれのはずだったのに…40cm位積りました。
しかも湿った重い雪。近所でもカーポートが潰れた家がいくつもありました。皆さんは大丈夫でしたか?
まあ、我が家にはないので関係ないんですけど。

そのかわり、先週の反省もふまえMiToを最初に救出することに。

金曜夜のうちに確認したところ、すでに埋まりかかり…


土曜朝(@ロ@;) 雪だるまの完成?!


雨の中、とりあえず上半身のみ救出(そもそも夏タイヤじゃ走れないし…)


結局、我が家と実家の雪かきを終えてから、日曜に救出完了となりました。




ここは雪国ではありません。




近所で除雪作業が見られるとは思いませんでした。


未だ、背中と腰の張りがとれず。職場でも腰に手を当てている人が見受けられました。
今週木曜は降りませんように!
Posted at 2014/02/18 02:03:26 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2014年02月11日 イイね!

大雪

大雪2月8日(土)の雪はすごかったですね。。
ものごころついてこの方、小江戸でこれだけの積雪は記憶にありません。
雪降る中、MiToでなくランカでひとっ走り。ちょっと鉄ちゃんに。



桜並木の舗道でも一枚




さて、日曜は実家の雪かきに出動

作業前  扉開けられないじゃん。


作業後  すっきり。


2時間頑張ったら腰にきて大休止

MiToまで手が回らず夜になってしまい・・・
フカフカ雪でなく、すでにガリガリ君になっておりましたとさ。


しばらくはランカ頼りになりそうです。
Posted at 2014/02/11 00:41:40 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2013年12月03日 イイね!

夜の徘徊

夜の徘徊久々、夜景スポット、辰巳PAに行ってみました。
与野~都心~横羽線~大黒埠頭を経由して



帰りは、途中から元来た道を戻るはずが…
途中渋滞を避けたら、ナビが外苑で下りろというので…

そういえば銀杏並木と思い直し、紅葉スポット、神宮外苑に立ち寄ってみました。



路側帯は、さながら落ち葉の絨毯

明治通り~山手通り~254
結局、行き当たりばったりの末、下道で帰ったのでした。

そういえば、前回載せた川内優輝選手、福岡で頑張ってくれました。
先週、誰も追いつけなかった小江戸のハーフが練習代わりだなんて、まさに鉄人。。
Posted at 2013/12/03 07:38:42 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月29日 イイね!

激走

激走といっても車ではありません。あしからず。
最強の市民ランナーにして、埼玉県の星、川内優輝選手でございます。

11月24日、小江戸川越マラソン2013での一コマ
公務員とは思えないアスリートのオーラ出てました。

箱根駅伝常連の東洋大も引き離し、本気度100%
脇目も振らず目の前を駆け抜けて行きました。

そして、次週は福岡国際出場って、凡人には考えられません。


14㎞地点で2番手とは20秒差!最終的に1分以上離れました。


PTAは応援者におしるこサービス♪  あたたまる~ 


 
※タイトル画像はなんの脈絡もありませぬ。次こそMiToネタということで・・・
Posted at 2013/11/29 07:12:41 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月05日 イイね!

MiTo Meeting AW 2013 からリスタート

11月2日、2年ぶりにMiTo Meeting AW に参加させていただきました。
MiTo乗りの皆さんの温かさに触れ、心地よい時間を過ごせました。改めて感謝!
また、当日は遅刻してすみませんm(__)m
2年前には総長にドアパンチを喰らわすなど、MMAWで迷惑かけっぱなしです。


さて感想ですが、以前はage♪さんのMiToが断トツでカッコよかったのに、みんなが進化しており、
相対的に目立ち度が下がって見えたのが、かえって新鮮に感じました。



MCshigemitoから痩せた?と問われましたが、重量変遷の中で、どの位置だったかすぐには思い出せず、リアクションに戸惑ってしまいました。そこで調べると↓

2011.11 79k
2012.02 82k peak
2012.12 71k
2013.11 74k

今年は3kgリバウンド中で、ちっとも痩せてないのですが、2年前からは5kg減量が正解でした。
来年はもうちょっと絞った姿で!


途中三芳SAでキリ番に。10月27日にQV納車後の初給油もしました。

気持ちは-1ということで(*^_^*)

特大エンブレムのおかげで、ちょこっと貢献?ようやく製作者にも報告できます。

今は…和室に鎮座中
Posted at 2013/11/05 07:59:43 | コメント(16) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「リハビリ期間終了。いざ日常へ!」
何シテル?   01/03 23:20
butasanです。 スバル車に10数年乗っていたら、欲しい車が日本車になくなっていたのです。 そんな時、たまたま試乗したのが運のつき。一目惚れして、そのま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

アルファロメオ MiTo アルファロメオ MiTo
MiTo乗りに復帰しました。 今度はQV、長く付き合いたい車です。
アルファロメオ MiTo アルファロメオ MiTo
今もって「いい買い物したなあ」と素直に思える車です。

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation