• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.

ゆめちー@カブLOVEのブログ一覧

2014年10月25日 イイね!

コンタクトプレート


購入してすぐにNと3速ランプが点かなくなり、調べたらPGM-FI仕様車のプレスカブ50はリコール対象でコンタクトプレートの交換をするようにしていることが発覚・・・。ですが個人買で購入&もう何年も経ってるのでリコール対象として見られず有料修理になるとのこと。

調べてる時にわかったのだが部品さえあれば簡単に直せそうと思い、カブ用のコンタクトプレートで検索かけても一つもヒットしない・・・。

色々と検索かけると似たような部品が出てきたのでそれを見て見るとカブ用ではなくモンキー用と書かれている・・・。いやまぁモンキーと同じエンジンとは聞いてたけどココの部品も共通なのか?と思いながらも取り寄せ購入することに。

4日くらい経って入荷したとメールが来てそこから2日かかりようやく手元に来たので交換しました。
作業時間は3分くらいで簡単すぎましたw 




取り外してチェックすると予想通り、消耗しきってました・・・(´・ω・`)




てか穴空くほどとは・・・・・(´・ω・`)




ちなみに正常なのは赤く囲った部分に突起がありますw
耐久は1年~1年半くらいみたいですが、ほぼ毎日乗ってるので半年が限界かと(´・ω・`)

まぁ品番もわかったのでランプが点かなくなったらここを疑ってチェックしようw
Posted at 2014/10/25 02:39:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | プレスカブ | 日記
2014年10月24日 イイね!

LEDフォグランプ&撮影


今日は休みでやっと晴れたのでLEDフォグランプの取り付けとカブの撮影をしてきました( ・ω・)



まずはフォグランプから。 物は「12V対応 LED作業灯 45W」です。屋外での作業、軽トラの荷台を照らす、船舶の作業灯などの目的で使われるやつなので耐久性、防水性能はピカイチですw

これを付けるには直流電源、つまりバッテリーからの電力供給が必要になります。ですが別で新たにスイッチ付けると見た目もスイッチの耐久性もよろしくない。しかもめっちゃ明るいのでいくら下に向けたり、バイザー付けても対向車にはかなりの迷惑。なので必要な条件をよーく考えた結果。対向車がいない時、街灯などが無い裏道などの時に明るくしたいのでハイビーム(HI)にしたら点くように配線することにしました。





カブのヘッドライトには電力が低い直流と交流が来てるらしく、普通に配線しても点かないなどの現象が起きるらしいのでACリレーでHIの信号を拾ってバッテリーから電力供給することに。
使用したリレーは「オムロン(OMRON) MY2 AC12 ミニパワーリレー」という物です。





取れる外装はほとんど取って配線をしやすくします。初めてレッグシールド外したけどカブの中身ってこんなのなんですねw  フレームが細すぎて不安感MAXwww





リレー、ヘッドライト、バッテリーなどの配線が終わり、取り付け位置はフロントキャリアのとこにしました。フロントはなるべく軽くしたくてカゴなどは付けなかったのでちょうど良かったですw 




点灯チェックになります。こちらはローのみの通常状態です。カブだけじゃなく、バイクってのは本当ライトが暗いですね・・・・。





ハイにしたのがこちら。全然違いますw  めっちゃ明るい! 通常のヘッドライトも点灯してるのですが全然わからないw  夜道はこれで安心です(*´ω`*)
ですがハイビーム状態なので対向車などがいる時はロー状態なのでその時が不安ですね・・・・。





点灯チェックも終わったので暇つぶしに近くの街灯があるスペースで撮影してきました。
まぁ自宅から近くにある車検場の入り口なんですけどねwwww
三脚を使ってのナイト撮影なのでめっちゃ不審者っぽい(´・ω・`)









1万で買った数年前のコンデジにしてはまぁまぁかな?w
やっぱ晴れた昼間で景色のいいところで撮影したいね!



ついでにマフラー音も撮ってみた。



サイレンサーあり↑





サイレンサー無し↑



音質がしょぼすぎて違いがイマイチわからないwww 
でも個人的には純正よりはいい音だと思ってます(*´ω`*)

さー明日から仕事だー。休みあとはだるいですね(´・ω・`)
Posted at 2014/10/24 01:26:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | プレスカブ | 日記
2014年10月16日 イイね!

WirusWinマフラー

ごきげんよう( ・ω・)ノシ

今日ついにカブのマフラーが届いたのだ!




「WirusWin PGM-FI カブ50用 ロイヤルマフラー スポーツタイプ」という物。
↓メーカーURL↓
http://wiruswin.com/cub50_fi/muffler/cub50_fi_royal_spo.html


だいたいの社外マフラーはハネ上げでお下品、しかもPGM-FIには適合していないものばかり。
なのでハネ上げしないストレートタイプで適合品を探すと自然とこのメーカーにたどり着くはずww

他にもストレートタイプで出てるのはあったけど見た目と性能が純正と変わらない物だったので却下。




純正と比較してこれだけ短くなっている。もうすこし長くてもいいかなーと思うくらい(´・ω・`)





装着後はこんな感じ。4ストだからなのかわからないが、凄い低音の爆音。一応サイレンサーが付けれるけど付けても遥かにうるさいw でも不快な音ではない。2ストの原付みたいに高音になるのを恐れていたけどこれはそんなこと一切なかった。例えるならビックスクーターの社外マフラーのような音。

今はサイレンサーつけてるけど走行して静かそうだったら外す予定w これは良いマフラーです(`・ω・´)!!






あと最近カブにかぶのステッカー貼ったw 完全にネタとゆめちーだとわかる目印ですねw
Posted at 2014/10/16 14:29:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | プレスカブ | 日記
2014年09月30日 イイね!

リアボックス装着後の初給油&燃費


最初に給油した時はリッター45だったのでリアボックス装着して重くなった分、どれだけ燃費落ちたか調べる為、また空っぽになるまで走って給油した( ^ω^)

前回は100km走行して2.18L給油したのでリッター45。
今回は152km走行して3.02L給油したのでリッター50。

・・・・・あれ( ゚д゚ )?

前回も同じように空っぽになるまで走行したはずなんだけどまだ残ってたのかなぁ・・・。

まぁでも重くなっても約150km走行できることがわかったから良いとしようw 

FI車はタンク小さいから燃費そんなによくないとか聞くけど、個人的にはここまで走れば十分ですww






そしてスタンドで撮影。やっぱカッコイイ。箱の中満載なのでフロント浮いてるけど(´・ω・`)

来月のお給料でマフラーとリアサス変えたいなぁ。リアサスは見つけてはあるんだけどマフラーが良いの見つからない・・・。FI車のマフラーは種類少ないねぇ・・・。何かオススメってないのかな?
Posted at 2014/09/30 07:41:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | プレスカブ | 日記
2014年09月20日 イイね!

フロントキャリア&カゴ





今回は元々付いてたはずだったフロントキャリア&カゴをつけたよ!

某オークションにて購入。キャリアは中古で6500円、カゴは新品で2000円でしたw

いざ取り付けて見るとキャリアがものすごく右向きになった・・・。ステーの曲がり具合からして左に転倒して曲げた感じ。説明文に書いとけよって思ったけど中古で個人出品だし文句は言えないね(´・ω・`)

でもこういうクセのある部品ってワクワクするんだよねぇww←直すのが楽しい





とりあえず曲がってる部分の根元を火あぶりしてハンマーでガンガン叩いて修正→車体に合わして確認を繰り返してある程度まっすぐ向いたのでこれでおkw

タイヤとフェンダーをまっすぐにして撮影したけど若干まだ右(画像だと正面からなので左向き)になってるね。まぁでも気にならないレベル。最初はライトがフェンダーの外にいたからね(´・ω・`)

カゴはネジがまだないのでタイラップで固定。結構ガッチリしてるからこれでもいいかなっと思ったけど、重いもの積む事も考えて今後ネジを調達して固定予定。






全体がこんな感じになった。これはあれだな。

工具箱外すとまんま新聞屋仕様www まぁ元がそうだから当たり前っちゃ当たり前か(゚∀゚)

そして全体的に重量増えたのでセンタースタンドで上げるのがきつくなってきたので最近じゃサイドスタンドしか使ってません(´・ω・`)<みんなそうなのかな?

あとはお仕事が休みの日にカゴのライト類の配線して完成!   あと少しだー。がんばろう。
Posted at 2014/09/20 08:51:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | プレスカブ | 日記

プロフィール

「アルトさんのプラグ交換終わった。エンジンオイル、プラグ交換したからすげーよく回るww これは気持ちいwww」
何シテル?   08/01 11:07
車歴↓ ・デコチャリ青龍丸(デコチャリ野郎DVD収録) ・AE86 スプリンタートレノ ・S14シルビア後期 ・FC3S後期 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ アルトバン スズキ アルトバン
編集中にミスってアルト情報削除してしまったので新規作成w 友人から譲り受けた軽 ...
ホンダ プレスカブ50 ゆめカブ (ホンダ プレスカブ50)
2014/8/30 納車 2008年 FI仕様車(初期型) プレスカブ50ノーマル車 ...
ホンダ プレスカブ50 ユメカブ2号機 (ホンダ プレスカブ50)
予備車&カブの勉強としてちまちま作っていきます(ノ´∀`*)
日産 シルビア 日産 シルビア
我が愛機紹介~( ゚ω゚) ↓以下スペック↓ ☆車両情報 ・平成10年式(最終型)S ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation