運送業に年末年始関係ない日々が続いてるゆめっちです|・ω・)ノ
最近は帰る時にめちゃ寒いので暖気したいけど直管だとうるさくて暖気ができない。そこで会社に捨ててあったラップの芯とダンボールを使って簡易暖気サイレンサーを作ってみたwwww

簡易暖気サイレンサー バージョン1

簡易暖気サイレンサー バージョン2
赤線の部分だけダンボール追加して延長ww これで更に少しだけ静かになったけどなげぇ・・・・・(゚д゚)
これで暖気時にうるさくなくて困らないww

それと部屋に石油ファンヒーター導入しますた。
導入してから2日間電源入れても電気系統の故障エラー表示してて点火されなかったんだけど今日付けてみたら点火したwwwww これで寒い冬を越せる・・っ!
次に後輩のR32・・・・足回りとフロント周りだけ直すらしい。
フレーム、ボディーは歪んだままwwww
もう何言っても聞かないのでほっとくことにしたwww
まぁ本人がそれでいいなら良いと思うんだ。

スピーカーも買ったから直ってきたら付けてやろう。
最後にC33ローレル。
これはしばらく車検無理そう・・・。
仮ナン取ってから走行したあとに色々と不具合が・・・。
大雑把にあげて↓
・前後ハブ死亡
・ベルト関係ほぼ切れる寸前
・エアロがバッキバキ
・後部座席が無い
・リアの足回りから原因不明の異音。(ゴゴゴガタガタみたいな)
直すのにいくらかかるんだこれ・・・w
とりあえず意外とボロボロだったのでシルビアを当分乗り続けることにしますた。
だがS14にも飽きてきたので定番の苺スワップをちゃんとやります。
前回は仮付けで終わったからねwwww
それとエアロ新調、リアフェンダーを現在の30mmから50mmワイドへ交換、マフラーをデュアル砲弾に交換、デフを1.5から2.0に交換。
まぁとりあえずコレだけやろうと思います。 D I Y で ! ! w
リアフェンダーが難しそうだけどなんとかなるでしょう。左右均等にできればいいなぁーwww
まぁそんな感じでしばらく車作りをしようと思いますヾ(゚ω゚)ノ゛

目指せ!チルビア!!!!
打倒チルビア!!!
・・・・頑張ろう(´-ω-`)
あ、やよいひめさんに質問。純正ボンネットのダクト加工依頼するとしたらいくらくらいかかりますー?ご返事はメッセでもコメントでもいいのでよろしくお願いしますwwww
ダクト加工はさすがに出来そうにないわー。←工具と時間と場所
Posted at 2011/12/29 04:34:48 | |
トラックバック(0) | 日記