今日はとあるプラッツのボンネット交換してきたぉ。
白から黒の純正交換・・・・。届いたボンネットにステーが付いててそれに気づかないでステーごと変えようとしてたらしく、そんなことしなくてもこのボルト外せばぉkって言ったらゆめっちいらないやん・・って言われたwww まぁでも二人いれば取り付けもラクだしぉkk。
そのあとショップに行きFCエンジン不動の原因であろう部品を回収してきた。
色々チェックして一番あやしいこの燃料フィルター・・・。普通はこんなの付いてないみたいなんですが、FCとFDには付いているらしい。エンジンに回ってきたガソリンをまたタンクに戻す途中に付けてガソリンをろ過する部品みたい。これが詰まると、燃料が上手くい回らず噴射量が減ったり、あちこちに不具合が出るという。 かからなくなる直前の症状がこの燃料フィルターが詰まった時にでる症状とほぼ一致していてこれを変えればかかるはず・・・・。これで変わらなかったらもうお手上げ∩(・∀・)∩
まぁ来月車検だし半年はこのままか、もしくは乗り換えを考え中。
やっぱりロータリーは大変だよ・・・・。アイドリング放置もできないし、電力不足になるし、すぐかぶるしww
しかもウチのFC、フレーム歪んでるのでそれも修正かけないといけない。それ+Fメンバーの曲がりがあり、車高調が「ノ」の字になって調整なんてできたもんじゃないwww
もっと乗っていたいけどキッツイよなぁ・・・・。
今はそんな現状ですねー。あと今回の痛Gは不参加です。
横乗りでも行かないと思いますので行く人は気をつけて楽しんできてくださいwwww
特に車両展示する人は入場時の待機に注意www あの周りを周回するバカをよく見かけるので突っ込まれたりしないよう願ってます(゚∀゚)♪
Posted at 2013/09/04 02:06:33 | |
トラックバック(0) | 日記