• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.

ゆめちー@カブLOVEのブログ一覧

2013年11月04日 イイね!

近状+艦これ+入間基地航空祭 2013

久々に日記書いてみるww


あ、FCは前回と変わらずそのまま放置プレイ続行中です。だってお金ないんだもん・・・・。←部品が買えない



話しは変わって最近話題と言えば艦隊これくしょん。通称:艦これ。

開始された時はやる気なかったけど結構人気出てそんなに面白いものなのかと思ってやってみることに。
最初はサクサク進む。まぁこの辺は普通のオンラインゲーム。こっから先はレベル上げしながら進むのだけど多少上がりやすくて艦隊も結構手に入る。個人的な感想としては課金しないでそこそこ遊べる暇つぶしゲームかな?

絵は可愛いけどなんかイマイチ。海系は知らないから戦艦とか詳しくないし・・・・。
実際に艦これが開始されてから知ったかぶりの海上マニアが結構いるらしい。まぁどうせ艦これでしか出てきてないのしか知らないゆとりだろう。

雑誌もネットも艦こればっかりで飽きるねー。どーも昔っから人気がありすぎるものには興味が沸かない性格なんでね・・・・。やってもないのにあーだこーだ言いたくないからいつもやってから少し言ってあとは放置するようにしてるwww←らき☆すたやハルヒはもうクソだわ

とりあえずゆめっちの艦これ状況↓














修理待ちが多いから少し進んで大破して修理するか、駆逐艦のレベル上げして放置するか程度で進めてまふー。今はイベントやってるらしいけどそんなに興味ないのでマターリwwwバケツも資源もないしねーww








艦これはこれくらいかな。





また話し変わって昨日は入間基地の航空祭に行って来たぉ!

友達に誘われ行ってみたけど人多すぎるわwwww
あとから調べたら来場者数は過去最多の32万人だったそうな・・・。前回行った富士総合火力演習は雨降ってきたし・・・。なんかこういうイベントには運がないらしい・・・・・w

でも航空ショーは見れたし、焼きそば食べれたし楽しんできましたww
写真はデジカメの電池切れ+人が多すぎて全然撮れなかった・・・・。くそぅ・・・・。


それと今回、この大規模人数のイベントに行って思ったんだけどマナーが悪い人が多すぎる。全体の9割が自己中だった。特にジジババ。ドラマの影響らしく観光気分で来て通路にシート敷く人や飲酒禁止にも関わらず酒を持ち込んで飲み食い散らかしてるヤツが大半。子供連れの人は子供野放ししてるし。
アナウンスが安全の為レジャーシート撤去頼んでるのにガン無視。終いには先が詰まって身動き取れないのに後ろから押してくるクソ野郎。最悪だね。何を考えてるのか・・・いや、何も考えてないんだろう。マヂでぶん殴りたかったけど殴って解決するわけじゃないし、何してもクズはクズなので気にしないようにしてたわ・・・・。次回はチケット制にして欲しいなー。あと入場料も少し取った方がいいと思う。入場無料+ドラマの影響=手に負えない人数の来客じゃダメだろ・・・・・。これを除けば最高だったwww


次は特にイベント予定はないからまったりかなー。
さて別でマイクラ本体とMODを用意してゆかりクラフトやるかなー。
Posted at 2013/11/04 16:38:09 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「アルトさんのプラグ交換終わった。エンジンオイル、プラグ交換したからすげーよく回るww これは気持ちいwww」
何シテル?   08/01 11:07
車歴↓ ・デコチャリ青龍丸(デコチャリ野郎DVD収録) ・AE86 スプリンタートレノ ・S14シルビア後期 ・FC3S後期 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/11 >>

     12
3 456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930

愛車一覧

スズキ アルトバン スズキ アルトバン
編集中にミスってアルト情報削除してしまったので新規作成w 友人から譲り受けた軽 ...
ホンダ プレスカブ50 ゆめカブ (ホンダ プレスカブ50)
2014/8/30 納車 2008年 FI仕様車(初期型) プレスカブ50ノーマル車 ...
ホンダ プレスカブ50 ユメカブ2号機 (ホンダ プレスカブ50)
予備車&カブの勉強としてちまちま作っていきます(ノ´∀`*)
日産 シルビア 日産 シルビア
我が愛機紹介~( ゚ω゚) ↓以下スペック↓ ☆車両情報 ・平成10年式(最終型)S ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation