やぁ。今さっき佐川急便から電話きて配達が今日の予定が延着などで時間がズレて明日以降になると言われたゆめっちです。まぢ佐川つかえねーw
まぁそんなことがあったので今日FC直す予定が狂っていつ作業出来るかわからなくなったwww
あ。あと痛Gエントリー無事に完了しますた。エントリー当日に締め切りにならなかったから今回は台数少ないんじゃないかなぁ?自動車、自転車、単車含めて700くらい?まぁ年々参加台数減ってるみたいだし長くねぇな痛Gはwwww 雑誌も知り合いが載ってれば買うけどそれ以外は同人誌のペラ本みたいな内容でつまらないしwwww
さてここから本題。
ウチが今乗ってるのはFC3Sのオートマ車両のエンジンを載せ換えた平成2年式の後期なのだがまぁ乗ったらヒドイもんでしたよ、えぇ・・・。
年式からしてガタが来てるのは承知してたがハッキリ言ってここまでヒドイもんとは思わなかった。86とはハコスカとか乗ってる人はよく維持できると思うwwww
なのでこのFCに関しては今後ステッカー貼って壊れた部分直すくらいにしといて支払い続け、終わったらさっさと売り飛ばして乗り換えようと思う。まぁそれでも来年の12月か、2年くらい先になりそうだけどなww
その間にお金貯めて予算30~50以内でそこそこ程度の良い平成10年式以降の車を買おうとおもう。
やっぱ平成10年以前はダメだねwww←S14がギリ10年式だった。
まず候補1。「S15シルビア ヴァリエッタ」

これはまぁ年式も全然許容範囲内だし、なんていったってカッコイイ!!
でもケツがだせぇwwwww 苺なら14ミッション使えるからAT買って来ても移植できるから個人的にはグッド。 でも周りが苺乗り多すぎて乗る気が失せてくるwwww かっこいいんだけどねぇ|´・ω・)
候補2。「32スカイライン 4ドアセダン」

こいつはS14買う前に悩んでた車。荷物も積めてハイパワーのFRが魅力的♂
今思うとなぜこっちを買わなかったんだろうと思う・・・・。
欠点としては部品代が高いのと燃費が悪いとこ。やっぱりハイパワー車はどんな運転しても燃料食うからなぁー・・・。
今後長く乗ること考えるならやっぱりセダンだなw
候補3。「RX-7 FD3S」


またロータリーに乗るなら次はFD!年式、パワー、見た目が全て良い!!
燃費は最悪だけどなwwww
サーキットなどによく走りに行くならコイツが一番だと思う。FCよりガタは来てない物が多いしね。
まぁ部品代がFCと比べものにならないくらい高いけどwwww
とりあえずこの3車種が候補。
値段はヴァリエッタが65~240。スカイラインが10~85。FDが45~200とまぁ予算から大幅にオーバーしてるけどなwwww
予算とか考えると一番いいのはスカイラインかなぁ・・・・。
でもヴァリエッタは一度乗ってみたいwwww ドリフトすると歪んで電動ルーフが機能しなくなるとか聞いたけどwwwwwwwww
まーでもお金貯まった時にはまた考えが変わるだろうなー・・・・。てかいい加減エアコンが使えてギシギシ音がしない車に乗りたいwwwwwwwwwwww
あとこれらはカーセンサーで値段とか調べてたけど意外と安いんだなー。80スープラなんか80くらいすると思ってたら最安で40だったし、GT-R32なんか50だったwwww
四駆は色々大変だから乗る気にはなれないけどな・・・・。
はぁ。古い車は大変大変・・・・。早くお金貯めてちょっといいやつ買おうwwww
Posted at 2012/08/09 20:35:33 | |
トラックバック(0) | 日記