昨日、雨でしたが無事にM2納車されました。
青色頼んだものの
ネットで見てると色々な見え方をしてたんで
心配でしたが凄くいい青色です!!
フロントがマッシブで素敵♪
Mお馴染み4本出しマフラーも素敵♪
とりあえず、納車前に内外装の一部を
M Performanceパーツに換装♪
ギドニーグリル
サイドミラーカバー
サイドマーカー
リアディフューザー
シフトノブ
シフトノブ周り
サイドブレーキ
あとは、コーディングも行いました。
★お決まりデイライト
他下記をお願いしました。
★ナビ・リーガルディスクレーマー解除
★ライト点灯時イカリング照度 UP
★ドアロック時ミラークローズ
★アイドリングストップ・デフォルト OFF
★シートベルトアラーム音消去
★ヘッドライトウォッシャー停止
★エンジン停止後ドアオープンで 電源 OFF
また、純正ですでにいい音してます♪
ここ最近の日本仕様のMではありえない程の音量&音質です!!!
特に外から聞いてるとやばいです!!
でも、とりあえず
MPerformanceマフラーを発注しましたw
でもって、
ちょいと乗った感想ですが
やっぱりMは、生粋のハンドリングカー!!
です〜。
高速コーナーの張り付きかたが半端なく
思わず笑っちゃうくらい楽しすぎですw
電子制御系オフると簡単にケツ振りそうで
私は無いですがw腕があればクローズドで走らせると最高なんではないでしょうか〜
それでいて乗り心地も悪くないですね〜
ただ足回りがほぼ同じ!?のM4と比べると
車重が軽いからか、個人的には、
M4がGTカー、
M2は生粋のスポーツカー
って感じの印象ですね。
ステアリングの重さもちょうど良いかと!!
エンジンは個人的には、やっぱりターボ感は否めないなぁとも思いました。
そりゃぁ、一昔前のターボとは別次元だし、価格を考えれば素晴らしいですが
寸評でよく目にするほどさすがにどのギアからも全回転域でNAエンジンと同じ吹け上がりはないかと(苦笑) リップサービス過ぎw
あくまで価格、車格かんがえるとですよね。
あとは、こちらもコスト上仕方ないのか
インテリアはまぁプラッチック感バリバリだし、トリムのカーボンがゴザにしか見えない。このトリムもフロントはM235用のアルカンターラのMPerformanceパーツに変えようかなぁと。。。
でもステッチの青は大正解!!
Mマニアでないですがテンション上がります
もちろんトータル的にみれば
コストパフォーマンスは素晴らしく、
ここ最近のBMWでは間違いなく1番かと!!
最近自分が買った車だと
ボクスパと並んで絶対お買い得です〜♪
また、S660と同じく、
車を乗るのが凄く楽しくなる車に
仕上がってるのは間違いないですね。
明日も朝から絶対乗るぞ!って
思わせてくれます!!
ブログ一覧
Posted at
2016/05/10 22:02:27