• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年08月29日

注意書きはよく読もう

注意書きはよく読もう 板金はプロに任せましょう。。。



どぅも、のらぬこです。。。ε=(-。-;) ハァ




右リアフェンダーをガリッてしまったので補修した結果がこれです(つд;)


傍目から見れば、言わなければバレない(・∀・?) ダミ?


昼間コンパウンドでクシクシしてたら


曇る曇るΣ( ̄◇ ̄;) オォゥ


注意書きに


『塗装面が熱い時や、直射日光の下で作業しないでください』


って書いてあるのにね。


作業してたのって


昼間の14時、お天道様ちょ~元気なとき(笑)


そりゃ~曇りますわな( ̄▽ ̄;)


日が陰りはじめた18時頃に再度チャレンジ。


今度は曇らず、わりと綺麗になってくれました(^-^;)


タッチペンは難しいね、刷毛のあとが出ちゃうから。。。


てか微妙に 色違うんですけど?


まぁいい経験になったということで良しと。。。しませんwww


やっぱ納得逝かない(-。-;)


いずれやり直すかも???


パネル塗装が進まないのでこんな 自虐ネタ になりました。


おそらく来週もパネルupできません♪


再来週くらいまで待っててくだしあ( ̄▽ ̄;) アハハハ
ブログ一覧 | DIY | 日記
Posted at 2011/08/29 20:02:03

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

ルネッ〜サンス🍷
tatuchi(タッチです)さん

ゴルフ 14 (2025)
ヤジキンさん

洗車用品のお手入れ、どうしています ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

週刊】今週の国土交通省発表(リコー ...
かんちゃん@northさん

首がまわらない
ターボ2018さん

還暦祝い
Tom君さん

この記事へのコメント

2011年8月29日 20:39
画像だけ先に見て
マット塗装したのかと(´Д`;)

曇っちゃってますね(´・ω・`)
再磨き確定ですか?
お疲れ様です('A`)

パネル塗装の方も楽しみにしてます(・∀・)
コメントへの返答
2011年8月29日 21:06
残念、違いますw
ただの失敗。。。orz

磨けば晴れますか?
液体コンパ3兄弟全部使い切れば。。。おk?
対処法教えてください(´・ω・`;)

パネル塗装も盛大に失敗してます。。。
なんでかなぁ~(--;)
2011年8月29日 22:01
タッチペンムズイっすよね(-_-;)

自分はびつくりする位ヘタクソ(そりゃ、っもおっきくなるほどに)なので、基本的に部分塗装でぼかすかパネル塗装です(^^;
色合わせがムズイのはどれも同じですが(-_-)
コメントへの返答
2011年8月29日 22:41
タッチペン使いこなせる人尊敬できるくらい
難しいですよね(^-^;)

下調べなし、ぶっつけ本番でやったので
色合わせ?なにそれ?状態です。。。

まぁ遠目から見たら
『ん?あそこだけ曇ってね?』
くらいなので、あとはいかにして
艶を戻すかです( ̄▽ ̄;)
2011年8月29日 23:10
補修お疲れさまです。
黒は難しいんですよね(ノД`)
自分はタッチペン+アタッチメント+段ボール使って補修してますよ...昼間はバレますがw
夜は気づかれないのでセフセフです(*´▽`*)
コメントへの返答
2011年8月30日 23:07
ありゃりゃ、黒って難しいんですか?

そぅ、近づかなければいいんです。
闇と同化すれば万事おっけ~w
所詮素人ですから( ̄▽ ̄;)
2011年8月29日 23:39
失敗を重ねてプロになっていくのですねっ!
自分でやろうとするその意思、尊敬します(`・ω・´)
コメントへの返答
2011年8月30日 23:08
プロになる気はさらさらございませんw

尊敬されてもこの体たらくです。。。
期待に沿えず申し訳ない(´・ω・`;)
2011年8月31日 12:44
黒ってちょっとの傷も気になっちゃうから
大変です…( ノД`)

またしばらく雨みたいなんで
パネル塗装がおあずけですね↓
コメントへの返答
2011年8月31日 20:19
フルラッピングで何もかも解決です♪
そのかわりに失うものもありますがwww

雨ばっか(´・ω・`;)
納期ないので気長にやります(笑)
2011年9月3日 12:46
初めまして!コメント失礼します

KH3の黒ならソフト99が一番近い色でると思います
線キズならタッチペンで傷に沿ってマスキングして
盛り上がるまで塗ってからペーパーを600くらいから順にかけて
3000くらいのコンパウンドで磨いて最後にマスキング
剥がすとそれなりにうまくいきました!

かなり広範囲のキズなら300くらいのペーパーかけて塗り直さないと
上手くいきませんでした
曇ってるだけなら塗装表面がザラザラしてるだけなので
3000くらいのコンパウンドで磨き続ければ、テカってくると思います

もしよければ参考にしてみてください
コメントへの返答
2011年9月3日 16:34
はじめまして、コメありがとうございます(^-^*)

色はGV1です。
33と34でちがうんですかね?

残念ながら行きつけのSABには
Holtsしかないんです。。。

内装塗料買いに行ったときにキズ直しの
小冊子置いてあったので拾ってきました♪
書いてある内容は仰るとおりの手順で。。。
もっと早く拾って来ればよかったorz

現状接近してガン見しなければ
分からない程度なので、あとは艶ですね(^-^;)
コンパウンド掛けがんばります♪

アドバイスありがとうございます。
そちらにも何度かお邪魔してますので
今後ともよろしくです(・∀・)ノ

プロフィール

「大丈夫なの(><? 」
何シテル?   03/20 06:50
のらぬこ★さくらです。 気分屋、気まぐれ、我侭、昼寝好き、単独行動、ネコのような奴です。 が、そのくせ寂しがり屋と手に負えませんw 親にはよく『ポチ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

セダン リアバンパーの外し方 1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/08/18 19:31:57
R34祭り 撮影画像 その2 参加・来場車輌編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/03/31 19:32:14
内装塗装【ドアパネル其1】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/08/14 15:15:50

愛車一覧

日産 スカイラインクーペ てぃあ (日産 スカイラインクーペ)
2011年1月15日納車  ☆ 納車時走行距離 : 32,439㌔  ☆ マフラー : ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation