2011年11月28日
 
 今更ながら土日の出来事をつらつらと。。。 
だってヘバってたから( ̄▽ ̄;) 
若干穢い表現ありますので嫌な方はスルーしてくださいm(_ _)m 
  vs 睡眠欲 
朝10時起床。 
そこには既に両親の姿はなく弟がスタンバってましたw 
『せっかく早起きしたのに置いてかれた』と。 
弟よ、端っから君は俺の助手席だ♪ 
ダラダラと支度をして12時前に出発。 
いつも通りのんびりと(^-^*) 
  vs NISSAN GT-R 
特に渋滞もなく順調に軽快に突き進む♪ 
中央道双葉SAで休憩を終え、本線に合流。 
すると追い越し車線からGT-Rがすぃ~っと(☆▽☆) 
やばい、本物初めて見た♪ カッコイィ♪♪ 
すぐ後ろに着けたかったけど後続が居たので譲ります(つд`) 
結構放されてしまったので慌てて追走w 
すると走行車線を走っておられる(^-^;) 
ちょっと速度落としてガン見しつつ追い越すと 
真後ろからロックオンされました( ̄◇ ̄;) 
素直に譲るとえらい速度でかっ飛ばして行く♪ 
当然追いかけちゃう訳で。。。勝負の見えた鬼ごっこ開始www 
ちんたら追い越しを走っていた車がいたので追い付きうしろでスタンバイ! 
邪魔者が退いたところで4速フルブースト♪ 
置いてかれました~(ToT)/~ 
全然お話になりません(笑) 
0-100km/hを3秒とか言うモンスターに 
theノーマルのうちの娘が敵う訳がないw 
まぁ笑わせてもらったからいぃか( ̄▽ ̄;) 
  vs 放置プレイ 
メインイベント、親戚のギター演奏会♪ 
会場に向かうべく愛車に乗ろうとすると。。。 
『1台で行くよ』と父上の一言(--;) 
新車で慣れてないせいか、なんか父上の運転が変! 
しっかりと酔いました\(^o^)/ ついでに母上もw 
演奏会を観に来たのは今回で3回目かな? 
ギターも色々種類があって幅広く出来るんです。 
情熱大陸とかねw 
エレキは1本もありませんが十数本のギターで奏でる 
厚みのあるハーモニーは一度お試しあれ(^-^*) 
  vs 日本酒 
演奏会後、母上の実家に戻り夕食♪ 
といってもつまみしかありませでしたけど(・∀・;) 
6人でビール3㍑消化でございますw 
そのあと残った弟と従兄弟と3人で1升瓶空けました~www 
車の話、仕事の話、結婚の話?などなど。 
気が付けば時計は5時を指す。。。 
さぁ寝ましょう♪ 
  vs 二日酔い 
あれだけ呑めば結果は分かりきっている。。。 
日曜日は文字通り潰れました( ̄Δ ̄;) 
食事はおろか、液体すらも受け付けない。 
そんな状態で10分掛けて車で液キャベ買いに行きました。。。 
  vs 渋滞 
午後4時ごろ、まだまだグロッキー。。。 
だが帰らねばならない(つд`) 
吐き気は治まったし、真っ直ぐ歩けるからなんとかなんべ? 
運転手『完璧整備不良』ですが帰路につく(^-^;) 
途中全てのSAで大量の休憩を取りながら。。。 
二日酔いって飲酒運転じゃないよね? 
そしてお待ちかね、中央道名物『小仏渋滞』です♪ 
昨日は30㌔でした( ̄Δ ̄;) 
『笹子渋滞』がなかったのでまだ良いほうですよね? 
途中、食道を昇ろうとする胃液をお茶で誤魔化しながら、 
6時間の長期戦を戦い抜く。。。 
同時に出発したのに着いたのは親より約1時間もあとでした(・∀・;) 
家に着いてみん友のブログにコメをするも 
途中で力尽き布団に倒れこむ。。。 
この日の摂取物は液キャベ1本、スポーツドリンク500ml、お茶500ml 
車と違って燃費いぃねw 
今日も完全復活とはならず3日酔い突入です( ̄▽ ̄;) 
喉、肩、腹筋、背筋が痛い。 
頭が重い、なぜか眠い、集中力がない。 
何しに会社に行ってんだ?状態です。。。 
皆さんお酒は程々に(・∀・;) 
今日もさっさと寝ます。。。
でゎおやすみなさい(笑)
				  Posted at 2011/11/28 22:09:42 |  | 
トラックバック(0) | 
放浪 | クルマ
 
			
		
			
			
				2011年11月24日
 
 それは勤め、労力を消費できることに感謝する日。。。 
つまりは『働け!』とうちの会社は申しておるのでございます(´・ω・`;)
本来の意味は違いますよ(笑) 
昨日愛車で出社したらテンション上がりまくって 
ムダにハッスルしたのらでございます( ̄▽ ̄;) 
足が暴れたんじゃなくて仕事で暴れたんですよw 
暇で暇で死にそうなのでこんなんあったら便利かな?
と、やたら軽い気持ちで中国子会社拠点別損益集計表っぽいのを
ノリで作ってみた結果。。。
気付いたら2.6M超えてやがった♪ 
でもまだ5割もいってない(T▽T;) 
昨日はガラコ施工後初めての雨です♪ 
いざ(`・ω・´*) 
と意気込んでみたものの。。。 
渋滞でスローペースw 
渋滞抜けたら雨上がるwww 
おまけに雨粒ちっさいから分からんわ~( ̄▽ ̄;) 
以上、とても残念なインプレでした。。。orz 
土日は親戚のギター演奏を観に行くことになってしまったので 
バンパ君はまたも放置です(^-^;) 
土曜の午前中でどこまで磨けるか。。。 
年内には。。。仕上げたいな(--;)
				  Posted at 2011/11/24 20:28:36 |  | 
トラックバック(0) | 
徒然 | 日記
 
			
		
			
			
				2011年11月20日
 
  いつ以来だろう? 
チャリミのときにしたのが最後だから。。。 
放置しすぎやっちゅうねん( ̄▽ ̄;) 
昼間はいぃ天気だった♪ 
窓全開でのドライブ最高(≧▽≦) 
んで、いつものSAB大宮にて写真のブツを購入。 
左がサイドミラー用、右がフロントガラス用です d(-ω-*) 
ん。。。白いのなんだ? マニキュアw 
さてさて、まずは洗車から(`・ω・´) 
泥や砂埃を落とすために水洗い。 
ホースで水をぶっかけて、満遍なく洗い、息あがる。。。 
どんだけ体力ないんだ俺( ̄Δ ̄;) 
続いてシャンプー。 
これでもかってくらい泡々にしてやりました♪ 
洗い流して、乾拭きして、完了 v(^-^*) 
ワックスinだからいぃんですw 
そして虫の息です。。。(・∀・;)
いつ以来だろう? 
チャリミのときにしたのが最後だから。。。 
放置しすぎやっちゅうねん( ̄▽ ̄;) 
昼間はいぃ天気だった♪ 
窓全開でのドライブ最高(≧▽≦) 
んで、いつものSAB大宮にて写真のブツを購入。 
左がサイドミラー用、右がフロントガラス用です d(-ω-*) 
ん。。。白いのなんだ? マニキュアw 
さてさて、まずは洗車から(`・ω・´) 
泥や砂埃を落とすために水洗い。 
ホースで水をぶっかけて、満遍なく洗い、息あがる。。。 
どんだけ体力ないんだ俺( ̄Δ ̄;) 
続いてシャンプー。 
これでもかってくらい泡々にしてやりました♪ 
洗い流して、乾拭きして、完了 v(^-^*) 
ワックスinだからいぃんですw 
そして虫の息です。。。(・∀・;) タイリョクガ。。。 
さぁこっからが今日のメインです。 
ガラココンパウンドクロス(ズバッと油膜取り)なるもので下地処理。 
フロント、サイド、リアガラス及びサイドミラーをフキフキ。。。 
これだけでもいぃんでないの?ってくらい落ちますね♪ 
お次はスリムなサイドミラー用の出番です。 
スプレータイプなので吹き付ける。 
以上!  なんと手抜きなw 
最後に太っちょの出番。 
キャップをはずして横に~縦に~満遍な~く 
塗りこむ、塗りこむ、塗りこむ! 
5~10分放置したのち、乾拭きで完了♪ 
作業も一通り終わって道具を片付けていると。。。 
ぽっ ぽつ ぱたたっ 
やっぱり洗車と雨はセットだ。。。orz 
あれよあれよと言う間に土砂降りwww 
ありがとぅ、お天道様。。。 
洗車が終わるまで待っててくれて( ̄Δ ̄;) くそぅw 
そして30分くらいで雨やむっていぅw 
まぁそんなもんですよね。。。 
にしてもガラコすごいやん♪ 
撥水すげ~(☆▽☆) 
サイドミラーなんか全然水滴ついてないですよwww 
これで雨の日の視界はばっちりです(`・ω・´) 
あ~w バンパ君磨いてねぇ~( ̄▽ ̄;)  Posted at 2011/11/20 18:16:58 |  | 
トラックバック(0) | 
愛車 | クルマ
 
			
		
			
			
				2011年11月19日
 
 本日(日付変わってるから昨日?)会社2往復したお馬鹿なのらぬこです(^-^;) 
どんなもんか試してみたかったんですw 
のらりくらり走ってたのに1時間掛からずに着きました♪ 
ただし渋滞なしといぅ条件付ですがw 
電車なら片道2時間弱。。。 
それなら車通勤すればいぃじゃん! 
でも首都高ぶち抜かないといけないので 
平日は間違いなく渋滞に嵌って遅刻ですね( ̄▽ ̄;) 
ところで話は変わって。。。 
最近携帯が機能不全に陥ってます(--;) 
・開くとたまに電源落ちる 
・microSDカード認識表示が点いたり消えたり 
・外側ミニ液晶に縦ライン2本 
・iモード接続不良 
・電車移動時には圏外 
などなど。。。 
既に5年目?6年目?のワンセグすらない古~い携帯君(笑) 
そろそろ買い替え時なのか(・∀・?) 
考えられる選択肢は。。。 
ⅰ)スマートフォン 
ⅱ)ガラパゴス携帯 
ⅲ)電話としての機能が終わるまで放置 
普段は携帯なくても問題ない人間です。 
平気で携帯忘れて会社に行きます(笑) 
携帯がないと困るのは電車遅延で会社に遅れるとき。 
たぶんこれだけ( ̄▽ ̄;) 
そんな奴がスマフォ? 
正にムダそのものな気がする(・∀・;) ドコガスマート? 
機種代もパケ放も割高だし、選ぶメリットなし♪ 
そもそも使わないんだったら換える意味ないのでは。。。? 
ぅ~ん。。。いらんなw 
暫くこのまま放置でいきます(≧▽≦)
				  Posted at 2011/11/19 01:00:36 |  | 
トラックバック(0) | 
徒然 | クルマ
 
			
		
			
			
				2011年11月13日
 
 今までの人生で1番多くの時間を共にした車。 
親の車『ブルーバードシルフィー』が今日、我が家の元を去りました。。。(´;ω;`) 
免許を取ったときには既にうちに居たので、 
かれこれ10年ほど我が家の足として奉仕してくれてました。 
 朝日を受け、ただ静かにその時を待つ。。。
 
朝日を受け、ただ静かにその時を待つ。。。 
『まだまだ走れるよ!』 
そんな声が聞こえてきそうです。 
でも半年前の点検時に 
『次の車検を通すのに30万overの修繕が必要』 
とのことで乗り換えることに(つд`) 
 【修繕箇所】 
・エンジンオイル滲み 
・パワステオイル滲み 
・マフラー錆にて排気漏れ寸前 
・タイロッドエンドブーツ破れ寸前 
どれも現状では車検は通るそうです。 
ただ車検のときに悪化していれば通せないと。。。 
エンジンはまだまだ元気だから走らせてやりたい。 
でも俺にはそんな財力がないんだ、ごめんよ。 
 Dにて最後の2ショット。
 
Dにて最後の2ショット。 
君は良くがんばってくれた。 
免許取りたて(1週間後くらい?)なのに、
大阪から埼玉まで俺の運転に付き合ってくれた。 
無理やり運転させたのは親父ですw 
家族4人乗ってるにもかかわらず、
中央道談合坂手前の登り坂でアクセルベタ踏みにも耐えてくれた。 
それでも80km/hすら出ないのさ♪ 
右折に失敗して、右腹ベコってごめん。 
左はオカンだからねw 
毎日オカンの通勤に付き合ってくれてありがとう。 
疲労困憊でオカンが追突起こしたけど、それでも復帰してくれた。 
14万㌔に手が届きそうな走行距離、本当にお疲れ様ですm(_ _)m 
うちに来れて幸せだったかい? 
君のおかげで運転が上手くなったよ。 
ただの移動手段じゃなく、運転が楽しいと思えるのは君が居てくれたからだ。 
君がどぅ思ってるかは分からないけど、うちの家族はみんな感謝してるよ。 
今まで沢山の思い出をありがとう。 
君と一緒に走った時間はずっと忘れない。 
 そんで代わりに我が家に来ることになった『新型ブルーバードシルフィー』ですw
 
そんで代わりに我が家に来ることになった『新型ブルーバードシルフィー』ですw 
先代に負けないように、これからよろしくな(≧▽≦) 
親がどっか乗ってったから、まだ乗ってねぇ( ̄Δ ̄;) 
				  Posted at 2011/11/13 17:41:51 |  | 
トラックバック(0) | 
徒然 | クルマ