2012年02月12日
別段なにかあった訳でもなく、こないだの点検時に指摘された
クラッチオペレーティングシリンダーとミッションオイルの
交換をやってもらうためです(^-^;)
場所はいつものディーラーです♪ だって他にあてがないw
平日は乗ることないし、1週間預けちゃいます( ̄▽ ̄;)
オペレーティングシリンダーはどぅでもいぃとして 良くないw
オイル交換でシフトフィールがどれだけ変わるかが楽しみ(≧▽≦)
さらば渋シフト(`・ω・´) となるだろうか。。。?
普段はそぅでもないのに。。。
ないと無性に乗りたくなるのは何故( ̄ω ̄?)
Posted at 2012/02/12 20:06:18 | |
トラックバック(0) |
愛車 | クルマ
2012年02月02日
ブツが着弾しました(≧▽≦)
いろいろと迷った挙句、レッドラインですw
決め手はお値段w
1本\1,900ですΣ( ̄◇ ̄;)
普通に買ったら\3,000はしますよね。。。
なぜ安い(・・?)
まぁいっかwww
好奇心で嗅いでみたら。。。
ぅん それなりの臭い( ̄▽ ̄;)
危うく食べた晩飯がえらいことになるところでした♪
今週末にでもディーラーに預けてきます。
さてさて、変化は体感できるかな?
Posted at 2012/02/02 21:25:38 | |
トラックバック(0) |
愛車 | クルマ
2012年01月21日
いつものディーラーでやってもらいました♪
待つこと1時間強、アイスコーヒー飲みながら(・∀・;)
猫舌なのでホットは飲めません。。。
んで、指摘されたのが
1. バッテリー弱ってる
2. オイルパン滲んでる
3. ミッションのどっかが滲んでる
てな感じでした。。。(・∀・;)
※詳細は整備手帳で。 別に詳しくないけどw
仕方ないのでとりあえずミッションオイル交換します(`・ω・´)
はぃ指摘事項ガン無視です♪
ぃやぃや、3だけはちゃんとやりますよw
走行中にクラッチ逝ったら困るし。。。
まだ前兆が何もないので暫くは大丈夫って言われたし( ̄▽ ̄;)
ところでミッションオイルってどれくらい用意すればいぃんですかね?
持込でもいぃですよ~♪
なんて言われても量聞くの忘れたしw
それからオススメとかあったら教えてください(≧▽≦)
無知なのらに救いの手を~(人´▽`)
Posted at 2012/01/21 21:36:15 | |
トラックバック(0) |
愛車 | クルマ
2012年01月15日
今日で納車から丸1年となります♪
さてこの1年何処へいっただろう。。。?
初日 神奈川県秦野より埼玉まで乗って帰る
前にも触れましたが教習所出て以来(7年ぶり?)のMTですw
大渋滞の中、なんとか無事に帰りました( ̄▽ ̄;)
佐野 知人と3回ほど
佐野厄除け大師2回、アウトレット1回かな?
滋賀 大阪 1回
滋賀(曾祖母の家)にいき、赫々云々いろいろと手続きを。。。
その後、大阪(親父の実家)まで遊びに♪
ばぁちゃんが車見てテンション上げてましたw
『これか~! よぅ買ぅた(☆▽☆)』 ←ばぁちゃんですwww
帰りは京都の母校(大学)を横目に見ながら帰還。
山梨 何回???
オカンの実家、割とちょいちょいいきます。
そして大体逝きます。。。
詳細は常連さんなら分かるはず( ̄▽ ̄;)
R34チャリティーミーティング
初のオフ会。
150台以上の34が並ぶと壮観です♪
箱根もいきましたね。
お山楽しっす(・∀・)
会社 3回
大人の事情で2011年度後半の祝日を全部夏季に消費されたので。。。
マイカ通勤は申請せんとアカンのですが、ささやかな抵抗ですw
次の祝日出勤は3月ですね( ̄ー ̄*)
平日は首都高が混むのでやりません。
逆に言うと、混まなきゃやるってことですw
いろいろ行ったような気もするけど、そぅでもなかった( ̄▽ ̄;)
1年間ありがとさんです♪
次は何処へ連れてってもらおうかな( ̄¬ ̄*)
Posted at 2012/01/15 19:29:04 | |
トラックバック(0) |
愛車 | クルマ
2012年01月07日
買いました♪
だって先代マウス君。。。
ワンクリックが勝手にダブルクリックになるΣ( ̄◇ ̄;)
今回ワイヤレスになったのでコード長を気にせず使えるのも○。
形が変わったので手に馴染んでませんが
そこは使っていけば慣れるでしょう( ̄▽ ̄;)
お値段若干高め。。。
普通のマウスの倍くらいΣ(\o\;)
自動車保険が思いのほか安く済んだので
思い切って奮発しました(@_@;)
ついでにこんなんも買ってきましたw
なぜ今更。。。?
ⅩⅢもクリアしてなのに(;¬д¬)ァハハハ
今回は弟にデータ上書きされないように気をつけねばwww
Posted at 2012/01/07 21:38:17 | |
トラックバック(0) |
徒然 | 日記