• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ある@ats-vgraceのブログ一覧

2017年08月05日 イイね!

ある日

距離を乗るので6ヶ月点検を納車4ヶ月目にして行うを薦められ・・・・^^;
先日入庫してきました。
そのついでにMC後のグレイスの試乗をさせてもらう事に。


カタログでは見ていたけれど、フロント周りのイメージが変わりました。
流用は結構大掛かりになりそうな・・・


右側の液晶の表示量が増えた気がします。
写真では分かり難いですが、ステアリングリモコンの周りのメッキ加飾とか・・・
高級感が増しました。

パワーボタンとハザードのスイッチの色が変更になってますね。

シフトノブも変更になっていてやはり高級感を打ち出して来ました。
MC前よりこっちの方がカッコいいですね。

リアはトランクスポイラーにブレーキランプが付いたのが大きな変更ですね~
これは配線さえ何とかなれば行けるかな~^^;

一番大きな追加はホンダセンシングが搭載された所ですね。
結構心を動かされますが、まだ乗り換えはしませんよw
Posted at 2017/08/05 02:46:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ
2017年07月22日 イイね!

美味しいものを求めて

某カフェに行ってきました。

知っている人は知っているかもしれませんがw



初めて食べましたが美味しいです♪
甘しょっぱい絶妙なバランスです。



と珈琲も^^;
こちらも爽やかな風味の珈琲でブラックでも付け合わせのカリン糖と一緒に食べると癖になります。


おしまい。
Posted at 2017/07/22 22:09:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ
2016年12月25日 イイね!

メリークリスマス

メリークリスマス^^

サンタさん・・・・コレ欲しいな~


某所で走り去る姿とサウンドを聴いてとても気になってしまった一台なんです。


しかし現実はえぇ・・・・



廻る寿司でランチして


水族館で孵化したばかりの鮭の稚魚をみて

ライトアップされたクラゲをみて



お気に入りのカフェでお茶して(ここにいた立ち上げて休憩していたおかげで、さーはるさんとハイタッチ出来ましたw)
その後この場所近くの駅前でイルミを見て家族で記念撮影してみたりしていたら・・・・
午前様でした^^;
こんな感じで今年のクリスマスが終わってしまいそうな予感・・・
Posted at 2016/12/25 15:27:59 | コメント(3) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2016年09月10日 イイね!

INSIGHT”フォト&アート展に行ってきました。

今年で2年目となる、2人の写真家とフラワーアーティストによるコラボ展です^^

僕が尊敬する写真家のB11さんの作品がネットを通してでなく実際にみられるという事で・・・

愛知まで遠征してきました。


実際に鑑賞してみて感じた事は写真一枚一枚、自分がその街にいるように感じてしまう・・・
写真にその街の空気感まで切り撮られているからなのかもしれません。
また、展示方法にも拘られていて、撮影のアングルなどによってパネルの角度を調整されていたり、
新しい試みとして後ろから作品を照らして実際に街灯が点いているように魅せたりと本当に学ぶ所が多かったです。
会場では久しぶりにfmiyaさんご家族と偶然の再会、ご一緒させて頂きました^^
色々とありがとう^0^

会場内の赤レンガの建物

コントラスト

再生

そういえば会場入りする前に桑名まで行っていたのでそれも少し紹介します。

揖斐川と長良川の合流地点辺りで・・・子供が大はしゃぎでとても大変でしたw
面白い雲の形だったので・・・

桑名といえば、大河ドラマで出演している本多忠勝も関ケ原の合戦の後この地を10万石で治めていました。
更に幕末には会津松平容保の実弟松平定敬が藩主として治めていました。
もっともこの二人も養子として美濃の高須家から出ています。
この高須4兄弟は皆優秀だったようで・・・・
兄が尾張徳川家を継ぎ、次兄が一橋家3男が会津松平家、4男が桑名藩松平家を継いでいます。

まぁ・・・片道400キロ弱ですから日帰りでもなんて事ないはずでしたが、子連れでしたので、
帰宅してみたら少し疲れました。
Posted at 2016/09/14 21:45:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ | 趣味
2016年08月11日 イイね!

食べてドライブしてそれだけw

蕎麦と舞茸ご飯を食べて


どちらも絶品で、開店前から並ぶ人も(私もですけどねw)

食後に水出し珈琲が飲みたくなってしまい、山越えして隣の県へ^^;

山の中を走っていたら水温が下がってびっくり・・なんでだろう?
市街地を走行していたら戻りましたが・・・
新たに投入したエンジンオイルにしてからレスポンスが良くなっています。
純正のオイルの時には分からなかったエンジンのポテンシャルが引き出された感じです。

これを見るのが好きなんですよね~^^v


水出し珈琲と

米プリン

水出し珈琲は日本酒を作る為の仕込み水を使っているので、まろやかでとても美味しいのです。
米プリンもとても美味しいのです。
ただ・・・このカフェ、仕込んだ分が終了した時点で閉店してしまいます( ̄く ̄;

食べて走ってのドライブでした。
たまにはこんなドライブも良いかもしれません^^

走行距離は往復で390キロ程でした(笑)
Posted at 2016/08/12 07:56:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドライブ | グルメ/料理

プロフィール

「ここの所整形の病院通いが続いていて中々洗車が出来ずにいたけれど我慢出来ず無理しない程度に頑張りました。機械洗車はブローまであるから簡単な拭き上げで何とかなったけどホイールは無理なので雑になってますが^-^;」
何シテル?   11/08 23:50
※歴史(特に幕末)好きですので時々濃いブログを書くかもしれませんが了解してくださいね・・・^^; こんな感じですがどうぞよろしくお願いしますm(_ _)m...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
234567 8
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

DUNLOP LE MANSⅤ+ 205/45R17 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/03 10:04:28
ATF交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/17 22:04:23
もらい事故修理完了 承諾書? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/25 05:28:59

愛車一覧

ホンダ グレイスハイブリッド ホンダ グレイスハイブリッド
それなりに装備が付いていて結構お買い得な車かもしれません。 が、いかせんボディ剛性は輸入 ...
マツダ アクセラセダン マツダ アクセラセダン
すべてにバランスが良い車です。 街乗りメインで使う分にはこれ以上はなくても良いかもと思え ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
乗りやすい車です^^ 躾けの良いミッションのおかげで燃費も良く、ストレスなく走りも気持ち ...
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
色々とDIYで弄る楽しさを教えてくれた一台です。 ミッションを乗せ換えしたりと大技もしま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation