• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

本棚8のブログ一覧

2015年02月21日 イイね!

最後の仕事

最後の仕事
パソコンが骨折したので当分スマホから短文です。 市から依頼されていたスピーチの仕事で有楽町へ行ってきました。 20分の完璧な仕事で絶賛されました。 ここ3週間、毎日3時間は練習していて完全にゾーンに入っていたから、出来ると確信してました。 燃え尽きたけど、お客さんの初老の男性から、感 ...
続きを読む
Posted at 2015/02/21 20:38:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | 暮らし | 日記
2015年02月02日 イイね!

アルシオーネVXの評判

アルシオーネVXの評判
アルシオーネが復活して、野暮用でも積極的に乗るようにしたり、日中は車庫から出して表に停めるようにしている。 うちまで歩いて見に来られる近所の方もいる。 そうやってとても反応があるし、評判が良い。 今日だけでも2回話しかけられ、30分時間を使った。 最初の方からは、 「熱 ...
続きを読む
2015年01月28日 イイね!

何が出来るか?

何が出来るか?
ここからは消してしまいましたが、ここに書いた記事を元に作った、 第一次ミニ四駆ブームの頃の、他社製 「ミニ四駆風」 プラモデルと、同じ頃の 「高性能トイラジコン」 のホームページ、 結構人気があります。 閲覧数も多いし、「楽しめました」 といったお礼のメッセージもよく頂き ...
続きを読む
Posted at 2015/01/28 16:23:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | 暮らし | 日記
2015年01月27日 イイね!

初代アルシオーネVX エアサス 交換完了

初代アルシオーネVX エアサス 交換完了
初代 アルシオーネ VX のエアサス交換 完了しました。 サスメーカーのテインに依頼し、 サイズの計測から始めて作ってもらいました。 2ヶ月位で完成し、昨日2時間で交換してもらいました。 太田まで軽く走りました。 SVXでもあったようなギシギシ音、そしてエアサスへ空気 ...
続きを読む
2015年01月14日 イイね!

何がしたいかと聞かれて。

何がしたいかと聞かれて。
寝込んでいる間に腰痛が悪化し、今は活動に制限がある状態です。 年末年始にTWに長い時間久しぶりに乗っていたのと、正月明けに急に山荘管理の追加業務が入ったこと、熱で3日寝たままだったことが重なり悪化してしまった。 自分が最初に腰を痛めたのは25歳の頃で、スポーツとは関係無く 「錦糸町」 ...
続きを読む
Posted at 2015/01/14 14:30:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 暮らし | 日記
2015年01月13日 イイね!

続、昨日の出来事。 日照と楽観。

続、昨日の出来事。 日照と楽観。
昨日出会ったスバルOBの方との会話で、印象に残ったことがまだいくつかありました。 最初は車ネタで、 「娘がバイトするようになって、給食の配達のバイトだったんだけど 『お父さん。お父さんの会社の車がすごく乗りやすくて仕事もしやすいの。みんなもそう言ってる』 って言うから、何の車か ...
続きを読む
Posted at 2015/01/13 16:54:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年01月12日 イイね!

今日の出来事

今日の出来事
家の土間の上がり口の化粧板が外れてきていて、その修理を建築会社に頼んだら酷い直し方をして帰られ、そのショックで寝込んでました。 肺が痛く、3日間寝込んで今日やっと出掛けられるようになった。 前回病気で寝込んだ時も、野良犬が車に接触されて逃げて行くのを見た直後で、すぐに肺が痛くなり熱が出 ...
続きを読む
Posted at 2015/01/12 22:39:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 暮らし | 日記
2015年01月06日 イイね!

去年の漢字。

去年の漢字。
その年を漢字一字で表現するというのがありますが、自分は去年の出来事にあまり印象が無く感じていて、まぁ次の展開に進もうという決断はなかなか凄かったから 「次」 かな、位に思っていました。 思い返してみると、年末は少しゆっくりしていたから印象が薄くなっていただけで、 1・2・3 ...
続きを読む
Posted at 2015/01/06 22:49:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年12月29日 イイね!

好きな車に乗る方法 感謝の意味と壁・・・10

好きな車に乗る方法 感謝の意味と壁・・・10
この話は、 『感謝、感謝することの何が具体的に良いのか』 『しかし何故に感謝することは難しいのか』 その点について書いてきたものです。 「感謝とは、意識を向けた対象から、自分を最も活かす最良の部分を切り出すことである」 だからこそ、最良の機会に恵まれ続け、最良 ...
続きを読む
Posted at 2014/12/31 19:07:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 好きな車に乗る方法 | 日記
2014年12月27日 イイね!

好きな車に乗る方法 感謝の意味と壁・・・9

好きな車に乗る方法 感謝の意味と壁・・・9
感謝する。 それは自分自身や、自分を囲む環境といった、意識を向けた対象から、自分を最も活かす最良の部分を切り出すことであり、 だからこそ、最良の機会に恵まれ続け、最良の自身となり、最良の働きが出来るのだと、 好きなことが次々出来るのだと書いてきました。 そし ...
続きを読む
Posted at 2014/12/29 11:21:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 好きな車に乗る方法 | 日記

プロフィール

「今有人於此 有子十人 一人耕而九人處 則耕者不可以不益急矣

何シテル?   04/02 03:27
好きなことだけしています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

モトグッツィ カリフォルニア アルミニウムSS カルフォルニア2(1984) (モトグッツィ カリフォルニア アルミニウムSS)
生きる喜び、命の素晴らしさ。 ピストンの鼓動、乱れ打ち。 触れた人に元気を出させる役割 ...
スバル アルシオーネSVX エスブイエックス (スバル アルシオーネSVX)
毎晩深夜の津田沼駅まで迎えに来てもらうのにあたって、嫁さんの小さな車では少し怖い、走りも ...
モトグッツィ カリフォルニア アルミニウムSS カリフォルニア ジャッカル (モトグッツィ カリフォルニア アルミニウムSS)
先輩の「アフリカツイン」で2気筒に目覚め、とことん気持ち良い2気筒をということで購入。 ...
カワサキ GPZ1100 カワサキ GPZ1100
「冬物スリッパ」の様でないリッターバイク、という理由で購入。 辛い時期のバイク。 静養中 ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation