• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

本棚8のブログ一覧

2014年11月25日 イイね!

好きな車に乗る方法・・・4

好きな車に乗る方法・・・4
では勇気を奮って、罪悪感を捨て、好きなこと、したいことを細かいところまで明確にイメージしましょう。 そして本当に好きなこと、してみたいことを3つ書いてみてください。        1.                                        。 2.       ...
続きを読む
Posted at 2014/11/25 22:45:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 好きな車に乗る方法 | 日記
2014年11月22日 イイね!

好きな車に乗る方法・・・3

好きな車に乗る方法・・・3
「前回の極簡単なまとめ」 ・多くの人は 「好きなこと」 を悪く誤解している。 ・「好きなこと」 と 「抑圧からの反動」 や 「中毒」 は別のものだが、それが混同されている。 ・「好きなこと」 をすること自体は悪いことでも何でもない、 問題なのは 「何を」 好きなこととしているか。 ...
続きを読む
Posted at 2014/11/22 16:06:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 好きな車に乗る方法 | 日記
2014年11月15日 イイね!

好きな車に乗る方法・・・2

好きな車に乗る方法・・・2
読まれる際は①から読み進められて下さい。 『身近な人に対する責任感』 「自分の運命に責任を持っているのは自分のみ!」 そしてそれは他の人間にしても同じことです。 あなたが他の誰かの運命、人生の責任を負うことは出来ないのです。 親であれ、配偶者であれ、子供で ...
続きを読む
Posted at 2014/11/15 17:04:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 好きな車に乗る方法 | 日記
2014年11月12日 イイね!

好きな車に乗る方法・・・1

好きな車に乗る方法・・・1
自分の中に、ある条件が満たされるまでミンカラで心に関する文章を書き続ける、という決め事があったのですが、それが達成されたのでもうこれで最後にします。 『好きなことをする方法』 皆さんは毎日好きなことをしていますか? あえて難しく考えようとしなければ、好きなことをして毎日過ごせ ...
続きを読む
Posted at 2014/11/12 16:35:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 好きな車に乗る方法 | 日記
2014年11月08日 イイね!

初代アルシオーネ VXのエアサス修理は出来ます。うちの11月2日

初代アルシオーネ VXのエアサス修理は出来ます。うちの11月2日
11月2日、イベントの多いこの日も、うちは普通に過ごしていましたが、それでも特別な日でありました。 まず朝起きてメールをチェックすると、初代アルシオーネ 2,7Ⅼ VX のエアサス修理の見積もりが届いていました。 いわゆるバネサス化です。 サスメーカーにワンオフで作ってもらうことになりまし ...
続きを読む
2014年10月30日 イイね!

昭和村

昭和村
今日はキャゼルヌ先輩に昭和村を案内して頂きました。 また赤城山の南面を回って昭和村へ。 榛名山。 赤城山。 道の駅アグリーム昭和で合流し、テントウ虫で走り出す。 前住職がビルマの竪琴の水島上等兵のモデルと言われる雲昌寺へ。 大ケヤキを見る。 ワイナリーは休みでした。 昼 ...
続きを読む
Posted at 2014/10/30 21:14:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年10月29日 イイね!

魂任せ

魂任せ
一昨日もさっと走ってみて、あまりに走りが良いのでやっぱり手元にあっても良いかなという気にもなったモトグッチ。 自分がこのバイクに対しては、割と淡々とした態度なのには理由があります。 実はこのバイクは、うちに来る前にすでに大事な役割を終えていたからです。 このバイクの購入には、ある ...
続きを読む
Posted at 2014/10/29 21:14:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年10月28日 イイね!

楽しんでいいんだ! モトグッチ出番です。

楽しんでいいんだ! モトグッチ出番です。
10月中に一度群馬を回っておきたく出発。 赤城山の南面を回って昭和村へ。 途中「アウルカフェ」でコーヒー休憩。 野菜料理が美味しいもよう。 動物同伴ルームがある。今度犬猫と来よう。 昭和村から沼田、高山村、中之条。 暮坂峠を越え六合村へ。 花楽の里で休憩。 六合村 ...
続きを読む
2014年10月26日 イイね!

犬と猫とドライブ

犬と猫とドライブ
自分の中に、 「猫はドライブ出来ない」 という思い込みがありました。 なので、おもむろに仙台へ行ってこようという話になった時に、ネコは留守番のつもりだったのですが、なんか可哀想に感じるし、 「自分でやってみなけりゃわからないだろう」 ということで連れていくことにしました。 ...
続きを読む
2014年10月11日 イイね!

最期の仕事。

最期の仕事。
嫁ぎ先が決まったTLR200。 今度秩父に運ぶ。 このバイクも意外なくらいに自分の生活を動かした。 このバイクをもらい、周辺の林道を走り切ったことで、 「自分はオフ二輪は好きではない」 「この辺はもう見たから、新しい場所に行きたい」 という、考えていなかったつもりの気持ちが ...
続きを読む
Posted at 2014/10/11 17:11:35 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「今有人於此 有子十人 一人耕而九人處 則耕者不可以不益急矣

何シテル?   04/02 03:27
好きなことだけしています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

モトグッツィ カリフォルニア アルミニウムSS カルフォルニア2(1984) (モトグッツィ カリフォルニア アルミニウムSS)
生きる喜び、命の素晴らしさ。 ピストンの鼓動、乱れ打ち。 触れた人に元気を出させる役割 ...
スバル アルシオーネSVX エスブイエックス (スバル アルシオーネSVX)
毎晩深夜の津田沼駅まで迎えに来てもらうのにあたって、嫁さんの小さな車では少し怖い、走りも ...
モトグッツィ カリフォルニア アルミニウムSS カリフォルニア ジャッカル (モトグッツィ カリフォルニア アルミニウムSS)
先輩の「アフリカツイン」で2気筒に目覚め、とことん気持ち良い2気筒をということで購入。 ...
カワサキ GPZ1100 カワサキ GPZ1100
「冬物スリッパ」の様でないリッターバイク、という理由で購入。 辛い時期のバイク。 静養中 ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation