• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

本棚8のブログ一覧

2014年07月15日 イイね!

気になることは、やってみるしかない。

気になることは、やってみるしかない。
先ほどチェンソーを、ご近所さんにプレゼントしてきました。 これは3年前の家を建て始めた頃に、虎の子の3万で買って、結局3回しか使わなかったという、 「痛恨の失敗買い物」 でした。 しかし一昨日になって、このチェンソーは、 ・自分は2ストロークエンジンの排気ガスが ...
続きを読む
Posted at 2014/07/15 16:13:30 | コメント(3) | トラックバック(0) | 暮らし | 日記
2014年05月31日 イイね!

アルシオーネVXで日帰り帰省など。

アルシオーネVXで日帰り帰省など。
先日ボクスターで来られたお客さんは、去年の秋に地域紙にオレが書いていたコラムを見て 「オレも動こう!」 と思い、 もうボクスター ということになったそうでした。 そういうことがあるから、なかなか書くことは止められないものです。 会って話をする分に ...
続きを読む
2014年05月18日 イイね!

最近一番うれしい瞬間・・・アルシオーネVXとポルシェ乗り比べ

最近一番うれしい瞬間・・・アルシオーネVXとポルシェ乗り比べ
親しいお客さんが久しぶりに来られた。 乗り換えたばかりのポルシェボクスターで! 納車してすぐにうちに来て下さったらしい。 「僕もねぇ、やりましたよ!」 こう言ってもらえる瞬間が、今の自分にとっては一番うれしい瞬間だ。 体が震えて、涙が出そうになる。 ...
続きを読む
Posted at 2014/05/18 16:44:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 暮らし | 日記
2014年05月15日 イイね!

あとのことは任せる・・・スバル360とヤマハTDR50

あとのことは任せる・・・スバル360とヤマハTDR50
朝、キャップの練習用マシンTDR50の給油に行き、帰りに普段は入らないような細い道を散策。 小さいバイクも、あると世界を広げてくれるものですね。 店を開きながらキャップの勉強を見る。 模試で漢文の点が低く、その理由の分析を本人にしてもらったところ、 「孔子を扱った題材が、 ...
続きを読む
Posted at 2014/05/15 20:43:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 暮らし | 日記
2014年05月12日 イイね!

走るとは自己を習うなり・・・モトグッチカルフォルニアでツーリング

走るとは自己を習うなり・・・モトグッチカルフォルニアでツーリング
まだ腰が本調子ではないですが、どうしても勉強してしまうであろう夏になる前にキャップにいろいろ体験して欲しいため頑張って日光へ。 何時だって全力疾走。 新川駅前7時集合、6時になんて久しぶりに起きた。 122号であっという間に日光到着。 中禅寺湖畔の金谷ホテルで朝食。 9 ...
続きを読む
2014年05月10日 イイね!

起き上がって足元を見る・・・サンバーで地元を走る

起き上がって足元を見る・・・サンバーで地元を走る
酷く腰を痛めたものの、次第に動けるようになり起き上がる。 5日目は家の中でリハビリ。 6日目は外でリハビリ。 まずKT‐2でいつものコース。 いつもの公園。 桐生川に下りる。 戻る。 忍山川の広場へ。 草木。 グッチに乗り換え村落 ...
続きを読む
Posted at 2014/05/10 13:37:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 暮らし | 日記
2014年02月02日 イイね!

パラダイスGunma・・・アルシオーネVXで上京&赤城山を登る

パラダイスGunma・・・アルシオーネVXで上京&赤城山を登る
先日日帰りで上京。 若い頃お世話になったバイク用品ショップへビール1ケース届ける。 その頃、「工賃」というものを払ったことがなかったのでそのお返し。 次第にグレードアップさせる予定。 覚えておられるかどうか、前回2年前ここに来た時、彼女の実家のある伊豆諸島に会社を辞めて行こうかど ...
続きを読む
Posted at 2014/02/02 16:29:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年12月10日 イイね!

心に栄養を・・・アルシオーネVXでバレーを見に行く

心に栄養を・・・アルシオーネVXでバレーを見に行く
栃木・茨城3ケタ国道の旅から帰って翌日すぐ上京。 アルシオーネ出番です。 今回の目的は、中学生の塾生に心の栄養を取ってもらうこと。 高校生はしばしば連れて行っていたけど中学生は久しぶり。 長野から来ていたK君がさらなる人生修行で上京して以来、塾としての活動は彼ら2人だけが相手で、特 ...
続きを読む
2013年11月12日 イイね!

アルシオーネVXの役割

アルシオーネVXの役割
若年リタイアしているようで、何かと様々な仕事も多い我が家の生活ですが、そのなかで4台の車達の役割はそれぞれハッキリしています。 ・サンバーKT‐2・・・日常の運転の楽しさ、冒険、宿泊しての旅行 ・R2・・・買い物足車 ・サンバーTW・・・山仕事、ゴミ拾い、長物運搬etc アルシオーネ ...
続きを読む
2013年11月02日 イイね!

サンバーKT-2 車検&小旅行

サンバーKT-2 車検&小旅行
今回からサンバーの車検もアルシオーネでお世話になっているお店にお願いしました。 ・オイル漏れ⇒復旧 ・シフトレバーのぐらつき、入り難さ(部品無し)⇒代替品で復旧 ・ハンドル軋み、ガタツキ⇒部品交換で復旧 ・ウィンドウォッシャー水出ず⇒復旧 ・ワイパーゴム(部品無し)⇒代替品で交換 ・ドアノブ割れ ...
続きを読む
Posted at 2013/11/02 14:12:33 | コメント(3) | トラックバック(0) | サンバー KT-2 | 日記

プロフィール

「今有人於此 有子十人 一人耕而九人處 則耕者不可以不益急矣

何シテル?   04/02 03:27
好きなことだけしています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

モトグッツィ カリフォルニア アルミニウムSS カルフォルニア2(1984) (モトグッツィ カリフォルニア アルミニウムSS)
生きる喜び、命の素晴らしさ。 ピストンの鼓動、乱れ打ち。 触れた人に元気を出させる役割 ...
スバル アルシオーネSVX エスブイエックス (スバル アルシオーネSVX)
毎晩深夜の津田沼駅まで迎えに来てもらうのにあたって、嫁さんの小さな車では少し怖い、走りも ...
モトグッツィ カリフォルニア アルミニウムSS カリフォルニア ジャッカル (モトグッツィ カリフォルニア アルミニウムSS)
先輩の「アフリカツイン」で2気筒に目覚め、とことん気持ち良い2気筒をということで購入。 ...
カワサキ GPZ1100 カワサキ GPZ1100
「冬物スリッパ」の様でないリッターバイク、という理由で購入。 辛い時期のバイク。 静養中 ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation