• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

本棚8のブログ一覧

2013年10月13日 イイね!

アルシオーネVX・・・デキッコナイス

アルシオーネVX・・・デキッコナイス
家にVXがある風景にもだいぶ慣れてきた。 この2台が家にあると、心底落ち着く。 先日エアコンが不調になり見てもらったところ、コンプレッサーの故障が見つかり部品交換することになった。 部品を外して、部品が届くまでの間も少しでも運転したいでしょうという御配慮から、家まで届けて頂け ...
続きを読む
2013年10月01日 イイね!

アルシオーネ VX の走り

アルシオーネ VX の走り
VXの車検が終了しました。 主な内容は、 油脂類の全交換 下回り錆び止めシャーシブラック塗装 排気系修理、塗装 ステアリングギアボックス、オイル漏れに伴いリビルド品に交換 といったところです。 今までVXの走りについて触れなかったのは、期待より悪かったからではなく、車の状 ...
続きを読む
2013年09月24日 イイね!

アルシオーネVX・・・時代と時間

アルシオーネVX・・・時代と時間
VXの評判、とても良いです。 うちへ来る人、皆が誉めてくれる。 「なんか凄い」 「カッコいい」 「シャープ」 「優雅」 etc・・・ 場所柄もあってか、VXのことをよく知っていて、近くで見たことで血がめぐって顔色が良くなる方も多いです。 誉められるたびに、VXにその ...
続きを読む
2013年09月21日 イイね!

初代アルシオーネVXの車庫

初代アルシオーネVXの車庫
VXのために作っておいた車庫。 嫁さんがR2で愛知の友達のところまでドライブに行っている間に改修。 頭痛を治すために始めた田舎暮らしでしたが、以前は半日出歩くのも辛そうだった嫁さんがこんなに丈夫になったことは、本当にありがたい副産物でした。 筋交いの位置を修正、上部に移動。 昭 ...
続きを読む
2013年09月10日 イイね!

緊張Ⅱ・・・初代アルシオーネVXを引き取りに

緊張Ⅱ・・・初代アルシオーネVXを引き取りに
VX受け取りのため、数年ぶりの電車、初のりょうもう号で上京。 乗り心地が良く感心。 北千住から気分でつくばエクスプレスに乗り秋葉原へ。 乗り換えの時に見たジューススタンド。 昔は乗り換えのたびにこういうのにビタミン剤かけて飲んでいた。 慢性的に体が疲れきっていて、いつも体が重かっ ...
続きを読む
2013年09月08日 イイね!

緊張・・・初代アルシオーネVXを見に行く

緊張・・・初代アルシオーネVXを見に行く
今回アルシオーネに乗ろうと決めてから、納車まで3週間でした。 それ以前の切欠的な出来事がいくつかありました。 まず上京する用事が増えていたこと。 一般道では最高に楽しいKT-2も、高速利用では自分の体にダメージが残ってしまいますし、東北道の流れを悪くしてしまいかねないのですな。 ...
続きを読む
2013年09月07日 イイね!

エネルギー

エネルギー
私は人間の能力、可能性は一般に考えられているより遥かに高いものだと考えていますし、道場や塾をやるにあたっても、それを如何に相手から引き出すかということを常に考えています。 一方で人のエネルギーに関しては、世間が言うほど、例えば校長先生が壇上から講話で語るほどには無限ではないと思っています。 ...
続きを読む
2013年09月06日 イイね!

誓い・・・初代アルシオーネVXに乗ろう

誓い・・・初代アルシオーネVXに乗ろう
昔、川崎街道から多摩大学へ抜ける丘の辺りにあった公園で誓いを立てました。 その頃は競技者として当初の目標は果たしたものの、自分のレベルに全く満足できておらず、悶々としていた時期でした。 「2まわり、レベルが上の内容を体現出来る様に頑張る」 そう誓いを立てたのでした。 「その位 ...
続きを読む
2013年04月10日 イイね!

それでも・・・  そして一呼吸しようや

もう2回草刈りしています。 今年は草が元気良い。 「逆説の十戒」 1. 人は不合理、わからず屋で、わがままだ。それでも、愛そうじゃないか。 2. 何か良いことをすれば、自分のためにやったんだと、人はあなたを批判する。それでも、良いことをしようじゃないか。 3. もしあなた ...
続きを読む
Posted at 2013/04/10 14:42:12 | コメント(4) | トラックバック(0) | 暮らし | 日記
2012年11月10日 イイね!

ミンカラ。いつもお世話になっております。

ミンカラ。いつもお世話になっております。
最近はミンカラにまず記事を書いて、それを各方面で使うというやり方をしています。 何故まずミンカラかというと、しばしば書いていますように、他の方々の記事から刺激をもらうことが多いので、そのお返しのつもりというのが一つ。 もう一つが、ミンカラがネットに詳しくない自分でも、一番あれこれ自由に出来て ...
続きを読む
Posted at 2012/11/10 12:47:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 暮らし | 日記

プロフィール

「今有人於此 有子十人 一人耕而九人處 則耕者不可以不益急矣

何シテル?   04/02 03:27
好きなことだけしています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

モトグッツィ カリフォルニア アルミニウムSS カルフォルニア2(1984) (モトグッツィ カリフォルニア アルミニウムSS)
生きる喜び、命の素晴らしさ。 ピストンの鼓動、乱れ打ち。 触れた人に元気を出させる役割 ...
スバル アルシオーネSVX エスブイエックス (スバル アルシオーネSVX)
毎晩深夜の津田沼駅まで迎えに来てもらうのにあたって、嫁さんの小さな車では少し怖い、走りも ...
モトグッツィ カリフォルニア アルミニウムSS カリフォルニア ジャッカル (モトグッツィ カリフォルニア アルミニウムSS)
先輩の「アフリカツイン」で2気筒に目覚め、とことん気持ち良い2気筒をということで購入。 ...
カワサキ GPZ1100 カワサキ GPZ1100
「冬物スリッパ」の様でないリッターバイク、という理由で購入。 辛い時期のバイク。 静養中 ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation