• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年11月30日

携帯買い替えました

携帯買い替えました 2007年の3月に初3Gにして以来、2年8ヶ月ぶりに機種変しました。

今回変えたのはシャープの941SHというやつです。
最初、実機を見たときは「やたらとでかいなぁ」という印象で、正直あまり欲しいなと思わなかったのです。というのも、機種変の条件として「機能的に今使っているやつよりも悪くなるものが無いこと」と「今使っているやつもりも小さくなること」が必須だと思っていましたので。

幅は今までとほぼ同じですが、長さがだいぶ大きくなります。厚さも最薄部は同じだし・・・。まぁ、そのぶんディスプレイは大きいんですけどね。でも、こんなに大きくなくても良いんだけどなぁと思いながら実際にてにとってみると、思ったよりも軽い?
今まで使っているのよりも15gほど軽くなっているみたいです。大きくなっているのになぜ?それに、最薄部は同じとは言え、911Tはデコボコしてて厚みがあるところはもっとあったのに対し、941SHはフラットなのでとてもスマート。

実際に買いに行ったのは秋葉のヨドバシだったのですが、地元のソフトバックの店へ行って見た価格と、ヨドバシの価格・・・割賦販売なので月々の支払額ということになりますが、これがなぜかヨドバシのほうが200円安いんですよね。

それに、秋葉には別の目的で行ったのですが、そっちが果たせなかったので何か買い物してやれ!という気持ちも無くはなかったわけで(笑)

それと、こどもが産まれたら変えたいなと思っていたんです。
911Tは待ち受けに上の子の写真を使っているのですが、これを下の子に変えるのもなんか偲び無いなと・・・。
まぁ、写真は全部メモリーカードにもコピーしてあるのでいつでも見られますけどね。

そんなこんなで、売り場で眺めていたらシャープのコスチューム(?)を着たお姉さんに声をかけられたので購入することに決めました。


で、機種変した人を対象にくじ引きをしていて、特賞は蟹とフォトビジョンがただで貰えるってやつなんですが、これが当たっちゃいました。
あちゃ~フォトビジョンなんてうちはデジタルフォトフレームがあるから要らないのに・・・。2年間は使ってもらって、その後は解約してもらってもデジタルフォトフレームとしては使い続けることが出来るなんて言ってます。
が、どうせこれって契約数を増やしたいのと月々の使用料(通常月980円を半額の490円で良いらしい)で儲けようってやつだろ?と思ったのですが、

漏れ:「これって別に自分で使わなくても良いですか?実家の両親とか」
店員:「そうです!まさにそういう使い方をしていただいたら良いんです」

と、なるほど。
良いタイミングでこどもが産まれたことだし、強制的に孫の写真送りつけてやろう(笑)と思い、うちの両親に使ってもらうべくありがたく頂戴することにしました。
ちなみに、蟹に方は選べるグルメだったので「九重親方推奨 亀山社中の華咲き焼肉セット」にしました。


本題の携帯の方ですが、使い方はこれはもう慣れるしかないと思うので、最初は抵抗感のあったタッチパネルも時間に余裕があるときはネットやメールで使ってみています。i-phoneもこんな感じなんでしょうかね?これは慣れれば便利かもですね。
しかし、電池の消耗が激しすぎます・・・。朝通勤の電車の中で使った後は、会社で充電しておかないと帰宅まで持たないですね。
う~ん、予備のバッテリーを買う必要ありかなぁ・・・。
ブログ一覧 | 携帯 | 趣味
Posted at 2009/11/30 23:28:09

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

総集編LAST その4  旧車編
バーバンさん

クロスト君は納車から1年と346目 ...
Jimmy’s SUBARUさん

0805 🌅💩◎
どどまいやさん

憧れの古都💖
チャ太郎☆さん

創業50周年!!  30%OFF! ...
倉地塗装さん

工具が自前になり🔧
takeshi.oさん

この記事へのコメント

2009年12月1日 1:28
おぉ!私も明日同じ機種同じ色に変更予定でした。
昨日(11/30)で丁度2年縛りが終了なんです。
お揃いになりますね(^^)
i-phone3Gの予定でしたがデータ通信が出来ないので
ナビの機能が死んでしまうのでこちらに決めましたが
事情により機種変は数日延期になりそうです。
ケータイWiFiキャンペーン使いましたか?
色々と教えて貰おうっとp(^^)q
コメントへの返答
2009年12月1日 7:08
お~そうなんですね!
色は以前使ってたV601SHが青だったのでこれにしました。

私もiPhone考えたことありましたが、携帯扱いじゃなくなってしまうのは困るので見送りました。

キャンペーンって、2010年末までに購入するとどうとか…ってやつですかね?なんかあったような気がします。
家でWi-Fi使えるように無線LANルーターただで送ってくれるらしいですよ~
2009年12月1日 6:44
「あれ」が無かったので、勢いで買っちまったわけですなw
携帯変えたと聞いた時、「iPhone?」と思ったのですが♪

カニ(じゃなくて焼き肉ねw)とフォトビジョン当たるとは!。お子さんも生まれて、籤も当たるとはいい方向です!。
お子さんをひろたさんのご両親のところに連れていくには少しかかりますから、フォトビジョン当たってラッキーですね。

電池の消耗が厳しいのは困りますねぇ~


それはさておき
私が「あれ」買っておけばよかったかなぁと後悔してます...orz。
コメントへの返答
2009年12月1日 7:41
まぁ、あれはしょうがないでしょう。今すぐ無いとどうにもならないってもんでもないですしね。もし、またどこかで見かけたときにでも教えてくだされば。

くじは、かなりの率で当たるんじゃねえの?と思っていましたが、店に居る間は「特賞当たりましたー!」の声は聞こえなかったです。

電池は、やはり画面が大きいせいもあるんでしょうね。
2009年12月1日 7:54
私は930SH使い始めてます。シンプルデザインがいいかなと。

いやアイフォーンが売り切れていて、すぐ買う必要があったからです(笑)。

タッチだとメールうつのがかなりめんどいらしいですので、買わなくてよかったけど(^-^;


蟹いいなあ~♪
コメントへの返答
2009年12月1日 17:56
なんか以前ブログに書いてたことありましたね?
iPhoneは私もかなり悩んだことがありましたが、どうもニーズに合わないのでやめました。
タッチパネルのみだと、ブラインドタッチ出来ないですよね?その点こいつは両方使えるので有り難いです。
2009年12月1日 8:50
良いこと重なってますね♪ もう一台携帯買いますか? 次はカニで…

周りにSoftBankが増えてますがパンフ見ても何がなにやらわけわからないので現実維持です、auも複雑になってきてわかりにくいです、auは特典とかなんとか割引はよく理解しないと使い方によっては逆に損をする場合があるんです(¨;)
コメントへの返答
2009年12月1日 18:03
確かに、料金体系はちょっと複雑かもですね。
最初だけWホワイトにしなきゃいけないとか、最初だけ無料だからといらんオプション付けられるはで、変更を忘れると請求金額がエライことになりそうです。

そうやって、利益を出そうとしているんでしょうね。
2009年12月1日 14:33
変えてきましたおそろです(笑)
コメントへの返答
2009年12月1日 18:04
あら、早かったですね!
2009年12月1日 22:38
ケータイWi-Fiに加入しないとルーターは貰えないと言ってました。
2年縛りで罰金1万円でパケット定額は上限値固定なので
携帯でネットをやらない私には無用のキャンペーンでした。
抽選もなかったし、何もお得な事はなかったです(X_X)
明日辺りに有料オプション片っ端から解約してきます(笑)

コメントへの返答
2009年12月1日 23:11
確かに、携帯でネットをやらない方にはケータイWi-Fiは割高に感じますね。
私は毎月上限まで使うので迷わず加入しましたが・・・。
秋葉のヨドバシなんて人が多くて混んでて正直気が進まなかったのですが、かえって人が多いところの方がいろいろサービスがあるのかも?なんて思ってしまいました。

プロフィール

「@あう~ さん
わ!どこかと思えば!
朝は気が付きませんでしたが、さっきよーく見て気が付きました
お疲れ様でした、ブログ楽しみにしています🎵」
何シテル?   06/25 18:11
ただのクルマバカです(笑) マイカーで全都道府県を走るのが夢です♪ 残っているのは、大分県・宮崎県・熊本県・鹿児島県・沖縄県です。 2022年10月、...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ピカイチ 電源取り出しカプラ/コネクタ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/11 12:58:07
BLUESEATEC ホンダ シビック FL系 遮光 メッシュカーテン マグネット式 サンシェード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/23 23:40:18
ホンダ(純正) フロアマットホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/18 08:30:31

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2022年10月27日納車。 年次改良の案内が出たタイミングで、ディーラーが発注済みの ...
日産 ルークス 日産 ルークス
2021年12月18日契約→2022年4月21日納車となりました。 ◯メーカーオプショ ...
その他 自転車 CARACLE-S (その他 自転車)
CARACLE-S、rev.4.1です。 のんびりマイペースで走ります。 ・2023年 ...
ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
2025年3月29日 試乗&契約 5人乗りの車が今後必要になる…けどMTも乗り続けたい… ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation