• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひろ.たのブログ一覧

2006年06月12日 イイね!

変えたい機種が無いんです

変えたい機種が無いんです今まで、携帯についてここで触れたことが無かったなぁ、と思いカテゴリ追加してみました。

私はvodafoneのV601SHという機種を使っています。
その前は同じくシャープのJ-SH010という機種を使ってました。

実は、601SHを買うまでは必ず1年に1回機種変していたのですが、601SHはもう2年2ヶ月も使っています。

と言うのも、最近魅力的な機種が出てこないんですよねぇ。

同じシャープからV904SHという機種が出ました。VGA液晶はとてもきれいでその他にも沢山新機能があり、これに変えようかなと思ってお店に行って実物を見たのですが、あまりの大きさと重さに購買意欲が萎えました。

また先月、AQUOS携帯と銘打ったV905SHが発売され、これも通勤時にニュースを見たりと使えるかな?と思ったのですが、カメラがしょぼいのと実物を触ってみてあの機構はどうなんだ?って思い、これまた購買意欲が萎えました。ワンセグの外部出力が可能ならそれでも買おうかと思ったのですが(ナビに繋いで見たかったんですね)、それも不可とのことで却下!

そして現在に至るというわけです。
機種変ってメリットがあるから変えるんであって、デメリットはあってはならない!というのが私のポリシーなんですが、例えば010から601に変えるに当たっては

・パケット対応機
・200万画素AFカメラ
・外部メモリ対応(SDカード)
・外部アンテナレス

等の新機能がありました。
引き換えに、僅かながら重量が増えてしまいましたが、これくらいなら許容範囲でした。

この重量が大きなポイントになってまして、601よりも重い携帯には変えたくないんです。

一昔前の携帯は、機能アップ+軽量化というのを盛んにやってましたよね?100gを切るのは当たり前って言う時代があったのですが、折畳式が主流になってからはその傾向がほとんど見られなくなってしまいました。

私が次の携帯に求める機能としては

・メインディスプレイは2.4インチ以上
・AF機能付き200万画素以上のカメラ
・撮影用カメラレンズはディスプレイの裏側
 (折畳式において、カメラはボタン側の裏側でわなく、
  ディスプレイ側の裏側にあるべし、という意味です)
・今の携帯よりも重くならないか、せいぜい120gまでとする
・折畳式ならば、閉じたまま受信メールが読めるフルカラーの
 サブディスプレイがあること

以上5点なのですが、601が既にクリアしているこれらの条件を、今出ている新しい携帯ではクリアしてくれるものはほとんど無いのではないでしょうか?

そんな中、ドコモユーザーの弟がD902iSという携帯に機種変しました。

2.8インチの巨大なディスプレイ。
スライド式なので閉じたままでもある程度の操作が可能。
ディスプレイの裏側にAF機能付き200万画素カメラ
重量は124gと機能の割には軽い

キャリアが違うのが悔しいところですが、vodafoneに同じ機種が出たら4gの重量オーバーに妥協してでも欲しいところです。

そんな携帯出ないかなぁ?ソフトバンクになったら本当に良くなるのかなぁ?

これからの動向が不安でもありますが、楽しみでもあります。
Posted at 2006/06/12 13:00:27 | コメント(3) | トラックバック(0) | 携帯 | 日記

プロフィール

「奥只見シルバーライン行ってきました」
何シテル?   11/03 07:20
ただのクルマバカです(笑) マイカーで全都道府県を走るのが夢です♪ 残っているのは、大分県・宮崎県・熊本県・鹿児島県・沖縄県です。 2022年10月、...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

       1
234 5678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

いよいよ明日納車! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/31 07:10:01
ピカイチ 電源取り出しカプラ/コネクタ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/11 12:58:07
BLUESEATEC ホンダ シビック FL系 遮光 メッシュカーテン マグネット式 サンシェード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/23 23:40:18

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) りか (ホンダ シビック (ハッチバック))
2025年3月29日 試乗&契約 5人乗りの車が今後必要になる…けどMTも乗り続けたい… ...
日産 ルークス るな (日産 ルークス)
2021年12月18日契約→2022年4月21日納車となりました。 ◯メーカーオプショ ...
その他 自転車 CARACLE-S (その他 自転車)
CARACLE-S、rev.4.1です。 のんびりマイペースで走ります。 ・2023年 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2022年10月27日納車。 年次改良の案内が出たタイミングで、ディーラーが発注済みの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation